タグ

childrenとplantに関するlegnumのブックマーク (2)

  • 冬野菜。 - numbness&tingling

    両親の畑から冬野菜が届きました。冬野菜はビジュアル重視であることをこれでもかと思い知らされました。 ↑ちっちゃいすいかかと思いましたが赤かぶのスライスです。塩をして酢漬けにしました。いや、厳密には今日塩をしたので明日酢につけます。 ↑触手系です。 ↑いろいろ想像しながらあああんとかいいながら触手からはずすとこれっぽっちの里芋がでてきます。掘りたてだからなんでしょうか。ぬるぬるが多めでした。出汁で煮ておいしくべました。もう一度いうとぬるぬるが多めでした。 なにがすごいってこれです↓ 後ろに見える変な髪型のつるっとしたのは子どもです。子どもが持っているのが理解に苦しむかもしれませんがカブです。物です。これをいったいどのように文字通り料理したらいいんでしょうか。もうとにかく日持ちして欲しい、そればかり考えています(なにかいい料理法があったらおしえてください)(カブオフ?あはは!だれもこないく

    冬野菜。 - numbness&tingling
    legnum
    legnum 2009/11/15
    でかい!うんどこしょ!どっこいしょ!
  • 水栽培ってどこへいったのかな - 深く考えないで捨てるように書く、また

    子育てしていると、そういや自分の子どものころはあんなのあったなぁ、今はないのかなぁ……と思い出すことがあれこれと出てくる。 今回突然思い出したのは、水栽培。太いとっくりみたいな瓶に水を入れて、その上に球根を置いて花を咲かせる、あれ。 チューリップとか、ヒヤシンスとか、クロッカスとか、あったよなあ。 ヒヤシンスの水栽培セットとか、小学生向けの教材や、学研の科学の付録なんかにあった記憶があるんだけど、今は同じ草花育てセットでも水栽培ではなくて、園芸用の土のついた植木鉢と種のセットである。 室内でさくっと育てるにも、お世話いらず場所とらずで便利だったので、ご家庭にもちょこっとあったりしたような気がするんだけど。 たぶん、ドロドロにならない園芸用の土の開発がすすんで、教材などにもどんどん使えるようになった*1ので、わざわざ水栽培にして、種にくらべると高価な球根などを教材にしなくてもすむようになった

    水栽培ってどこへいったのかな - 深く考えないで捨てるように書く、また
    legnum
    legnum 2009/03/03
    えー!今は無いのか!肝油ドロップと水栽培は学校に現ナマ持って行くので現金輸送ごっこして楽しかった記憶が
  • 1