タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

歴史に関するmadhatter87のブックマーク (3)

  • 深夜にじっくり見たい、世界史の「戦闘経過」の動画20本 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    じっくり歴代将軍の大戦術を楽しもう 動画サイトには数多くの歴史関連のコンテンツが上がっていますが、みんな見たいに違いないのが、戦闘経過の解説動画です。 ニコ動にはそれなりにあるんですけど、今回はYouTubeから英語圏の動画を20ピックアップしました。ぜひ帰宅後、寝る前の落ち着いた時間などにドリンク片手にじっくりお楽しみください。 できれば音声付きでご覧いただきたいんですが、状況によって音声を再生できないかもしれないし、再生しても英語なので、日語の簡単な解説も記載します。 1. 古代 実は戦闘経過動画で一番充実しているのが古代の戦闘動画なのです。 アレクサンドロス大王、ハンニバル、スキピオ、カエサルなど、偉大な将軍たちの戦いぶりはやっぱり興味ありますもんね。 1-1. イッソスの戦い(紀元前333年) www.youtube.com イッソスの戦いは、アレクサンドロス大王がペルシア帝国の

    深夜にじっくり見たい、世界史の「戦闘経過」の動画20本 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 100粒で奴隷が買えた!?メソアメリカ文明のカカオ豆経済 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    メソアメリカ文明ではお金だったカカオ 今ではスーパーやコンビニで100円たらずで買えてしまうチョコレートですが、原産国のメソアメリカでは、それもう大変な貴重品だったそうです。 王侯貴族の飲み物であり、庶民には到底手が届かないもの。 アメリカ大陸に進出したヨーロッパ人は、原住民が金貨や銀貨を使わずにカカオで買い物の支払いをしているのを見て、非常に驚いたそうです。 チョコレートを飲むということはお金を飲むということなので、そりゃ超ぜいたく品になりますね。万札でお尻を拭くようなもんですからね。 メソアメリカ文明の「カカオ位経済」を、チョコレートの文化誌 八杉桂穂 世界思想社から抜粋して 紹介します。 1. 大変な貴重品だったカカオ Photo by Luisovalles メソアメリカとは現在の中米、メキシコの南半分からグアテマラ、ベリーズ、エルサルバドル、ホンジュラスの西半分の領域を指します

    100粒で奴隷が買えた!?メソアメリカ文明のカカオ豆経済 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 近代フランス大衆と居酒屋 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    人生の交差点・居酒屋 「てきとうに知らない町に行って知らない居酒屋に入る」 を以前ライフワークとしてやっていました。 なるべく遠くの地方都市が良くって、駅前の少し外れにある地元の人がいくような居酒屋に1人で行って、常連さんと仲良くなる。これ、結構楽しいんです。 めったに来ない新規さんだから歓迎されるし、すぐに知らない人と打ち解けて、卑わいな話から重たい身の上話、数十年のキャリアから産み落とされた至極の明言が聞けたりします。 居酒屋は異なる生活している人びとが集う場所で、日常何わぬ顔をしている人たちの歴史や思いが交錯する、言わば人生の交差点であります。 実は近代ヨーロッパで居酒屋(タヴァーン, Tavern)が果たした役割は大きく、民衆が集い共同性を得る場所として機能しました。 居酒屋が近代ヨーロッパの民衆にとってどういう場所であったのかを見ていきます。 記事三行要約 中世以来の親方制度が

    近代フランス大衆と居酒屋 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 1