タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

auroraに関するlesamoureusesのブックマーク (1)

  • AuroraのストレージのQuorum原理 - yoshidashingo

    cloudpackエバンジェリストの吉田真吾(@yoshidashingo)です。 今回発表になった Amazon RDS for Aurora。最大の特徴はストレージが従来のRDS(Multi-AZ)における「完全同期なミラーディスク型のレプリケーション」方式でなく、「Quorumベースの非同期レプリケーション」方式が採用された点です。 Quorumの概念 Quorum自体の概念の説明はWikiなどを参照してください。ノード間で投票を行い、定足数が揃った処理を実行/破棄するという考え方です。 Quorum - Wikipedia 同期型のミラーディスク型から非同期のQuorum型へ Aurora以外のRDSのMulti-AZ配備は、マスターノードのディスクへの書き込みをブロックレベルでスタンバイ側に適用する完全同期なフィジカルレプリケーションを行っています。これにはいくつかの課題が考えら

    AuroraのストレージのQuorum原理 - yoshidashingo
    lesamoureuses
    lesamoureuses 2014/11/28
    “Auroraのレプリカラグは10ms以内と言われているのでこの状態が長く維持されるわけではありません”
  • 1