ブックマーク / takuya-1st.hatenablog.jp (1)

  • SBI証券の発注スクリプト - それマグで!

    システムトレードが流行りだ。一瞬で動く値動きを追いかけられるのは、GSとか大手の社員だけだ。素人にはシステムトレードのAPIが公開されない。 ミリ秒単位のトレードとかすごいね 東京証券取引所は、ミリ秒単位で注文を捌けるらしいが、一般素人はできない。 なので、大手のヘッジファンドの狩り場になっている気がする。 素人でもできるだけ早く発注できないか。と考えてスクリプト組んでみた。 しかし、株価をチェックできないとミリ秒単位で発注できないので発注スクリプトだけでは大雨できないね。どうしたものか。できるだけ遅延なくリアルタイム株価出す方法ないかな。 SBI証券の注文用のクライアント SBIのバックアップサイトをベースに作っているのでそれなりに、長期間動くと思います。 gems に登録しようと思ったけど、既に同じようなものがあったんで遠慮しておく。 あと、バックアップサイトは4/3秒つまり、1.33

    SBI証券の発注スクリプト - それマグで!
  • 1