タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (35)

  • 10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……

    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて当に良かった、でも…… 岡田ゆかたん 2024年3月17日 先日、10年近くお世話になった食洗機器洗い洗浄機)とサヨナラした。一番の理由は「壊れたから」だ。当初は買い換えを検討していたのだが、いろいろ悩んだ末、手洗いに戻した。 その選択は大正解だった。食洗機を使っていた時より明らかに、ストレスが減ったのだ。 ・食洗機と仲良しだったあのころ 我が家は夫婦と子ども2人(小学生・園児)の4人家族だが、食洗機を導入したのは、上の子が生まれる少し前だ。 家事は夫婦で手分けしているのだが、器洗いについて、「どちらが洗うか」や「洗い方の問題」(泡が残っているとか洗い残しがあるとか……)などの問題がなかなか解消しなかった。 そこで、キッチンの端に置く卓上型の食洗機を買った。器を放り込むだけでスッキリきれいに洗ってくれるので、どちらが洗うか問

    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……
    legnum
    legnum 2024/03/17
    手洗い停止してた意図なんだろ?手動と自動は別に併用して良いんじゃ?と思ったけど日本のキッチン狭いから食洗機買ったら水切りカゴ捨てちゃうか
  • 【カオス】無人店舗のオリジンに行ったらヤバイ状況に遭遇した / 人がいることの意義のデカさを思い知らされた話

    【カオス】無人店舗のオリジンに行ったらヤバイ状況に遭遇した / 人がいることの意義のデカさを思い知らされた話 中澤星児 2023年11月15日 店頭にスタッフを配置しないスタイルの無人店舗。完全に無人ではなく一応裏にスタッフがいる店でも、そう呼ぶのだそうな。恥ずかしながら私(中澤)はセルフレジまでしか経験がなかったのだが、先日フラッと入ったオリジンデリカが無人店舗であった。 こういう店って商品をパクられたりしないのだろうか? 確かに監視システムの掲示もあるけれど、ものともしない外道くらいいそうだけど。これが成り立つっていうことがすでに凄い。そう感心しながら入店したところヤバイことが起こっている真っ最中だった。嘘やろ。 ・SFみ 棚にお惣菜が並ぶ店内。陳列された惣菜は、心なしか有人店舗より粛々としているように見える。まるでこの店自体が人から自立しているかのようなSFみを感じるのは、やはり店頭

    【カオス】無人店舗のオリジンに行ったらヤバイ状況に遭遇した / 人がいることの意義のデカさを思い知らされた話
    legnum
    legnum 2023/11/19
    現金不可にするだけで要件定義グッと楽になって全員ハッピーなのにその決断が出来ない中途ハンパな経営者マジでやめちまえって思う…。粛々の使い方おれも変と思ったけどそういう使い方もある感じ??
  • 【は?】都内の子供に月額5000円支給の「018サポート」を申請してみた感想 → なるべく払いたくねぇという東京都の強い意志を感じてしまった

    » 【は?】都内の子供に月額5000円支給の「018サポート」を申請してみた感想 → なるべく払いたくねぇという東京都の強い意志を感じてしまった 特集 【は?】都内の子供に月額5000円支給の「018サポート」を申請してみた感想 → なるべく払いたくねぇという東京都の強い意志を感じてしまった あひるねこ 2023年10月20日 「018(ゼロイチハチ)サポート」という言葉を聞いたことがあるだろうか? 東京都が都内に在住する18歳以下の子供に対し、1人当たり月額5000円を支給するという新たな事業で、今年9月から申請を受け付けている。 所得制限はなし。12月15日までに申請すれば来年1月に一括支給されるとのことで、私(あひるねこ)も挑戦してみたところ……すでにいろいろ言われている通り、だいぶ一筋縄ではいかなかった。 ・東京都の子育て支援 東京都によると、018サポートの支給対象となるのは20

    【は?】都内の子供に月額5000円支給の「018サポート」を申請してみた感想 → なるべく払いたくねぇという東京都の強い意志を感じてしまった
    legnum
    legnum 2023/10/23
    既に申請不要給付ルートがあるのは市区町村で都がそのルート使うと市区町村と調整が大変→今後も都でまたあるだろうし直接給付ルート作っとくか、って感じ?国・都道府県・市区町村で乱立だと若干無駄遣い感あるね
  • 【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話

    » 【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話 特集 購入以来、ほぼ毎日使っている「ダイソン」のコードレス掃除機。もうコイツがいない生活なんて想像できないくらいだが、つい先日、愛しのダイソンちゃんが掃除中にいきなり動かなくなってしまった。ダダダ、ダイソーーーーーン! 正確には止まったり動いたりを繰り返して、まともに機能しなくなってしまったのだ。この掃除機を買ったのは2022年1月。そう、まだ1年ちょっとしか経っていない。逝くの早すぎるだろ……! これは今すぐ何とかしなければなるまいて。 ・ダイソン、逝く ネットで「ダイソン 掃除機 止まる」と検索すると、似たような症状が発生した人の記事やブログが大量に出てくる。どうやらけっこう “ダイソンあるある” らしい。ただ、そこに書かれている原因と対処法はどれも大体同じで…… ・ヘッ

    【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話
    legnum
    legnum 2023/06/05
    この「製造番号が認識されないどころか入力桁数が足りなくて打てねえ!」みたいなの海外企業あるあるでイラっとするけど「日本は打てるけど結局電話で解決」な事が多くてWeb窓口整備コストとは…ってなるんだよな
  • 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界

    » 今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界 特集 何から話せばよいだろう。とんでもなく真っ黒で、とんでもなく複雑で、もしかしたら大事(おおごと)なんじゃないか? ってくらい、気持ちの悪い世界を私は見ていた。 まだすべての答えは出ていないが、先に伝えておいた方が良いこともあるので、今わかっていることを書き残しておきたい。 ・「いいね」を付ける闇バイトに潜入 私が潜り込んでいたのは、インスタ(Instagram)の裏側とも言える世界である。単刀直入に言うと「闇バイト」。 「いいね」を付ける代わりに「報酬(カネ)」を得る、「いいねの労働者」になりすましていた。 極秘の潜入調査につき、身バレの危険性もあるため画像等はお見せできない。なので文章だけの記事になるが、どうか、最後まで読んでほしい。 ・闇の入り口 どのようにこの世界に入

    今、インスタの「いいね」をめぐって起きている地獄 / いいねを付ける闇バイトに潜入し目撃した虚像だらけの世界
    legnum
    legnum 2023/04/07
    おれも速攻いいね付け作業はダミーって思ったけど構成プロファイル使ってスマホの権限要求してくるのか。メールとかLINE、写真奪われてそれネタに言いがかりつければ子どもはもちろん大人も落ちそうだな…
  • 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)

    » 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話) 特集 2022年8月に勃発した大家(管理会社)VS 私の立ち退きバトル。立ち退き料を支払わずに部屋から出て行ってもらいたい大家(管理会社)と、相場に見合った立ち退き料を受け取りたい私との争いについて、これまで何回かに分けてご紹介してきた。 今回はいよいよ完結編……と言うと、前回の記事を読んでくれた人は不思議に思うかもしれない。「大家との直接交渉が始まったばかりじゃない?」と。そう、たしかにラスボスである大家とのバトルが始まったばかりなのだが、今回で決着がつくのだ。なぜなら── 管理会社ナシで交渉したら話が早かったから 裏を返せば、私にとって管理会社は “話をややこしくするだけの存在” でしかなかった。また、大家側の立場に立っても管理会社が役立ったかどうか

    【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)
    legnum
    legnum 2023/03/18
    引っ張った割に微妙な結末だった…。関連に出てたこの人は弁護士さんに5万払って132万上乗せ勝ち取っててのけぞった。何このつよつよ強気弁護士… https://note.com/tachinoki/n/nb60eb2e8dcc8
  • 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集

    » 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集 特集 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集 耕平 2023年1月2日 私(耕平)は、新年早々ブチ切れている。そして、今まで数々の福袋を購入してきたが、こんなに残念な気分になったことは初めてだ。その原因は、今年のいきなりステーキ「2023福袋」にある。 私はこの福袋が大好きで2021年、2022年と、自宅で店舗の味が再現できる贅沢なセットとして充実した中身だった。そして昨今はコロナ禍の影響もあり店舗に足を運ぶことが減ったことから、このセットを自宅でべることが個人的な年末年始の風物詩になりかけていた。 ところが今年の福袋の情報が目に飛び込んできた時、その内容に愕然と

    【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集
    legnum
    legnum 2023/01/03
    条件キツくてお得じゃないクーポンを福袋と称して売り出すの正月ムードでも緩和されなくてこの店のヘイト集めパワーはホント強いな。はよ潰れろ以外の感想が出ない
  • 【衝撃】立川警察の取調室のカツ丼、激ウマだった

    お前がやったんだろ! いい加減吐いて楽になれ。田舎のおふくろさんが泣いてるぞ? まあ、腹が減っては戦はできぬと言うしな。どうだ? カツ丼でも。 刑事ドラマの取調室と言えばカツ丼である。やたらウマそうに見えるんだよなアレ。一生に一度はべてみたい。まあ、機会があったらあったで味を感じている余裕はなさそうだが……。 と、思っていたらべられた。それどころか激ウマだったためお伝えしたい。 ・あれは数日前のことだった 話は数日前にさかのぼる。知り合いのバンドのライブを見に立川に行った私(中澤)。せっかくの遠出なので立川を楽しもうと街をフラフラしていたところ、いきなり声をかけられた。「にーちゃん、何か探してるの?」と。 そこにはおじいちゃんの料理人の姿が。夕飯にそばでもべようかと考えていた私が「そば屋を探してます」と答えると、「探してる店はここじゃない?」とおじいちゃん。 確かに、おじいちゃんの後

    【衝撃】立川警察の取調室のカツ丼、激ウマだった
    legnum
    legnum 2022/11/15
    まんまとカツ丼食べたくなった
  • 【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → 妻の返答が予想外すぎた

    【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → の返答が予想外すぎた あひるねこ 2022年9月1日 え!? 何この行列!? 新しい iPhoneでも出んの? と思ったらマックのレジ待ちだった。ということが割と何度もある。朝だろうが昼だろうが夕方だろうが関係なし。いつ行ってもレジの前に人だかりができているのだ。 そんな光景を見るたび、私(あひるねこ)は「どうしてモバイルオーダーを活用しないんだろう」と疑問に思ってしまう。混雑時は多少待たされることもあるが、それでもだいぶ違うぞ。なぜ彼らはモバイルオーダーを使わずレジに並びたがるのか。 ・並ばなくていい 知らない人のために一応ご説明しておくと、「モバイルオーダー」とは注文から支払いまでをスマホで完結できるシステムのことだ。利用店舗とメニュー、受け取り方法を選んでキャッシュレス決済を完了したら、あとは店

    【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → 妻の返答が予想外すぎた
    legnum
    legnum 2022/09/02
    確かケンタッキーはポイント付かない上にクーポン使えない(使うとネット決済にならずネット注文なのに並ぶハメになる)けどとにかく並びたくない勢なのでそっち優先する
  • アラフォー女優・佐藤仁美さんが激ヤセしてめちゃ綺麗に! ズボラ・お酒大好きでもマイナス12.2kgの劇的変身!!

    » アラフォー女優・佐藤仁美さんが激ヤセしてめちゃ綺麗に! ズボラ・お酒大好きでもマイナス12.2kgの劇的変身!! 特集 数多くの有名人のダイエットをサポートしてきたプライベートジム『ライザップ』。目を疑うようなビフォーアフターにはいつも驚かされるばかりだが、またひとり有名人が劇的変身を果たした。 今回、見事な美ボディを手に入れたのは、人気沸騰中の女優・佐藤仁美さん(38歳)。どれだけ変わったのかビフォーアフターを確認すると……ほげええええぇぇぇ!! めちゃめちゃキレイになってるぅぅぅうううううーーーーー!!! ・グラビアもしていた佐藤仁美さん 今や、はっきりとものを言う “ぶっちゃけキャラ” で知られる佐藤仁美さん。実は1995年にスターの登竜門ともいわれる「第20回 ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得し、水着の写真集などで抜群のプロポーションを披露していた女優であ

    アラフォー女優・佐藤仁美さんが激ヤセしてめちゃ綺麗に! ズボラ・お酒大好きでもマイナス12.2kgの劇的変身!!
    legnum
    legnum 2018/04/23
    あさイチのゲストで出てた時に「肩の丸みが消えてる!」と思ったらライザップだったのか。服であんまわかってなかったけどビフォーすげえなw
  • 完全にイッツ・ア・スモール・ワールド! 33年前にディズニーで撮影された写真に奇跡的瞬間が写っていた | ロケットニュース24

    » 完全にイッツ・ア・スモール・ワールド! 33年前にディズニーで撮影された写真に奇跡的瞬間が写っていた 特集 何気なく撮影した写真に、時として捉えられる奇跡的瞬間。撮った自分がいちばん驚かされるような、そんな偶然の産物ともいえる瞬間を撮影した経験がみなさんにもあるだろうか。 米フロリダ州在住のドナ・ヴシナスさんは、まさにその奇跡の一枚に写った張人だ。今から10年ほど前、結婚を目前に控えていた彼女が夫となるアレックスさんと一緒に互いの家族写真を整理していたところ、問題の写真を発見した。 それは1980年、ドナさんが5歳の時、家族でディズニーランドへ出かけた際に撮影された思い出の一枚だ。彼女は、ディズニーのキャラクターと一緒に兄弟仲良くポーズをとっている。その写真を初めて見たアレックスさんがあることに気付いた。 撮影をしている後方で、ベビーカーを押しながら偶然写真に写り込んだ男性がいる。こ

    完全にイッツ・ア・スモール・ワールド! 33年前にディズニーで撮影された写真に奇跡的瞬間が写っていた | ロケットニュース24
    legnum
    legnum 2014/10/18
    なんでもう1枚の写真を載せて並べないのか
  • 【マジかよ】好きな寿司ネタを聞くだけで男性の年収が分かるらしい / 寿司通「低収入はサーモンが好き」 | ロケットニュース24

    【マジかよ】好きな寿司ネタを聞くだけで男性の年収が分かるらしい / 寿司通「低収入はサーモンが好き」 なかの 2014年9月17日 婚活中の女性ならきっとだれしも気になる「男性の年収」。見た目だけで判断するのは難しいし、ダイレクトに聞いたら確実に嫌われてしまう。 何気なく聞くスキルも無いしどうしよう……と思っている女子たちに朗報だ。なんと1カ月に寿司屋で10万円近く使うというエリートサラリーマンのMさん(30代・男性)によると、なんと “好きな寿司ネタ” を聞くだけで男性の収入が分かってしまうのだという。 ま、まじっすか! いったいどのネタを答えたら高収入だと思われるの? 気になったので詳細を聞くと、以下のように詳しくネタ別の年収を教えてくれた。ちなみに既婚者は除き、あくまで独身男性の場合とのことだ。 ・無職:マグロ 「職がない人は寿司をべるとしてもカーチャンが買ってきたスーパーのパック

    【マジかよ】好きな寿司ネタを聞くだけで男性の年収が分かるらしい / 寿司通「低収入はサーモンが好き」 | ロケットニュース24
    legnum
    legnum 2014/09/18
    中トロ!
  • 世界が嫉妬するレベル! ロシアの路面電車がぐうの音も出ないほどカッコイイ!!

    ロシアでは、我々の想像を超えた現象が日常的に起こるらしい。そんな北の大地を「おそロシア」と呼ぶことがあるが、別の意味で「ロシア……恐ろしい子!」と言いたくなるようなニュースが注目されている。 今回の主役は「路面電車」。ロシアに登場予定の新しい電車が、ぐうの音(ね)も出ないほどカッコイイと世界を虜にしているのである! ・ロシアの激カッコイイ電車「R1」 その世界中の目を奪っているのは、ロシアの次世代型路面電車「Russia One」、通称「R1」だ。路面電車というと、のどかに走るチンチン電車を思い浮かべるが、R1を見ればそのイメージは吹っ飛ぶはず! 車体のメインカラーは鋭く光るブラック。そこに、いぶしたようなツヤ消しシルバーがビシっと全体のイメージを引き締めている。形も丸みが少ない角ばった形。真横から見るとちょうど台形で、その切り立った電車の “顔” は無骨ながらも、どこかスマートだ。 コン

    世界が嫉妬するレベル! ロシアの路面電車がぐうの音も出ないほどカッコイイ!!
    legnum
    legnum 2014/07/12
    かっけえ。日本の路面電車も富山のセントラム(http://goo.gl/a1RnNW)とか新潟トランシスが作ってるやつかっこいいけど親しみやすさ優先って気がする
  • 【おとなしい男子要注意】恋愛初心者の男子ばかりを狙う「メガンテ系女子」の対処法 | ロケットニュース24

    恋愛経験が少なめな男子に警告です。あなたは知っていますか? 恋愛経験少なめの男子をターゲットにする「メガンテ系女子」を。優しい顔で近づいてきて、仲が深まってくると突如豹変、あなたのメンタルがズタボロになるまで追い詰めてくるのです。パっと見は可愛らしい女子なのですが、恐ろしい性を隠し持ったメガンテ系女子! 恋愛がトラウマになる前に、予防策を備えておきましょう。 ・恐怖! メガンテ系女子の巧妙な手口 メガンテ系女子は可愛い外見をしていることがほとんどです。愛想もよく、男子からすると、天使のようにみえるかもしれません。それもそのはず、彼女たちは「万人にモテる自分」を演出することで、自分の価値を確かめているのです。自分になびく男子を見て、「オトコって当に下衆な生き物だわw」と心の中で嘲笑っているのです。 ・メガンテ系女子の外見・主な生息地 純粋に見える術を知っているメガンテ系女子は、黒髪・

    legnum
    legnum 2013/11/26
    第三者的にはメガンテなんだけど当人的には破道の九十・黒棺を詠唱破棄で乱発してるイメージ
  • これはマジで幽霊か!? 高速道路を爆走するトラックを「すり抜ける人」が撮影される

    これはマジで幽霊か!? 高速道路を爆走するトラックを「すり抜ける人」が撮影される GO羽鳥 2013年8月28日 よく「クルマを運転してたら人が飛び出してきて、ぶつかったーっ! ……と思ったら消えていた」みたいな心霊体験話を耳にする。気づいたら後部座席に座っていた……という派生バージョンもあるが、いずれにしても真偽のほどは定かではない。 だがしかし、だがしかし! オーストラリアの高速道路で、まさに「ぶつかったーっ! ……と思ったらすり抜けていた」的な映像が撮影されていたのでご紹介したい。これは当に、マジで、マジで当に幽霊かも!! 衝撃の映像は、トラックの後ろを走る自動車のドライブレコーダーが記録していた。前方を走るトラックが、何かを避けようとして急ハンドルを切っている。クネクネと蛇行運転の状態だ。一体何が起きたのか。 ――と、その直後! どういうわけだか、トラックの後ろから白い服を着た

    これはマジで幽霊か!? 高速道路を爆走するトラックを「すり抜ける人」が撮影される
    legnum
    legnum 2013/08/29
    すり抜けた?普通に立ってた人を避けただけに見えたけど左側から道路を横断して来たと見てるって事?
  • 【炎上】ミニストップにもアイス冷凍庫に入って遊ぶ男性が出現! 画像が拡散し問題視 / ミニストップがお詫び文掲載

    » 【炎上】ミニストップにもアイス冷凍庫に入って遊ぶ男性が出現! 画像が拡散し問題視 / ミニストップがお詫び文掲載 特集 先日、ローソンのある店舗に設置してあるアイス冷蔵庫に男性従業員が入り、その写真をインターネットに掲載するということがあった。その行為は問題視され、ネット上で炎上事件が起きた店舗は契約を解除され休業するという事態にまで発展している。 悪ふざけが大変な事態を起こしてしまったローソンの件。これはネット上で教訓になるかと思われたが、同様の事件がまた発生したようだ。場所は京都にあるミニストップ。男性がアイス冷凍庫に入っている写真がインターネット上で発見されたのである。 ・7月23日にTwitterに写真が掲載される 男性がアイス冷凍庫に入った写真は、7月23日にTwitterに掲載されたものである。アイス冷凍庫に入り笑う男性の写真と共に「やばいと思った人はリツイート」というコ

    【炎上】ミニストップにもアイス冷凍庫に入って遊ぶ男性が出現! 画像が拡散し問題視 / ミニストップがお詫び文掲載
    legnum
    legnum 2013/07/26
    そういやセブンはフタないけど電気代変わらんのかな
  • 「通勤時間が長い人ほど幸福感が低い」との調査結果 / 片道90分以上だと思い悩むことも多くなる | ロケットニュース24

    日々の生活で幸福感をあまり感じないという方、もしかしたらその原因は通勤時間にあるのかもしれない。最新の調査によると、通勤時間が長い人ほど幸福感を感じられず、疲労も溜まりやすいことが明らかになったそうだ。特に、片道90分以上かかる人は、思い悩むことも多くなっていたという。 ・通勤時間が長い人ほど幸福感を感じられていない 調査はアメリカで行われた。人々の通勤時間と幸福度の関係性を調べたところ、自宅から仕事場までの移動にかかる時間が長い人ほど幸福感が低いことが判明。さらに、そのような人々ほど疲労感を感じることが多く、仕事中の気分も沈みやすい傾向があったそうだ。 ・通勤時間が長いと悩むことも多い 通勤時間が長い人は、思い悩む機会が多いこともわかったという。毎日何かしらの悩み事を抱えている人の割合は、通勤時間が片道10分以内の人だと28パーセントだったのに対し、90分以上の人では40パーセントいたと

    「通勤時間が長い人ほど幸福感が低い」との調査結果 / 片道90分以上だと思い悩むことも多くなる | ロケットニュース24
    legnum
    legnum 2013/06/26
    60分が苦痛言いながら90分のとこに引っ越した奴いたけど始発・乗り換えゼロにしたから長くなったのにストレス軽減したってよ。中途ハンパに通勤時間減らして効果薄いまま家賃跳ね上がるぐらいならアリだなと思った
  • 園山真希絵のクリスマス限定ケーキ「生産が追い付かず数に限りがあります」→ 在庫ありまくり→さらにクリスマス以降発送 | ロケットニュース24

    » 園山真希絵のクリスマス限定ケーキ「生産が追い付かず数に限りがあります」→ 在庫ありまくり→さらにクリスマス以降発送 特集 料理研究家・園山真希絵がプロデュースした、ネット通販のお取り寄せスイーツが「あまり売れてないのでは?」と話題になっている。園山さんは公式ブログでコラーゲン入りの数量限定ロールケーキを紹介。 園山さんはブログで「23日・24日・25日の3日間のみ各10個限定で販売させて頂くことになりました」や「生産が追い付かないためかなり数に限りがあり申し訳ない」とコメントしていた。しかし販売サイトを見てみると……。 どれも在庫があるようで、たとえば2012年12月24日19:00現在『豆乳抹茶ロール』は在庫8個、『豆乳メープルロール』は在庫7個となっている。1日10個限定のはずなので、『豆乳抹茶ロール』は夜になっても1日2個しか売れていないことになる。 この件に関してインターネット

    園山真希絵のクリスマス限定ケーキ「生産が追い付かず数に限りがあります」→ 在庫ありまくり→さらにクリスマス以降発送 | ロケットニュース24
    legnum
    legnum 2012/12/25
    単に売れてないだけなら合ってるのでは?
  • 【ドコモ】ジョジョスマホのデコメールがヤッベ! ポルナレフからのメール「ありのまま起こった事を話すぜ」 | ロケットニュース24

    » 【ドコモ】ジョジョスマホのデコメールがヤッベ! ポルナレフからのメール「ありのまま起こった事を話すぜ」 特集 祝福しろッ! 日全国のマンモーニ(ママっ子)に朗報だッ! 2012年8月18日から『ジョジョスマホ』の予約が開始されるのだ! え? もう知ってる? ソースカー、スンマセーン! このスマホ、その愛称のとおり『ジョジョの奇妙な冒険』をモチーフに作られたディモールトなスマートフォンである。限定販売となっており、その生産台数は15000台と限りなく少ない。 しかも予約初日に完売するのではないかと予測されており、入手がかなり困難とも言われている。その人気の秘密は、「頭がイカレてるのか?」と承太郎に言われそうなほど徹底して詰め込まれたジョジョ要素にある! 文字の予測変換やオリジナルゲーム、カメラ機能もかなりのジョジョ度だが、デコメールもかなりヤバイのだ! ヤッベ! メールにジョジョ画像を

    【ドコモ】ジョジョスマホのデコメールがヤッベ! ポルナレフからのメール「ありのまま起こった事を話すぜ」 | ロケットニュース24
    legnum
    legnum 2012/08/05
    完成度が高すぎると日常生活で使いにくいんだよぉぉおおおお
  • 【大迫力映像】2万発の花火を間違えて “15秒” で全て打ち上げちゃました! | ロケットニュース24

    アメリカのサンディエゴで、2012年7月4日の独立記念日に「Big Bay Boom」というイベントが開催された。総費用約2800万円とされるこの「Big Bay Boom」は、アメリカ最大規模の花火大会として知られており、当日50万人もの人が花火を楽しみに会場に押しかけた。 当初の予定では愛国的な音楽にシンクロさせながら、2万発の花火を17分間かけて打ち上げる予定であった。しかし花火大会が始まる午後9時の5分前に、事件は起こった。 なんとコンピュータの誤作動により、2万発の花火が “15秒” で全て打ち上がってしまったのだ! これには観客もビックリ! その様子が「San Diego Fireworks 2012, LOUD and up close」という動画に映されているのだが、またたく間に打ち上げられる2万発の花火の迫力がハンパない! 恐らくこれほど迫力のある花火は見たことがないだろ

    【大迫力映像】2万発の花火を間違えて “15秒” で全て打ち上げちゃました! | ロケットニュース24
    legnum
    legnum 2012/07/17
    誤作動ついでに「クリリンのことかー!」って機械音声流したらちょうどいい