ブックマーク / www.tuki10man-ritaia.com (78)

  • 【月ごとの支出】2023年11月の記録。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 11月もあっという間に過ぎ去り、師走ですねぇ…沖縄もやっと涼しくなってきたので、重い腰をあげて気持ちばかりの衣替えをしました。 そんなこんなで2023年11月の支出記録について。そんなお話です。 2023年11月の記録。 支出内訳。 ただし、別会計の支出はとんでもないことに。 12月の予算は? 2023年11月の記録。 予算は105,000円。支出は103,001円、残高は1,999円でした。 11月も予算内に収まった(…と言っていいかどうかは別として)ので、率直に嬉しいです(*^▽^*) 支出内訳。 支出割合の大きなものから確認してみます。 1.費:53,759円 だいぶ外多めになりました。夫さんと飲みに行く機会も多くなったし、家でちょっといいお肉を奮発したり…よくよく考えたらべることが生きがいみたいなものなので、あまりにここを引き締めるのは現実的ではないかもしれませ

    【月ごとの支出】2023年11月の記録。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2023/12/05
  • 【貯金と投資】臨時収入が入ったので、すぐにJTを買いました。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 台風が過ぎたと思ったら戻ってくる沖縄よりお届けしますwわざわざ戻ってこなくていいのに…ってか、スーパーでの争奪戦に全く参加できず、戦意喪失の中ビールとポテチだけ買って帰ってきました。パンとかお肉とかマジでなんもなかった…コンビニもあんなに冷蔵庫の中が空っぽなの久しぶりに見た… そんなこんなで、臨時収入があったのでJTを買いました。そんなお話です。 なぜかお父ちゃんが3万円くれた。 JT共和国の現状。 予想配当金額。 そして節約を強いられるらんこ。 まとめ。 なぜかお父ちゃんが3万円くれた。 先日いきなり電話がかかってきて、「お小遣いあげるから取りに来い」と。なんのこっちゃびっくりしたものの、くれるもんはありがたくもらおうじゃないかといそいそと実家に顔を出すことに。(しかし手土産にちょっと高めのお弁当を持参した) 何やら、いいことがあったらしく。ルンルン気分で3万円くれたのであ

    【貯金と投資】臨時収入が入ったので、すぐにJTを買いました。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2023/08/05
  • 【ひとりごと】お久しぶりです!元気にしております。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 皆さま、大変ご無沙汰しておりますが、私は元気にしております。 ねこさんの体調が悪くなったり(3月~4月ごろゲーゲー吐きまくっていた)、自分のお仕事が忙しくてバタバタしていたりで、長いことPCをゆっくり触る時間が取れなかったため、だいぶブログを放置プレイしておりましたが、やっと少しゆとりが持てそうな雰囲気になってきたため、またゆっくりブログも再開しようと思います。 今週中に一度、株の話をUPしつつ、生活費等の話もできたらいいなぁ… 2023年のゴールデンウィーク 5月から。 最近の生活費。 エコキュート、お逝きになる。 まとめ。 2023年のゴールデンウィーク GWはがっつり1週間お休みを取って、基家でゆっくりしています。 今日は洗濯機を3回ほど回して、部屋の掃除といらない服がないかクローゼットを見返して、トイレと手洗い場のお掃除を完了させました✨ きれいな空間はやっぱり気持

    【ひとりごと】お久しぶりです!元気にしております。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2023/05/04
  • 【ひとりごと】PCが直りました♪ - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 ご無沙汰気味です💦えへへ💦 仕事で気力がなかったのも、ブログ更新が滞っていた原因のひとつなのですが、それ以外にもPCの不調も理由のひとつでありました。 この度、PCを修理に出して快適に使えるようになりました~(((o(*゚▽゚*)o))) ということで、久しぶりに快適にブログ更新と相成っております。 そんなお話です。 ここ最近の様子。 投資の状況。 生活費。 まとめ。 ここ最近の様子。 相も変わらず、平和に暮らしています。 夫さんとさんず3匹、それから私。 。 あ、ブログの更新が滞っている間、白さんがゲーゲー吐きまくりの日々があり、その間病院行ったり、フードを変えてみたりといろいろやってやっと落ち着いております。 健康にめちゃよさそうなたっかいやつ(カナガンのグレインフリーのカリカリを導入!)を買ってみたがしかし、フードの好き嫌いが激しすぎて、まったくべてく

    【ひとりごと】PCが直りました♪ - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2023/03/16
  • 【貯金と投資】含み益に対してマヒしてきた。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 沖縄もやっと寒さを感じる季節に突入です。 寒がりの私は、ホットカーペットのお世話になりまくり…笑 さて。投資活動ですが。 特に何もやっておりません!笑 ほったらかしのまま放置プレイ中… 今はJTのみに一点集中投資をしている状態なので、やることがないのでございます。 困った困った。 んでそんなJTですが、増配報道が出てから株価が高騰中でして。 含み益が180万〜200万の辺りを行き来している状態が続いています…嬉しいやら悲しいやら。 これまでの買い増し基準を2,500円前後までもしていたため、2,800円台で買うことに躊躇しかありませんwww なんでこんなに上がってしまったんだ、株価!!! ただ、12月の権利落後は、配当金額より下落するのがこれまでの流れになっているので、買い増しタイミングは焦らずでいこうとは思っています。 3月に配当入ったら、そのタイミングで1単元購入かなー。

    【貯金と投資】含み益に対してマヒしてきた。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/12/17
  • 【貯金と投資】2022年9月30日のPF紹介!あいも変わらずJTオンリーですっ! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 PCが相変わらず不調でして、ブログ更新する気が起きず、放置プレイしておりました。 いや、ぶっちゃけ、スマホで更新しようと思えばできるんですけど、これまた昭和世代の悪い癖…とでも言いましょうか。。 スマホのフリック入力でポチポチやるのが嫌過ぎて、、という訳でして。 やっぱりPCが好きならんこです。 さて、言い訳は置いておいて。9月ラストのPF紹介。そんなお話です。 20220930現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 最近は含み損益の上下がどうでもよくなっています。が、 +389,810円😨✨ 未だに含み益ゾーンにいるJTちゃんです。困ったなぁ。買い増しする際の資金は低い方がいいのですが… 運用元は、 8,631,389円 でございます。こちらは変わらず。 個別銘柄の内訳。 (2914)日たばこ産業、3800株、+389,810円 JTのみになってから、当に株価がどうで

    【貯金と投資】2022年9月30日のPF紹介!あいも変わらずJTオンリーですっ! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/10/03
  • 【貯金と投資】JTワールド炸裂中!一点集中投資しています。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 毎週末台風?の心配をしている沖縄です。 先島諸島の皆さんが無事に過ごせることを祈る… さて。9月2回目のポートフォリオチェック。そんなお話です。 2022年9月9日現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 JTがまさかの好調キープ中です。。これ以上、価格が上がらないことを祈りたい… そんなこんなで含み益は、 +424,010円😨✨ 先週より上がってる…複雑な気分。。 運用元は、 8,631,389円 で、前回よりちょこっと増えています💖うふふ(*´艸`*) 個別銘柄の内訳。 (2914)日たばこ産業、3800株、+424,010円 (3738)ティーガイア、100株、+1,800円 とうとうティーガイアを手放してJT一択になってしまいましたwww やっぱり現金しか勝たん!ということで株主優待に魅力はあれど、売ってしまいましたとさwww そしてティーガイアを手放した資金に少

    【貯金と投資】JTワールド炸裂中!一点集中投資しています。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/09/12
  • 【貯金と投資】JTのみに集中投資したくなってきているらんこです。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 台風一過。(まだちゃんと過ぎてないけど) 島地方は直撃とはならずでしたので、思いの外、平和な状況です。 台風被害が出た地域におかれましては、一刻も早くもとに戻ることを切に願うばかりです。 さて。そんなこんなで。9月1回めのポートフォリオチェック。そんなお話です。 2022年9月2日現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 JTがまだまだ好調です。困った困った。買い増ししたい人からすると、この水準はちょっと辛い…でもまぁ、2,500円/株までは積極買い増しする予定ですけどね~。 そんなこんなで含み益は、 +391,010円😨✨ 嬉しいやら悲しいやら… 運用元は、 8,557,089円 で、前回より増えています💖うふふ(*´艸`*) 個別銘柄の内訳。 (2914)日たばこ産業、3700株、+389,210円 (3738)ティーガイア、100株、+1,800円 予定していた通

    【貯金と投資】JTのみに集中投資したくなってきているらんこです。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/09/04
  • 【貯金と投資】またまた含み益が40万超に。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 7月も早下旬ですね。 夏の暑さが真っ盛り。 コロナ感染者数爆増中…^^; そんなこんなで、ポートフォリオ公開のお時間。そんなお話です。 20220722現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益はちょい回復。 +465,300円😨✨ 含み益が続くなんて、らんこの成績としていいのだろうか…と不安になってしまいます💦万年含み損はどこへ行ったんだ… ちなみに、運用元は前回と変わらず、 8,279,800円 でございます✨ ここからはあまり追加入金できないからなー💦 配当金再投資で増やそうという算段です😁 保有銘柄の内訳。 (2914)日たばこ産業、3500株、+451,400円 (3738)ティーガイア、100株、+5,100円 (7294)ヨロズ、100株、+2,100円 (8081)カナデン、100株、+6,600円 前回銘柄を入れ替えてからは放置プレイ中です✨

    【貯金と投資】またまた含み益が40万超に。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/07/25
  • 【貯金と投資】JTの評価額が下がりました。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 7月1回目のPFチェックでございます。 JTの評価額が下がりました。そんなお話です。 20220701現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 20220701現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益は先週よりだいぶ下げて、 +93,450円😨✨ それでもまだプラス圏。びっくり…今年のJTはつよつよちゃんです。笑 マイナス圏に下げてきたら、買い増しトリガー引きたいな。って言ったところで、資金がないんですけれどもねwww 運用元は 8,191,000円 で先週と変わらず。 800万強だ!!! なんだか、資産が800万あると思ったら、日々の大抵のことはどーでも良くなりますね…😁資産は心の安寧につながる…😘 保有銘柄の内訳。 (2531)宝ホールディングス、100株、+4,100円 (2914)日たばこ産業、3500株、+89,250円 (7844)マーベ

    【貯金と投資】JTの評価額が下がりました。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/07/03
  • 【株主優待・配当金】JT共和国より株主優待が届きました! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 梅雨だからではありますが、雨が続く沖縄です。雨の音、落ち着くなぁ…濡れるのは嫌だけどwww さて、我らがJT共和国より待ちに待った「株主優待」が届きましたので、そんなお話です。 JTの株主優待。 内外トランスラインの優待。 株主優待廃止… 最後に。 JTの株主優待。 今回選んだのは… ごはんセットとカレーセット×2、ジャムセット×1でした♪ んで、先に届いたのはカレーとジャムセット。お米は同時着とならず💦 カレーべるのお預けやん😂 パン等もいつも買い置きがあるわけではないので、パンも買ってこなきゃジャムの消費もできませんwww パン買いに行かにゃ。 内外トランスラインの優待。 だいぶ前に届いてはいたんですが、お米のストックがあったためしばらく保管しておりました(*^^*) やっと在庫がつきたので、日開封✨ 美味しいお米だといいなぁ~♪ 2キロのお米を小分けすると、2

    【株主優待・配当金】JT共和国より株主優待が届きました! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/05/15
  • 【セミリタイア】4月になりましたが、まだセミリタイアできておりません! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 晴れて、コロナ療養期間(外出制限期間)が解除になり、明日よりお仕事復帰の予定でございます。 予定では4月からセミリタイアスタート!だったのですが、コロナ自粛10日間と新任者との引き継ぎ等の業務諸々で、4月よりセミリタイアがスタートできなさそうな予感…😨 ただ、徐々にシフトダウンしていけるはず…とは思っているので、そんなこんなでセミリタイアへのあれこれを書こうと思います。そんなお話です。 予定では4月からセミリタイアだった。 週の出社回数。 次年度の契約。 ってことで皮算用。 まとめ。 予定では4月からセミリタイアだった。 はい、これはもうほんと、らんこがコロナに罹ったからという理由がかなり大きいのですが… 3月下旬にめでたくコロナに罹患してしまいまして。 年度末のクソ忙しい中、お仕事を進めることができず。 よって、セミリタイア開始タイミングが延びるということになってしまった

    【セミリタイア】4月になりましたが、まだセミリタイアできておりません! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/04/05
  • 【貯金と投資】JTが3500株に到達しました。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 ご無沙汰しております。 仕事もそうですが、コロナでダウンしておりました…まだ外出制限は解除されていませんが、ようやっと通常通りに動けるかなーという段階に入ってきたので、久しぶりにブログをポチポチしている次第です。 そんなこんなで、ポートフォリオ公開。そんなお話です。 2022年4月1日(金)現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2022年4月1日(金)現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 評価損益は、 -491,399円😨 前回より回復したとはいえ、まだまだ大きな含み損です♪ 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 とはいいつつ、少し前までプラスに転じていた感覚がまだ残っているので、複雑っちゃー複雑な気分でございます。苦笑 ちなみに運用元は 8,032,799円(内70万は夫婦預金より) となっております。 保有銘柄の内訳。 (2531)宝ホールディングス、100株

    【貯金と投資】JTが3500株に到達しました。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/04/02
  • 【貯金と投資】20220128ポートフォリオ。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 株価どーんと下がりましたねw 下がったタイミングで買いたいのは常なのですが、いつもキャッシュを持っていないためチャンスを逃しまくりです。 ただ、安く買って高く売るのも下手なので、基的に「買いたいときが買うべきとき~♪」をやっています。 そんなこんなで、久しぶりにポートフォリオ紹介。そんなお話です。 2022年1月28日(金)現在のPF。 保有銘柄の内訳。 配当金。 まとめ。 2022年1月28日(金)現在のPF。 楽天証券のみで運用中。 最終評価損益は、 +32,441✨ なんとかプラス圏ですが、しんどい状況です。 ま、 含み損益は「ま・ぼ・ろ・し❤」 なので、どーでもいいっちゃいいのですが。 含み益が減ることより減配の方が何倍も恐怖😨 2022年も、上記の言葉を胸に刻み込んで、しっかりコツコツ投資を続ける所存でございます。 さて、内訳をば。 保有銘柄の内訳。 (2685

    【貯金と投資】20220128ポートフォリオ。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2022/01/31
  • 【ひとりごと】コロナのワクチン接種が決まった! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 那覇市のワクチン接種の予約がいっこうに取れず、不安で過ごしていたのですが、妹の職域の予約を取ることができました! 連絡をくれた妹に感謝✨ そして、妹の職場に感謝✨そんなお話です。 1回目のワクチン接種。 夫さんは? 副反応について。 心配なのは免疫暴走。 まとめ。 1回目のワクチン接種。 そんなこんなで、8月31日の火曜日に第1回目のワクチン接種をしてまいります。 「ファイザー」と「モデルナ」どっちだろう?と思っていたら、「2回目の接種は3週間後です」と連絡がきたので、らんこが受けるワクチンは「ファイザー製」ということが判明いたしました。 2回目接種日は9月21日(火)の予定です。 9月中に2回接種が終えられることが分かって安心しております(;・∀・)💦 夫さんは? 夫さんは那覇市の集団接種の予約をなんとか取ることができたので、9月2日に接種予定です。こちらもファイザー予定

    【ひとりごと】コロナのワクチン接種が決まった! - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2021/08/29
  • 【プロフィール】2021年結婚2年目ver.のプロフィール紹介。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 気づけば結婚してから1年という月日が経っておりました。ビックリ。 それはさておき、日は旧盆の最終日ウークイ(お送り)です。下界へ遊びに来ていたご先祖様たちをお空にお送りする日。ばーちゃん、じーちゃん楽しんだかなぁ? コロナ禍でエイサーも親戚の集まりもなくなってしまいましたが、心でご先祖様たちをお送りしたいと思います。 そんなこんなで、結婚2年目に突入したらんこ家のプロフィール。そんなお話です。 2021年8月。結婚2年目のプロフィール。 らんこの生態に関すること。 仕事お金に関する項目。 人生に関する項目。 家族に関する項目。 まとめ。 2021年8月。結婚2年目のプロフィール。 らんこの生態に関すること。 ここはほぼ変わらない部分ですが、改めて。 名前:らんこ 性別:女性👩 年齢:36歳(年末には37歳!アラフォー…) 出身:沖縄県のとある村 性格:熱しやすく冷めやす

    【プロフィール】2021年結婚2年目ver.のプロフィール紹介。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2021/08/22
  • 【貯金と投資】2021年3月19日現在のポートフォリオ。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 久しぶりに現状のポートフォリオのお話です。 いつも遊びに来てくださる皆さま、お元気にしてますか?らんこは仕事に忙殺されながらも元気に過ごしています。 仕事辞めたい病は相変わらずですが、区切りとしてはひとまずあと2年は頑張ってみよう…という気持ちになっています(;・∀・) ヌコ様のおまんま代を稼がねばならないですし、仕事の引継ぎのことを考えると、もうしばらくは踏ん張ってみないとなんとも…という気持ちです(つд⊂)エーン 宝くじは残念ながら一向に当たる気配がありません…( ´艸`) そんなこんなで、ポートフォリオチェック。そんなお話です。 2021年3月19日(金)現在のポートフォリオ。 保有銘柄内訳。 2021年のポートフォリオについて。 (2485)ティア: (2792)ハニーズホールディングス: (2914)日たばこ産業: (9433)KDDI: 年間配当まとめ。 まとめ

    【貯金と投資】2021年3月19日現在のポートフォリオ。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2021/03/22
  • 【ひとりごと】コロナ禍で祖父母の旅立ち。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 今年度、立て続けに祖母・祖父がお空へ旅立ってしまいました。 祖母は5月に、祖父は2月に。 コロナ禍での葬儀で思うところがあったので、そんな話です。 祖母の旅立ち。 祖父の旅立ち。 お通夜の意義。 最後に。 祖母の旅立ち。 祖母が旅立ったのは5月だった。 コロナまだ流行っていて、いろいろ規制がかかっていた時期。もちろん、病院での面会は原則禁止で、私は初めてのテレワークにチャレンジしたりと、様相が変わった世界をまだあまり受け止められずにいたように思う。 祖母はちょっと前から身体の状態が良くなくて(末期がんのため)年齢も90を超えていたので、あとはお迎えが来るのを待つだけに等しい状況だった。 4月の半ば頃にお見舞いに行ったのを最後に、その後ばーちゃんが亡くなるまで会うことはなかった。 次に会えたのは、ばーちゃんが旅立って、抜け殻になった肉体が家に着いた時だ。 ほんのりお化粧をほどこ

    【ひとりごと】コロナ禍で祖父母の旅立ち。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2021/02/22
  • 【月ごとの支出】2021年1月の記録。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 ヌコ様が家に来てから忙しくて、ブログがおろそかになっています(;・∀・) ヌコ様、尊い…( ´艸`) そんなこんなで、2021年1月の記録ですよん。そんなお話です。 2021年1月の記録。 その他。 費。 通信費。 お酒。 駐車場。 ガソリン。 病院。 生活費に計上していない番外編。 まとめ。 2021年1月の記録。 それでは、記録発表といきまっしょい! -3,849円 なんとーっ!!!2021年のっけからマイナスだーーーっ!!! 予算10万円に対して使ったお金は103,849円。10万円以内におさめることができませんでした…くっ、無念(´・ω・`) しかしながら、それを上回るハッピーが訪れているからいいのである。 ってことで、内訳をば。 その他。 49,480円 その他の項目がおよそ5万円(;・∀・) ってことは、その他のお買い物がなかったら、むしろ6万程度で生活できてい

    【月ごとの支出】2021年1月の記録。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2021/02/09
  • 【セミリタイア】セミリタイアに向けての備忘録。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。

    らんこです。 年末年始の6連休を経て、ますますセミリタイアしたい気持ちが高まってしまい、若干暴走気味です(;^_^A 思い立ったら行動せずにはいられない、熱しやすく冷めやすいタイプの私ですが、今回の熱はどこまで燃え盛るのでしょうか? それはさておき、セミリタイアに向けてやらないといけないことを確認してみました。そんなお話です。 セミリタイアに向けての備忘録。 いつセミリタイアするのか決める。 個人事業を廃業。 生活費をダウンシフトしていく。 セミリタイアしたらやりたいことを考える。 まとめ。 セミリタイアに向けての備忘録。 セミリタイアしたいな~('◇') って考えているだけでは、いつまでたってもセミリタイアできるわけがないので、そろそろ重い腰を動かしてみようと思います。 世間で先にセミリタイアしている人たちのブログを読み漁り、差し当たって考えなければいけないことをピックアップしてみました

    【セミリタイア】セミリタイアに向けての備忘録。 - 月10万円生活への道とシンプルライフ。
    luna3018
    luna3018 2021/01/04