タグ

ブックマーク / m3q.jp (6)

  • 時短で簡単!「トマト缶」を使った本当に美味しいレシピまとめ♡

    トマト缶を使ったレシピが集結!』 セールの時に買ってストック出来るし、水洗いや湯むきの手間もないので簡単にトマト料理が作れちゃうトマト缶! とにかく便利なのでトマト好きには手放せませんね! 今回はそんなトマト缶を使った時短で美味しいレシピをご紹介します♪ トマト缶を使ったレシピ集☆トマト缶リゾットでブーケファスト 画像提供: レシピブログ 持ち手をブーケ型にしたリゾット♪ トマト缶で味も美味しいし、色もブーケ型に合ってていい感じ♡ ★使うもの 少々固めのほかほかご飯 1/2合分 玉ねぎ 1/8個 バター 5g ◎トマト缶 1/4缶 ◎水 60cc ◎コンソメ 小さじ1 ◎ツナ缶 1/4缶 塩胡椒 少々 ピザチーズ お好み 茹でブロッコリー 適量 パセリ、粉チーズ お好み ★作り方 ①玉ねぎをみじん切りする。 ②スキレットを熱してバターを溶かし、玉ねぎを透き通るくらいまで炒める。 ③そこに

    時短で簡単!「トマト缶」を使った本当に美味しいレシピまとめ♡
  • 硬くても大丈夫!!『栗の皮』を超簡単に剥く方法を教えちゃいます◎

    レシピ栗の剥き方栗2020年9月18日 更新硬くても大丈夫!!『栗の皮』を超簡単に剥く方法を教えちゃいます◎秋になるとついついべたくなる「栗」!ただ、毎回困るのが皮剥きですよね!乾燥しきった栗の皮はなかなか剥けないみたいですが、実は硬い栗の皮を簡単に剥く方法があるんです…♡是非試してみて下さいね! 硬〜い栗の皮をラクに剥がしたい! すっかり秋らしくなってきて栗が美味しい季節になりましたね! 栗って美味しいんですがとにかく皮が剥きづらいですよね…。 栗には外側の硬い「鬼皮」と内側の薄い「渋皮」があります。 新鮮な栗だと鬼皮もやわらかくて剥きやすいんですが、スーパーなどに置いてある栗は、皮が乾燥して硬くなっていることが多いものです。 そんな栗の皮を簡単キレイに剥くためにはどうすれば良いかご紹介します♪

    硬くても大丈夫!!『栗の皮』を超簡単に剥く方法を教えちゃいます◎
  • 「疲れ目に効くツボ」を押しまくってかすんだ視界をスッキリさせよう!

    『眼精疲労はこれで解決!』 パソコンやスマホを長時間使用すると感じる目の疲れ、一度は経験したことがあるのではないでしょうか。肩こりや頭痛などの症状が出る前に解消したいですよね! 今回は目の疲労に効果的”ツボ”を、視力を回復させる方法と合わせてご紹介します。 疲れた目に効果的なツボ 1. 目の外側にあるツボ【医師監修】眼精疲労に効くツボ | ヘルスケア大学 目の外側には ・瞳子りょう ・太陽 ・客主人 ・和りょう と呼ばれる、目の疲れに効果的なツボが複数存在します。 1.両手首でこめかみを挟む 2.ぐっと力をいれ持ち上げるように圧迫する こうすることで、複数のツボを一気に刺激することができます。 目を閉じて1分ほど圧迫すると目がスッキリしますよ♪ 2. 睛明 せいめいパソコンで目が疲れた時に! 知っておきたい「疲れ目に効く」4つのツボ押し | マイナビニュース 「睛明」は目頭の内側、鼻根の左

    「疲れ目に効くツボ」を押しまくってかすんだ視界をスッキリさせよう!
  • 楽して痩せたい!「お風呂上がりのストレッチ」の効果&正しいやり方

    お風呂上りが良いワケ ①まず筋肉がよく伸びるしっかり体を温めておけば筋が延びやすくなるので、とっても気持ちよくストレッチすることができます。 ②お風呂に入って痩せやすい状態に湯船に浸かると自律神経が整えられ、交感神経と副交感神経のバランスが良くなります。 このバランスがうまく保たれていると痩せやすくなるんだそう! ③上がる時に冷水を浴びるとさらに良いわき、股間、背中、ひざの裏に少しずつ冷水をかけておくことで、エネルギー燃焼率のいい痩せやすい体を作ることができます。 ④寝つきも良くなるお風呂上がりにストレッチすることで寝つきも良くなり、血液の流れが良くなるので疲れも早く回復します。

    楽して痩せたい!「お風呂上がりのストレッチ」の効果&正しいやり方
  • 知らなきゃ損!野菜は「冷凍」したほうがおいしく便利に使えるみたい

    冷凍保存をうまく活用しよう! 野菜って冷凍すると味も落ちるし、栄養も逃げるしなぁ…なんてのはもう昔の話!実は冷凍したほうがおいしくなったり、料理の時に調理しやすくなるテクニックなんかもあるようです。キャベツやきゅうりなど、冷凍には向かないと言われている野菜だって、味を落とさずに冷凍保存できますよ。そんなわけで特売日に買いだめしといて上手に冷凍保存しましょう! まずは冷凍保存の基的なテク 一番大切なのは「素早く冷凍させる」ことです。冷凍時間がかかればかかるほど、材の中の水分が大きくなり、風味が落ちてしまいます。 1. 冷凍庫の温度設定を「強」にする こうやってとにかく素早く冷凍させましょう。冷凍庫の扉もなるべく開けないようにしてください。 2. トレイなどを上手に使う 金属トレイに乗せて冷凍庫に入れたり、保冷剤などの上に置いておくとさらに早く冷凍できるので上手に使ってみてください。 野菜

    知らなきゃ損!野菜は「冷凍」したほうがおいしく便利に使えるみたい
  • 「週イチ」やるだけでOK!お風呂のカビ予防に効果アリな方法まとめ

    ①お湯をかけるお風呂のカビ予防には、50℃以上のお湯を浴室全体にかけるのが効果的です。 週に一度、お湯をかけてカビ予防 お風呂のカビを予防するためにはお湯を使用しましょう。 週に一度、浴室内にお湯をかけるとカビを予防する効果が期待できます◎ また、既にお風呂場にあるカビの繁殖も予防することができるのです。 カビは放置したままですと、掃除するのが非常に厄介ですので、週に一度はこの方法を試してみてください。 カビ予防に冷水は逆効果? カビの胞子が冷水によって周囲に散ってしまうため、カビを予防するという目的に冷水のみを使うのはNG。 しかし、浴室の熱気や温度を下げるためには効果的です。 カビ予防や熱気対策など、目的によって温水と冷水を上手に使い分けましょう! ②換気扇を回す お風呂場の面倒なカビ掃除の手間を省くためにも、カビを予防する事が何より大切です。 その為には、換気扇を回しお風呂場を乾燥さ

    「週イチ」やるだけでOK!お風呂のカビ予防に効果アリな方法まとめ
  • 1