ブックマーク / hibrid-investor.net (2)

  • 【貧乏ネタ】格安ヘアーサロンIWASAKIデビューしてきたのでレビューします。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

    どーも。 セコ活大好きクソ野郎です(`・ω・´)キリッ 安過ぎると巷で噂のヘアーサロンIWASAKIで初めて髪切ってきましたので簡単にレビューしたいと思います。 神ってるーーーー(緒方孝市元広島東洋カープ監督ism)😃 ちなみに俺は散髪不要💀 ヘアーサロンIWASAKIとは? 前回までの散髪は。 IWASAKIの感想。 今後もIWASAKIを利用したいとおもいます。 ※この記事には広告が含まれます。 ヘアーサロンIWASAKIとは? 謎の格安美容院チェーン、『ヘアーサロンIWASAKI』。 その存在を知ったのは、節約セミリタイアブロガーパイセンであるlunaさんの家計簿記事の中で紹介されていたから。 luna3018.hatenablog.jp 普段でも税込980円と格安な料金設定であるのですが、平日12:00~14:00の間に予約手続きし、店内で待機するか時間内に戻ってくれば690円

    【貧乏ネタ】格安ヘアーサロンIWASAKIデビューしてきたのでレビューします。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
    luna3018
    luna3018 2023/12/06
  • 年金についてちょっと真面目に考えてみよう①。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

    アラフォーの一歩手前で退職し、現在はギリギリアラフォーセミリタイアンな私ですが、日は、全額免除期間中の国民年金保険料について、まじめに考え調べてみようっていう内容です。 ・年金について調べてみようと思う動機付けは? ・年金は、ただやみくもに収めればいいというわけではなさそう。 ・非課税枠におさまる年金収入の目安はいくらか。 ・日の宿題事項。 ・年金について調べてみようと思う動機付けは? 逆に、どうして興味が無かったのか?から説明しようと思います。 正直、長生きするつもりはなかったからです。 ※テンション下がる理由でごめんなさい。でも当だから仕方ない 私が60歳になる頃には両親は90歳と85歳。母はまだ元気でいてくれるかもしれませんが、まあ長くても両親を見送るところくらいまで生きればいいかな、そこまでは貯金いつぶしてもまだ少しは余るかな、そんな感じでした。 保険料については、将来受け

    年金についてちょっと真面目に考えてみよう①。 - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
  • 1