タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (7)

  • 『のんのんびよりってなんなのん!!?』 テレ東で特番放送

    第2期のオープニングテーマ曲は4人組ロックバンド・nano.RIPEの「こだまことだま」、エンディングテーマ曲はキャラクター(ボイスキャスト)の4人、宮内れんげ(小岩井ことり)、一条蛍(村川梨衣)、越谷夏海(佐倉綾音)、越谷小鞠(阿澄佳奈)が歌う「おかえり」。 なお、アニメ専門チャンネル「AT-X」で第1期の一挙放送を7月5日(前6:00~11:30)に行うことも明らかになった。 ■特別番組『のんのんびよりってなんなのん!!?』 第1回:6月15日 深2:05~2:35 第2回:6月22日 深2:35~3:05 第3回:6月29日 深2:05~2:35 ■『のんのんびより りぴーと』放送情報 テレビ東京:7月6日スタート、毎週月曜 深2:05 テレビ大阪:7月8日スタート、毎週水曜 深2:35 テレビ愛知:7月6日スタート、毎週月曜 深3:05 AT-X:7月9日スタート、毎週木曜 後11

    『のんのんびよりってなんなのん!!?』 テレ東で特番放送
  • 『ちゃお』の人気漫画『ドーリィ♪カノン』実写ドラマ化

    少女漫画誌『ちゃお』(小学館)に連載中の『ドーリィ♪カノン』(作・やぶうち優)が実写ドラマ化されることになり、きょう3日発売の7月号でキャストが発表された。男子中学生がひょんなことから女装をして歌を歌うはめになり、さらにその動画がネットにアップされてスーパーアイドルになってしまう物語。学園一のイケメン男子中学生・奥田奏四と美少女スーパーアイドル・カノンの2役を演じるのは新人女優の高橋春織(16)、ヒロインの宍戸心音役には2011年ミスマガジン準グランプリの綾乃美花(19)が起用された。 『ちゃお』で大人気連載中『ドーリィ♪カノン』実写ドラマ化。男子中学生&美少女スーパーアイドルを演じる高橋春織(左)とヒロイン役の綾乃美花(右)(C)やぶうち優/小学館・BANDAI・電通 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 高橋は、北川景子やももいろクローバーZらと同じ事務所に所属する後輩。200

    『ちゃお』の人気漫画『ドーリィ♪カノン』実写ドラマ化
    m-kawato
    m-kawato 2013/06/03
    "男子中学生がひょんなことから女装をして歌を歌うはめになり、さらにその動画がネットにアップされてスーパーアイドルになってしまう物語"
  • 未来を感じる!? Android搭載の洗面台

    スマートフォンの利用者が増加する一方、Androidの機能を活用した予想を超えるサービスも次々に増えてきている。そんな中登場したユニークな製品がAndroidを搭載した洗面台『スマート洗面台』(セラク社)。歯を磨きながら鏡に表示される天気予報やニュースをチェックすることができるという、忙しい現代人に最適な機能を備えている。 【写真】その他の写真を見る 同製品は26~28日に千葉・千幕張メッセで行われた『第1回スマートフォン&モバイルEXPO【秋】』で公開されたもの。ミラーディスプレイとAndroidを活用した“鏡情報端末”で、一見ただの鏡だが人が近付くと日付や時刻のほか、天気予報や交通情報、ニュースヘッドライン、カレンダーなどの 最新情報が表示される。

    未来を感じる!? Android搭載の洗面台
    m-kawato
    m-kawato 2011/10/29
    同じのをABC2011Summerで見た記憶
  • AKB48が初ゲーム化 究極の恋愛妄想ゲームで「恋愛禁止条例」解禁!?

    ■その他の写真ニュースはこちら 人気アイドルグループ・AKB48の初ゲーム化が決まり14日、都内で『AKB1/48 アイドルと恋したら…』(プレイステーション・ポータブル専用)の制作発表会が行われた。ゲームはメンバー48人が登場し“47人をフッて1人を選ぶ”という、これまでにない恋愛妄想作品。大島優子は「告白はあっても、フるゲームってあんまない。フられまくり放題なので、楽しみですねと笑顔で話し、板野友美も「みんなのフられたり、告白するところなんか見られないので、自分でもやってみたい」とはにかんだ。 AKB48初のゲーム『AKB1/48 アイドルと恋したら…』の制作発表会に出席した(後列左から)鈴木まりや、仲谷明香、増田有華、松井咲子、前田亜美、佐藤すみれ、小林香菜、中田ちさと、佐藤夏希、大家志津香 (前列左から)奥真奈美、石田晴香、仁藤萌乃、板野友美、大島優子、河西智美、高城亜樹、近野莉菜

    AKB48が初ゲーム化 究極の恋愛妄想ゲームで「恋愛禁止条例」解禁!?
    m-kawato
    m-kawato 2010/09/14
    なんだこれは…w
  • 映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』2週間の上映延長決定

  • 活動休止中だった“ゴスロリの女王”北出菜奈、新バンド・Lovelessで復帰

    ■その他の写真ニュースはこちら 今年6月から体調不良を理由に活動を休止していた“ゴスロリの女王”として知られる歌手・北出菜奈が、新バンド・Lovelessとして復帰することがわかった。10月7日に“誕生祭”と称した復活ライブを渋谷エッグマンで開催。北出は公式ホームページで「これから一緒に一頁目をめくりましょうか。幕開けは、きっと途切れることのない光の闇夜です」と独自の表現で新たなスタートを切る意気込みを綴っている。 北出は、2003年10月に人気アニメ『鋼の錬金術師』(TBS系)のエンディングテーマ「消せない罪」でデビュー。その後も篠原涼子主演ドラマ『anego』(日テレビ系)主題歌の「KISS or KISS」などスマッシュヒットを連発。ゴシックロリータファッションを愛好し、ティーンを中心に“ゴスロリの女王”としても注目を集めた。だが、今年6月から体調不良を理由に活動を休止。そんな彼女

    活動休止中だった“ゴスロリの女王”北出菜奈、新バンド・Lovelessで復帰
  • 『DEATH NOTE』作者の『人間失格』など、“名作文学×人気漫画家”がアニメ化 ニュース-ORICON STYLE-

    ■そのほかの最新写真ニュース一覧はこちら 『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載する漫画家が、文豪たちの名作の表紙を新たに描きおろした集英社文庫「夏の一冊 ナツイチフェア」。同企画を基に、『少年ジャンプ』連載作家たちがキャラクター原案を担当した名作文学が、10月10日より日テレビ系アニメ枠『青い文学』(日テレビ系)として放送されることがわかった。『DEATH NOTE』『バクマン。』の小畑健が、夏目漱石の『こころ』と太宰治『人間失格』を手掛けるなど、全12話にわたって人気漫画家と名作文学とのコラボレーションにより、アニメとしてよみがえる。 毎年、夏休みの読書感想文の宿題向けに各出版社が文庫フェアなどを催す中、集英社では、2007年に小畑健が太宰治の不朽の名作『人間失格』の表紙を描き下ろし発売したところ、3ヵ月で10万部を突破するという文庫作品としては異例のヒットを記録。作風は異なる

  • 1