タグ

ゲームに関するlawのブックマーク (73)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    law
    law 2012/08/17
    ある程度進むと各人が役割を果たさないとボス戦がただの自殺行為になっちゃうからなあ。なかなかレベルが上がらなくなると効率も求めたくなっちゃうし。ただそれだけだと息苦しいので、はっちゃけられる仲間も必要。
  • 仕事のふりしてゲームを遊びたい!――というわけで,「Sid Meier's Civilization: The Board Game」を遊んでみたの巻

    仕事のふりしてゲームを遊びたい!――というわけで,「Sid Meier's Civilization: The Board Game」を遊んでみたの巻 ライター:徳岡正肇 12→ 昨今,いわゆるアナログ(非電源)なボードゲームはあちこちで話題となっており,専門のイベントが多くの参加者を集めている。色とりどりの立体的なコマが行き交う様は見ているだけでも楽しげだし,ジェンガ(※)の発展系のようなゲームはルールがわからなくても盛り上がる。また非常に高度な戦術研究を可能とするカードゲームは,世界大会が開かれるほどの大人気だ。 ※1983年にイギリスで発売になったバランスゲーム 2012年5月13日に東京・浅草で開催された「ゲームマーケット2012春」の様子 ボードゲームにあまり馴染みがない人からすれば,コンピュータゲームがこれほど普及している現代で,なぜわざわざ面倒なボードゲームを遊ぶのか,ボード

    仕事のふりしてゲームを遊びたい!――というわけで,「Sid Meier's Civilization: The Board Game」を遊んでみたの巻
    law
    law 2012/08/13
    いいなあ。
  • 【告知】4Gamerでシヴィライゼーションのボードゲームプレイ記事が掲載されました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあボロ負けしたわけですけれども。 初心者なんだからしょうがないだろ! まさか6スクエア以内にいる敵将軍が暗殺できる文化カードがあるなんて思わんわ! 仕事のふりしてゲームを遊びたい!――というわけで,「Sid Meier's Civilization: The Board Game」を遊んでみたの巻 http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20120807045/ どうしてもこの手のゲームをやると、イベントがカードドリブンであることを知りつつも軍事大国・富国強兵一直線のプレイをしてしまう私の弱点がもろに現れるわけですね。文化などどうでもいいからマキシマム生産、全力で軍備で周辺国にプレッシャーをかけつつ面で押すプレイをやりたいわけですよ!! で、負けるわけですが。もう少し策を弄すれば良かったんでしょうかねえ。 このゲーム自体は物凄く名作だし、素晴らしい

    【告知】4Gamerでシヴィライゼーションのボードゲームプレイ記事が掲載されました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • [栃木]鈴木修人選手がウイイレで再現された自身の顔のクオリティに賛嘆の声。「めっちゃ似てるじゃん(笑)」 « サッカー専門新聞 エル・ゴラッソ web版 BLOGOLA

    「ウイニングイレブンはやりますか」 豪雪のなかでの練習を終えた選手にちょろっとこんな質問をしてきました。というのも、プレイステーション3用ソフト「ワールドサッカー ウイニングイレブン2012」で、Jリーグクラブが初めて使えるようになるということで……。選手のデータや顔を一部お見せしてきました。 真っ先に“ウイイレ好き”を告白してくださったのが、廣瀬浩二選手と鈴木修人選手。 「家族がいるので最近はなかなかできていないですけど、ウイイレめっちゃ好きなんですよ。プレステ3も持ってます」とまずは廣瀬選手から。 顔写真と基能力値をお見せすると、「(顔)めっちゃ似てますよ!」と一言。その後もじっくりと自身の顔を観察していました。 また、能力については〈攻撃意識〉のパラメータが最大の〈3〉で、そのことについては「うれしいけど、こっちがな…」と指差した先は〈オフェンス〉の項目。やはり攻撃的な選手なだけあ

    law
    law 2012/03/01
    画像も貼らずに
  • ソーシャルゲーム「グリー退会」、100万DLを最速突破

    携帯ゲーム開発会社のブレイドソフト(社・東京)は4日、携帯電話・スマートフォンで遊べるソーシャルゲーム「グリー退会」が公開から13時間で100万ダウンロードを達成したと同社のウェブサイトで発表した。ユーザー数は現在も1分当たり200人の割合で増えており、ソーシャルゲーム史上最速・最高記録の更新はほぼ確実だ。 「グリー退会」は、大手ソーシャルサイト「GLEE(グリー)」を無事退会することが目的のゲーム。画面の指示にしたがって退会手順を踏んでいくと絶対に退会できない仕組みになっているのが特徴だ。例えば退会画面のアンケートで、退会理由から「ゲームがつまらない」を選ぶと、他のゲームを薦める画面に転送されて退会できない。また「機種変更のため」を選ぶと「機種変更しても退会しなくていいよ」というメッセージが届き、やはり退会できない仕組みになっている。 ゲーム公開後まもなく、誰一人として退会に成功した人

    ソーシャルゲーム「グリー退会」、100万DLを最速突破
  • 最新のゲームでも昔のゲームより劣る部分はある 島国大和のド畜生

    スプライト全盛期のCRTのゲームは今再現する事は出来ない。 ゲームとして描画の遅れが致命傷になるからだ。 スプライトと言っても清涼飲料水しか思い浮かばない人も多いご時世だと思うので、ちょっとだけ解説する。この場合のスプライトとはゲーム機などの描画機能を指す。 背景グラフィックの上にソフトウェア的に重ね合わせ処理を考えずに、垂直同期の速度でキャラクターを表示することができるハードウェア機能が(超大雑把で意訳もあるが)スプライト機能。 スプライト描画はTV画面に描写する際の垂直同期に合わせて描画される。理屈上、60fpsのゲームなら 1/60秒前の操作が、画面に再現される。これより早い描画は物理的に不可能だ。スプライト万歳。(ソフトウェアスプライトとか、ダブルバッファ方式は除く) 最近はスプライト機能のあるハードなんて無い。 そんなもの無くても、大量のキャラクターを画面上に動かすことが簡易に出

  • 東方Project第13弾 東方神霊廟 ~ Ten Desires. | 博麗幻想書譜

    二月なんて無かった。 さて、今年も急に雪が降ったり冷え込んだりしましたが、ようやく春の兆しが感じられるようになってきました。 で、今年も博麗神社例大祭に参加します。 今年の作品は 「東方Project第13弾 東方神霊廟(とうほうしんれいびょう) ~ Ten Desires.」(体験版) です。 東方も第13弾まで来てしまいました(実際は13作どころの騒ぎではないのですが)。一年に1作品でも結構経っていることを考えると、もう遊んでいる層も入れ替わっている事でしょう。 というわけで今回は難易度抑えめに、システムも程々の複雑さにしました。 ストーリーはざっくり言うと「何か雑多な霊がワラワラと湧いたと思ったら、それは何と神霊と呼ばれる物だった。これは放っておけないと彼女は調査に出た」みたいな感じです。ストーリーなんてあってないようなもの。 主人公は霊夢と魔理沙のいつもの二人と、神霊を有効利用しよ

    東方Project第13弾 東方神霊廟 ~ Ten Desires. | 博麗幻想書譜
    law
    law 2011/02/28
    早苗さん残留!霊が絡んでるってストーリーだから妖夢の方が話を作りやすいのは仕方ないかな。咲夜さんはレミリアが行けと言ったくらいしか絡めようがないものなあ。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : イオナズンの威力って

    1 :ご冗談でしょう?名無しさん :2007/04/24(火) 21:52:30 ID:6H/T2sSq イオナズン 「空中のあらゆる元素を一点に集めて核融合をおこし、敵の群れの中心で大爆発させる大技。 現れた敵のすべてに、約80ポイントものダメージを与えることのできる強大な攻撃呪文だ。」 ドラゴンクエスト2公式ガイドブックより引用 みなさん、上の説明通りに実現した場合のイオナズンの威力を教えてください。 講義がだるいので暇つぶしに考えてみた。 まず、文面を解釈しよう 「空中のあらゆる元素を一点に集めて核融合をおこし、敵の群れの中心で大爆発させる大技。」 核融合反応は軽い元素ほど起こしやすい。単純化するために水素の反応で考えるとしても 空中には充分な水素原子が存在するので燃料の面では問題は無いだろう。 どれほどの範囲の空気を圧縮するのかが不明であるが、 敵と近接戦闘を行っているところを

  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • Civilization Revolution 2(シヴィライゼーション レボリューション)攻略

    内容:ターン制 戦術/開発シミュレーション 作成:2K Games / Sid Meier 公開:Civi 1 JP 2010年1月、Civi 2 2014年7月 価格:1:公開終了 2:1500 円(iPhone / iPad 両対応) Civi Revo 2 のダウンロード(App Store) 「人類の歴史」を再現した壮大なシミュレーションゲーム・・・ それが世界中で大ヒットしている「シヴィライゼーション」シリーズです。 文明の誕生と拡大、技術の発見と進化、国の対立と戦争、それらがすべて凝縮されたスケールの大きなゲームです。 そんな家の「シヴィライゼーション」を、もっと短時間で簡単にプレイ出来るようにシステムを簡略化し、家庭用ゲーム機向けに発売されたもの。 それが「シヴィライゼーション レボリューション」です。 2014年には、グラフィックを強化したスマホ/タブレット用のマイナーチ

  • セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか : はちま起稿

    セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか セガの澤田剛さんがマジコンについてつぶやく ◆澤田剛 @セガ (ShineNaHito) on Twitter◆ 我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。「みんな持ってるのに、どうして?」と。周辺で聞く限り小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上……。息子の友達のPSPにパンドラバッテリーが普通に装着されているのを見て愕然とする。う~ん。 子供に説明しても理解は難しいですね。子供に罪の意識はゼロなので。話を聞くと犯人はほとんどお父さん。「お父さんがゲームをタダでできる機械をつけてくれた」という事になっているみたいです。親が与えたものを悪いと思う子供はいませんからね。 「パパがゲーム会社の社員だから…云々」と子供に嫁(元セガ社員)が説明しており

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Frozen pizza is the bastion of people who have no other alternatives: Too broke or hungry to cough up the dough or wait the 30 minutes for delivery, lacking the ingredients or wherewithal to make their own. For me, frozen pizza conjures up babysitter nights when I was a kid; since my parents were going out, it was one…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    law
    law 2010/05/05
    PC版やPS2版をやった方が遥かに安いとか、不思議な価格設定過ぎる。新要素がある訳じゃないみたいだし、既にやったことがあるひとは買わないだろうし、新規開拓しかないのにこの値段とか、不思議過ぎる。
  • 「信長の野望」がモバゲーに コーエーが開発へ

    コーエーとディー・エヌ・エー(DeNA)は2月9日、シミュレーションゲーム「100万人の信長の野望」を「モバゲータウン」向けに開発すると発表した。今年春ごろに配信する予定。 コーエーの歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」をソーシャルネットワーク上で楽しめる「ソーシャルシミュレーション」として開発する。基プレイは無料。 新規会員の獲得などが狙いで、同ゲームを提供することで「より幅広いユーザーにコンテンツを楽しんでもらえる」としている。 関連記事 モバゲー再び急成長 ソーシャルゲーム、3Qだけで30億円売り上げ モバゲータウンが再び急成長に転じた。成長エンジンはソーシャルゲーム。09年10~12月だけで約30億円売り上げ、12月の月間PVは380億に達した。 モバゲー、オープンゲームを公開――先行開発パートナーの40社92作品 携帯ポータル大手のモバゲータウンが、モバゲーオープンプラット

    「信長の野望」がモバゲーに コーエーが開発へ
  • 【将棋】羽生名人、娘さんから教わった「どうぶつしょうぎ」に本気モード:芸スポまとめblog

    【高校サッカー】決勝 山梨学院が初出場で全国制覇! 碓井のファインゴールを守り5試合連続完封、青森山田を破る!

  • FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし) | pblog

    まだクリアしてないですがプレイ時間50時間くらいでもう終わりが見えた(ラストダンジョン確認した後サブイベントプレイ中)ので「FF13って実際どうなの?」っていう感想を書きます。 ※タイトルで「ネタバレなし」って書いたけど、公式トレイラーや小説などプレイしなくてもチェックできる事前情報、あとネットで言われてるFF13の評判には言及するので「FF13の情報をかけらも聞きたくない」って人はご注意下さい。 俺のステータスFFは3・4・5・6・7・9・10とプレイ済み。DQは3・5以外は未プレイ。何か肌に合わない。その他好きなゲームはロマサガ2・タクティクスオウガ・世界樹の迷宮など。オブリビオンなど「自由に動ける洋ゲー」のプレイ経験はありません。 最初に結論俺がファミ通評価するならFF13は10点満点中8点です。これは全体的にそつがない、まぁまぁ楽しいってことじゃないく大きなマイナスと大きなプラスが

    FF13を50時間ほどプレイした感想(ネタバレなし) | pblog
  • 暇人\(^o^)/速報 : 任天堂「マジコン根絶のためお前らの力を借りたい」 - livedoor Blog(ブログ)

    任天堂「マジコン根絶のためお前らの力を借りたい」 Tweet 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 18:41:17 ID:4NcvEAb70 このたび、任天堂株式会社はソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に 代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)を販売する業者らに対し、 東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。 訴訟を通じて、当社及びソフトメーカー各社が 極めて大きな被害を被っており、それによってコンピュータゲーム産業が深刻な ダメージを受けていることをユーザーの皆様を始めとする社会全体の認識として共有して頂き、 市場からこのような不正機器を排除するような潮流が生まれることを期待しています。 なお、当社は訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の 情報提供を受け付ける窓口を

    暇人\(^o^)/速報 : 任天堂「マジコン根絶のためお前らの力を借りたい」 - livedoor Blog(ブログ)
  • 横山光輝三国志トランプ発売

    ●ネット販売も開始しました。 こちらから>>「英傑群像」

    law
    law 2009/08/16
    ちょっとだけ欲しいw
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Noted indie horror game creator Kitty Horrorshow has released a new, free collection of horror games, and they make for a disturbing time.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • talestune、被美少女ノベルゲーム「収穫の十二月」のiPhone版を無償配信 | パソコン | マイコミジャーナル

    サークルtalestune(テイルズチューン)は、iPhone/iPod touch向け被美少女ノベルゲーム「収穫の十二月」の配信を開始した。価格は無料。対応デバイスはiPhoneおよびiPod touch、動作環境はiPhone OS 3.0以降。ファイルサイズは82.9MB。App Storeからダウンロードできる。 「収穫の十二月」 収穫の十二月は、すでにWindows用として販売されている伝奇恋愛系ノベルゲームiPhone/iPod touch版。全13話からなる連作短編シリーズで、その第1話となる。ボイスおよび選択肢のない一道の読み物だが、オープニングムービー、エンディングテーマを収録している。総プレイ時間は3時間程度。操作は2指タップでメニュー表示、3指でタッチしたままの状態でメッセージスキップ、上下フリックでテキストの履歴表示、タップして1秒ホールドでオートモードとな

    law
    law 2009/08/02
    ゲーム自体より「被」が何か気になる。まったく記事の中で説明がないんだけど、そんなに一般的な言葉なの?
  • 読みゲー 鈴木史朗が良いこと言った「ゲームファンの99.99%は、普通に生活している」