loomooのブックマーク (1,250)

  • 外国で起用される東洋系モデルに吊り目、一重、頬骨張っている…等の特徴が多いのは「ステレオタイプ、偏見か?」の議論

    UENO Yohei(上野庸平) @chinyubo 作家/日仏通訳・翻訳/宗教学(博士課程)/仏検1級/TOEIC900点 第17回涙骨賞 賞「近代フランスにおける仏教受容の一様相」(中外日報、2021年) 『ルポーアフリカに進出する日の新宗教』(花伝社、2016年) 『奪われたアルメニア』(翻訳)(明石書店、2021年) 永田町の住人。ツイートは個人の見解です。 UENO Yohei(上野庸平) @chinyubo このポスターも、デザイナー(どうせ欧米人だろう)が、北欧系とアフリカ系とアジア系と中東系を登場させて、「多様性」や「人種平等」をアピールしてるつもりなんだろうけど、しょせん、吊り目のアジア人起用してる時点で意識高い系のマイクロアグレッションだから。 pic.twitter.com/nRh7522cG1 2024-02-16 21:39:27

    外国で起用される東洋系モデルに吊り目、一重、頬骨張っている…等の特徴が多いのは「ステレオタイプ、偏見か?」の議論
    loomoo
    loomoo 2024/02/18
    日本人も一般向け(ファッションモデルではなく)に広告とかにアメリカ人をイメージするとアメリカ人からすると微妙な童顔の金髪碧眼を選ぶこと多いやん。どっちもどっちの無いものねだり
  • 頭のいいひと教えてくれ。日本は内需の国なのに、なんで輸出のために

    の外需依存度 https://www.fukurou.win/trade1/ 日は14.6% なのにだ 円安で輸出が好調です!と喜ぶのはなんなんだ? 上手く言えないけど大谷翔平の給料が1000億円だってニュースに喜んでるおっさんみたいだよね でもさ、この輸出の好調さって円安にして日人の消費力を削って手に入れたものだからさ 当然のようにGDPがマイナスになるっていう [参考] 日、予想外の景気後退入り GDPが2期連続マイナス https://www.bbc.com/japanese/articles/clk8137y0yvo このニュースみても、そりゃそうだよね日は内需の国なんだから、としか思わないんだよね こんな馬鹿なことを30年繰り返している 日は内需の国なのだから、日人が消費をして日企業が潤うんだよ なのになぜか輸出主義みたいなことになって、その結果、日人は車を買

    頭のいいひと教えてくれ。日本は内需の国なのに、なんで輸出のために
    loomoo
    loomoo 2024/02/18
    高齢化少子化で人口減少、もう内需だけではやっていけないのは目前。世の中変わらないものはない
  • サラダ館って結局なんだったんだ?あのとき通り過ぎたサラダ館に今こそ入る (1/2) :: デイリーポータルZ

    目が覚めるような鮮やかな赤色のトマトの看板に書かれた「サラダ館」の文字。 窓から覗いてみると、どうも飲店でも八百屋でもなさそうだ。 サラダ館って、一体なんのお店なんだ? あのとき通り過ぎたサラダ館はなんだったんだ わたしとサラダ館の出会いは中学生の頃に遡る。 バスケットボール部に所属していたわたしは、練習試合があるたびに1時間に1しかない電車に乗って、隣の、そのまた隣の町にある中学校へ通った。 紫色に蛍光オレンジのラインが入った、学校指定のジャージに身をつつみ、わらわらと駅から学校まで歩く道中にサラダ館があった。 どう考えても変な店だ。 賑やかな隊列の最後尾をだらだら歩いていたわたしだけが、大きなトマトの看板に気づいていたと思う。 サラダだけを売ってる店だとしても変だし、そもそもべ物を売っているような店には見えない。だってショーウィンドウには「どれだけ歩いても疲れないスニーカー!」な

    サラダ館って結局なんだったんだ?あのとき通り過ぎたサラダ館に今こそ入る (1/2) :: デイリーポータルZ
    loomoo
    loomoo 2024/02/15
    この時代にまだ残ってるのが以外。やっぱり贈り物は自分の目で確かめたいという人が残ってるということなんかな
  • フランス人の彼が「このレストランは日本人が携わっている本物の日本食レストランだよね?」と聞いてきたが、シェフは日本人じゃないとすぐに分かった...「違う。そうじゃない」

    🇫🇷アル @osakana_france フランス滞在計4年半| 流れに身を任せてたら、フランスの田舎町に辿り着いた人| 海外生活のあれこれ| DELF B2| 旅行備忘録| 美味しいもの| 🇯🇵🇫🇷 🙋🏻‍♀️🙋🏼‍♂️日仏カップル 🇫🇷アル @osakana_france 仏人の彼が「このレストランは、日人がしてる物のRestaurant japonaisだよね?」と。私は「ちがうよ」と即答。なんでかな、なんか違うって思っちゃう。味はもちろん美味しいし、Google mapの評価もいいけど、シェフは日人じゃないってすぐ分かる。 pic.twitter.com/dgNB8XAvZn 2024-02-12 19:50:47

    フランス人の彼が「このレストランは日本人が携わっている本物の日本食レストランだよね?」と聞いてきたが、シェフは日本人じゃないとすぐに分かった...「違う。そうじゃない」
    loomoo
    loomoo 2024/02/13
    ひょっとして私達は「寿司の美しい姿」の固定観念があるのかもしれないかな?と、普段ちゃんとフードスタイリストが入って美しい料理写真を取る海外グルメサイトの日本料理や寿司を見て思う時がある
  • 自民党裏金リスト

    ver.1.2 なかなか忘れられがちな過去の不祥事。思い出せるように一覧にまとめました。選挙の時などお役立ていただければ幸いです。 選挙区別一覧はこちらから

    loomoo
    loomoo 2024/02/12
    これ裏金額から脱税金額を割り出せないのかな?それも明記して選挙前にまた発表して欲しい。ちなみに自分は数学大の苦手なんで有志の方お願いします
  • 「ちくしょう コーヒー屋ばかりではないか」紅茶派は外で紅茶を飲むのにかなり苦労しているらしい

    電映のタイム。 @tvtime0364 珈琲店ばかりなのはまあ百歩譲って受け入れるとして、紅茶頼んでティーパックで淹れてくれるならまだ良いほうで、缶とかに入ったの注ぐだけだったりするんよな twitter.com/oam_ootuka/sta… 2024-02-10 10:18:16 クロノス @khronos2510 珈琲屋が多いのは仕方ないけど、 喫茶店みたいな雰囲気を醸し出しつつコーヒーより遥かにコストかけてなさそうなティーバッグ入れただけのお湯とか出してくるケースがあるのが嫌すぎる twitter.com/oam_ootuka/sta… 2024-02-10 16:20:45

    「ちくしょう コーヒー屋ばかりではないか」紅茶派は外で紅茶を飲むのにかなり苦労しているらしい
    loomoo
    loomoo 2024/02/11
    紅茶派の方々に最近じわじわ増えてる中国茶館をおすすめする。中国茶も恐ろしく広くて深いし茶器も豊富なので沼要素が大きい
  • 「運動中に水を飲むな」という昭和の教育は日本軍起源説は本当か?|dragoner

    軍由来の慣習? 先日、Twitterであるツイートが流れてきた。趣旨を要約すると次のとおり。(以後、強調部はすべて筆者によるもの) 昭和の学校体育では運動中に水を飲ませなかった 戦時中に日軍が行軍中に不衛生な水を飲んで腹を下した その教訓が歪んで伝わったことが由来 概ねこんな感じ。何年か前から見ますよね、この趣旨のツイート。 調べてみると、おそらく最初に話題になったのは2016年8月のツイートが発端のようですが、現在はツイート主が削除している。だが、togetterまとめが残っていた。 togetterまとめでもツイート主が自分のツイートを削除してますが、タイトルがもろツイートまんまだったので内容は分かりますね。当時のツイートの反応については、引用RTの多さで分かります(下記URL)。 https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitte

    「運動中に水を飲むな」という昭和の教育は日本軍起源説は本当か?|dragoner
    loomoo
    loomoo 2024/02/10
    「集中して運動をするという貴重な時間なんだから約1時間ぐらい我慢すれば」と尊敬する指導者に言われて、水を飲まなければという考えから解放された人もここにいる
  • 「手錠されたまま出産」女性受刑者を襲う異様な措置 国際基準からズレた日本の刑務所の人権意識:東京新聞 TOKYO Web

    女性受刑者が出産する際には手錠を外すという国の通達に反し、手錠のまま出産したケースが2014~22年に6件あったことが判明した。小泉龍司法相が8日の衆院予算委員会で、立憲民主党の源馬謙太郎氏の質問に答えた。ただ、以前から、人権団体は「通達後も守られていないのでは」と指摘していた。女性受刑者の人権に対する意識が欠けていないだろうか。(森智之)

    「手錠されたまま出産」女性受刑者を襲う異様な措置 国際基準からズレた日本の刑務所の人権意識:東京新聞 TOKYO Web
    loomoo
    loomoo 2024/02/10
    無理解、無関心につきる。昔は出産で母親が死亡する事はよくあったくらい母体には大きなダメージがあるのに、受刑者なら生みながら脱走できると思ってるんでしょう
  • 宝くじで一億当てた人が一ヶ月に一度旅行先で豪華な食事を食べる生活を続けて20年で使い切った話…「月40万出費20年で1億か」「年利5%運用なら一生」など

    司馬漬け @shima_ko 『ふたり暮らしのおとりよせ日和』の第1巻が1月26日に発売です! 美味しさ溢れるお取り寄せで生活の幅を広げていく、みやことつばき、二人の愉快な姿を楽しんでください。 Amazon amzn.asia/d/aeiJiNx 他各通販サイト・書店・電子書籍をご利用ください。 #ふたり暮らしのおとりよせ日和 作では実在のお取り寄せ可能な商品を扱っています。 多大なる工夫と手間をかけて私たちの卓に美味しいものを届けてくれる全ての皆様へ、尊敬と感謝を込めた一冊となっています。 私こと司馬漬けと、柚子桃さん @yuzumomojam との共著となっていますので、よろしくお願いします。 2024-01-19 17:47:04 司馬漬け @shima_ko 『ふたり暮らしのおとりよせ日和』の第1巻が1月26日に発売です! 美味しさ溢れるお取り寄せで生活の幅を広げていく、みや

    宝くじで一億当てた人が一ヶ月に一度旅行先で豪華な食事を食べる生活を続けて20年で使い切った話…「月40万出費20年で1億か」「年利5%運用なら一生」など
    loomoo
    loomoo 2024/02/10
    グルメ評論家の来栖けいさんも同じように宝くじが当たって全額美食だけにお金を使うことにして経験を積んだって言ってたね
  • 女性が求める共感って心底理解できない

    よく男は解決型、女は共感型みたいなこと言うけどさ 心底理解できないよ男の俺には 頻繁に体調不良を訴える 病院行け、薬飲め、は典型的な解決型の言葉だと思うし、 あんまり言い過ぎると腹立つのもわかる だから、家事とか俺が代わりにやるから寝てな、と言うようにしている 体調悪そうに家事やられてもこっちもしんどいので しかし結局、いいよ→寝てなよ→やるからいいよ!→寝てろって!→やるって言ってるだろ!→じゃあ好きにしろやもう!みたいになる こっちもよかれと思って言ってるのに、みたいな気持ちもありヒートアップしてしまいがち いい加減それもやめたいんだが じゃあ結局 「頭痛い~」「だるい~」「熱あるかも~」 とか言ってる相手に、 「うんうん、頭痛いんだね」 「だるいんだね、でも家事しなきゃだよね、しんどいね~」 と言うのが共感なの? 俺だったらマジで頭くる 「分かってんだったら 代わりにやるよ くらい

    女性が求める共感って心底理解できない
    loomoo
    loomoo 2024/02/08
    「女性のための共感」って思わずに、男女関係なく「思いやり」とか「ねぎらい」って言い換えると良いよ
  • トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】 | 47NEWS

    やっぱりドナルド・トランプ前大統領(77)は強かった。いよいよ開幕したアメリカ大統領選で、返り咲きを目指すトランプ氏が共和党指名候補争いの序盤2戦で連勝し、破竹の勢いを見せつけている。既に「事実上の共和党候補」だとの見方を疑う声はほとんどない。法や民主主義を軽視する言動で問題視されながらも、なぜ熱狂的な人気を集めるのだろうか。ポイントは、トランプ氏の「行儀の悪さ」だ。(共同通信ワシントン支局=比嘉杏里、武井徹) ※この記事は記者が音声「共同通信Podcast」でも解説しています ▽マラソンレース、心身ともにタフさ必要 大統領選は、二大政党の民主党と共和党が候補者を絞り込む「指名争い」と、各党の指名候補が対決する「選」の2段階で進む。トランプ氏は2022年11月に出馬を表明しており、選挙戦は長期にわたるマラソンレースだ。この間、一挙一動が耳目を集め続けるため、人並み外れた体力や精神力が必要

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】 | 47NEWS
    loomoo
    loomoo 2024/02/06
    怖いのはトランプが勝つと続々と他の先進国でもトランプのように陰謀論を使ってでも勝とうとするポピュリスト大統領や首相が追って当選してしまうかもしれないこと
  • 東京は、エスカレーター後進地域か? 

    「エスカレーターを歩くな」「エスカレーターの右側を空けるな」という啓蒙がはじまって数年経つが、まだまだ東京ではエスカレーターの左側に詰めて乗り、右側は歩く奴が通り過ぎていく。 危ねーつってんだろ? 2列使わんから輸送効率も悪いっつってんだろ? 名古屋や福岡ではエスカレーターを歩く奴は罪人扱いで、歩いて追い抜かしていく奴は足を引っかけられて転ばされても文句いえねー社会になってんだぞ? なんで東京ではいまどきエスカレーターを歩いてんだ? な・ん・で?

    東京は、エスカレーター後進地域か? 
    loomoo
    loomoo 2024/02/06
    この間台湾に行ったんだけど、これが東京と全く同じエスカレーターは片側空けで(台湾は右並びだけど)、急ぐ人は開いてる反対側だったんだよ
  • 麻生氏、上川外相の容姿に言及 「そんなに美しい方とは言わない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    麻生氏、上川外相の容姿に言及 「そんなに美しい方とは言わない」:朝日新聞デジタル
    loomoo
    loomoo 2024/01/29
    自分の親とかこの人とか森喜朗が属するこの世代の女性に対する価値観はだいたいこうで、日本はこういう時代についてけないモラハラ連中中心で子供増やせと言われてもなあという
  • 「私は絶対に日本人」、ミス日本にウクライナ生まれのモデル 議論を呼ぶ

    Christy Choi, CNN, Mayumi Maruyama, Hanako Montgomery, Francesca Annio, CNN (CNN) 日の美を象徴するのは今やウクライナ生まれのモデル――。少なくとも、それがコンテスト審査員の判断だった。審査員らが22日に椎野カロリーナさん(26)を「ミス日」に選出したことで、文化的アイデンティティーを巡る議論が巻き起こった。 主催者のウェブサイトによると、毎年開催されているミス日コンテストでは、「日女性の美の最高位」を体現する出場者に栄冠を贈る。欧州にルーツを持つ受賞者を選んだ判断は、美の基準や日人であることの意味について疑問を投げかける結果になった。 日国籍を持つ椎野さんは5歳の時から名古屋で暮らしており、流ちょうな日語を話す。東京でCNNの取材に応じ、日人として認められたかったと語った。 椎野さんは、見た目

    「私は絶対に日本人」、ミス日本にウクライナ生まれのモデル 議論を呼ぶ
    loomoo
    loomoo 2024/01/28
    見た目は日本人なのに2.3代前が韓国や中国から来た者も日本人と認めないという意見をネット内でチラホラ見かけることから、一部の京都人の態度は日本人の余所者への態度のエッセンスを濃縮したものなんだなと思った
  • 「松本人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事

    「松人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事01月25日 20:08 大阪府の吉村知事は大阪・関西万博のアンバサダーを務める、活動休止中のダウンタウン・松人志さんの代役を立てないことを明らかにしました。 大阪府の吉村知事は性加害報道を受けて松人志さんが活動休止を発表した今月9日、アンバサダー活動も休止になる見通しを示していましたが、10日、松さんの代役を立てないことを明らかにしました。 【大阪府・吉村洋文知事 1月25日】(Q松さんの代役は立てない?)「今の段階ではないというか、ありません特に。松さんに代わる人はこの人だと言えるのは僕はなかなかいないと思う」 一連の報道を受けて、松さんは週刊文春側に5億5000万円の損害賠償と記事の訂正を求めて提訴していますが、週刊文春は「記事には十分に自信を持っている」などとコメントしています。

    「松本人志さんに代わる人はいない」 大阪・関西万博のアンバサダー 代役は立てないと吉村知事
    loomoo
    loomoo 2024/01/27
    あれ、なんか聞いたことがあるフレーズだと思ったら東京オリンピック開催前の森喜朗の失言騒ぎの時と同じだ
  • “大谷グローブ”子どもたちに届かず…市役所展示で物議 「勝手に展示するな」「市長の私物のように感じる」批判殺到 大分・別府市(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース

    “大谷グローブ”子どもたちに届かず…市役所展示で物議 「勝手に展示するな」「市長の私物のように感じる」批判殺到 大分・別府市(OBS大分放送) - Yahoo!ニュース
    loomoo
    loomoo 2024/01/25
    きっとこの件を知ったこの市長よりうんと若い大谷選手からずっと賢明な言葉が爆誕するんだろうなあ
  • 牡蠣まずと思っていたが、カキフライ食べたらうますぎてちびった

    マヨネーズとケチャップとソースを混ぜたオーロラソースとかいうやつでった

    牡蠣まずと思っていたが、カキフライ食べたらうますぎてちびった
    loomoo
    loomoo 2024/01/23
    牡蠣フライが一番好き。次は台湾の牡蠣のオムレツ
  • 「え、それだけ…?」簡単なのに美味しすぎる中華料理レシピ漫画まとめ - Togetter

    (((はげしい)))キーウィ@オカリナ講師のジャスティン @Justin_ocarina 「酸辣土豆丝(すっぱ辛いじゃがいもの千切り)」といいます。 千切りが細ければ細いだけ美味しいような気がします。火が通っているのにすごくシャキシャキ。 pic.twitter.com/VagcqEpFNJ 2022-11-16 21:11:08

    「え、それだけ…?」簡単なのに美味しすぎる中華料理レシピ漫画まとめ - Togetter
    loomoo
    loomoo 2024/01/23
    こういうレシピが好きなら酒徒さんの「あたらしい家中華」というレシピ本がおすすめ。日本人の口にも合うこういうシンプルで食べ飽きない家庭料理が沢山あるよ
  • ヒット連発、Netflixアジアの制作トップは韓国人女性。成功の理由は「世界を目指さない」こと

    Netflixでアジアのコンテンツ統括を務めるキム・ミニョンさん。「イカゲーム」など多くのヒット作を手掛けた。 撮影:竹下郁子 Netflix(ネットフリックス)のコンテンツ制作でアジア(インドを除く)のトップを務めているのが、韓国人女性だということをご存知だろうか。 「イカゲーム」「愛の不時着」「梨泰院クラス」「キングダム(韓国作品)」……。 これらのヒット作品全てを仕掛けたのがキム・ミニョンさん、Netflixアジアコンテンツ部門のバイス・プレジデントだ。 韓国作品が世界でヒットを飛ばすたび、日で必ずと言っていいほどささやかれるのが「韓国は世界を向いているから(それに比べて日は……)」という“ぼやき”。 ところがキムさんは「自国でのヒットこそが成功だ」と言い切り、グローバルヒットを狙うスタッフを「ここには海外行きのチケットはない」と諭(さと)す。アジアのリソースを欧米のためには割か

    ヒット連発、Netflixアジアの制作トップは韓国人女性。成功の理由は「世界を目指さない」こと
    loomoo
    loomoo 2024/01/22
    日本がアップデートしなきゃならないのは内容ではなくて働き方やお金の回し方なんだよ
  • 米大統領選 デサンティス氏が撤退 トランプ氏 ヘイリー氏2人に | NHK

    ことし秋のアメリカ大統領選挙に向けて野党・共和党から立候補を表明していたフロリダ州のデサンティス知事が撤退を表明しました。 これにより、共和党の候補者選びはトランプ前大統領とヘイリー元国連大使の2人に絞られ、2日後に迫った第2戦のニューハンプシャー州の予備選挙への影響が注目されます。 デサンティス氏は21日、自身のSNSにビデオメッセージを投稿し、選挙戦から撤退すると表明しました。 そして「共和党の候補者選びの有権者の大多数がトランプ氏にもう一度、チャンスを与えたいと思っていることは明らかだ。トランプ氏は現職のバイデン大統領よりも優れている」と述べてトランプ前大統領を支持する考えを示しました。 デサンティス氏の撤退によって共和党の候補者選びはトランプ氏とヘイリー元国連大使の2人の戦いとなります。 トランプ氏は21日、東部ニューハンプシャー州で開いた集会で「いかさまジョー・バイデンを打ち負か

    米大統領選 デサンティス氏が撤退 トランプ氏 ヘイリー氏2人に | NHK
    loomoo
    loomoo 2024/01/22
    まじか。トランプより頭の良いトランプのほうがまだマシなのに。トランプは年齢的に長期は難しいだろうから次を狙うことにしたのかな