タグ

読み返すに関するmadookaのブックマーク (55)

  • はてなで過去の日記見返すとさ、自分が見落としてたコメント合戦がついて..

    はてなで過去の日記見返すとさ、自分が見落としてたコメント合戦がついてることあるよね。 なんか知らないうちに庭で野良のファミリーが誕生してたみたいな気分。

    はてなで過去の日記見返すとさ、自分が見落としてたコメント合戦がついて..
    madooka
    madooka 2020/08/25
    喩えが良すぎてこの状況を見る度に思い出してしまう
  • 三大好きな映画のシーン

    「アポロ13」で船長が大気圏突入の角度を計算したんだって言ったら管制室のみんなが一斉に検算の用意をするところ。チームの心が一つになってるって感じでいい 「ヒート」でヴァル・キルマー演じるクリスがアサルトライフルを撃ちまくるところ。めちゃくちゃ様になっててかっこいい。映画史上一番銃を撃つ姿が様になってると思う 「ショーシャンクの空に」でアンディのおかげでみんながビールにありつくところ。死ぬほどうまそう

    三大好きな映画のシーン
    madooka
    madooka 2020/08/20
    多分同意は得られにくいのですが、魔女の宅急便の「おとーうさん」が初見からギャーってなる位にうわー(言語化できない) / なんだこのブコメ群…そういえばあれも… / 待って…映画を観るのに人生が足りない
  • 漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの「はみだし者」の心のよりどころになる文章を山のように生み出したんや。それだけでなく、「なんでそうなるのか」「どうしたらええんか」について、誰よりも早く考え、真面目に悩み、胃潰瘍で血を吐くほど苦しんで苦しみ抜いて書き続けて死んだんや。すごい人なんやで。 そもそもな。文学というのは、「形のないものに形を与える」営為なんや。こいつのおかげで、人の抱える人生への悩み、生きづらさみたいなもんに少しだけ形を与えることができて、それは心理学的に言えばめちゃめちゃ大きい社会的な「癒やし」効果になるんや。漱石がやったのはそういうことになる。端から見れば、ただ「小説を書いてた」だけやろな。漱石がもともと建築家になるつもりやったって知っとるか。けどなあ、友達に止められたんや。「夏目くん!残念ながら日はまだまだ二等国や。君が思うヨオロッパみたい

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..
    madooka
    madooka 2020/08/19
    良い。話し言葉と書き言葉を融合させたのもすごい。文字を覚えると市井の人も創作物に簡単に触れられ創作ができる。記述され無かったものが時空を超えて人を救う。インターネットくらいすごい救いのイノベーション
  • 高温おしっこ排熱の可能性

    暑さのあまりおしっこを高温にして熱を捨てれば体を冷却できるのではないかと考えた 温泉に生息するアーキアの遺伝子を導入し、膀胱と尿道を80℃に耐えるタンパク質でコーティングするものとする 熱力学に逆らって、おしっこに熱を集める方法は考えないものとする 体重を50kg、80℃にするおしっこを20g、体温を36℃とすると、放尿後の体温をXとして 50*1000*36+20*36=50*1000*X+20*80だから X=35.9824℃となった 高温おしっこを出すことで体温を約0.02℃下げることができる! 普段頭を使わないので知恵熱出た この生き方は駄目です

    高温おしっこ排熱の可能性
    madooka
    madooka 2020/08/14
    “この生き方は駄目です”
  • 「仲間になるか迫られてBANが怖いから断ったら猫にされてそれから人間に戻れなくなった」まで2000年以上かかってしまった話

    俺の思い出で、高校数学で組み合わせを学んだとき「やべえ!」と思ったことがあって、俳句のことなんだけど、あんなもん5・7・5の合計17文字しかないんだから、やべえ、俳句、そろそろ文字使い切っちゃうよ!と思ったことがあった。 冷静になって考えてみれば、ひらがな46文字の17乗(だよな…?)だから、ものすごい数になるわけで心配は要らなかったのだが、あのときは勝手に俳句の行く末を案じてマジで驚愕した。 なんにせよ、文字数が有限ならその組み合わせも有限なので、その後、ボルヘスの『バベルの図書館』を読んだときも(クソバカでかい架空の図書館が登場する幻想小説で、有限のページ数におけるあらゆる文字列の組み合わせからなる全てのパターンのがそこに収められている、という設定)、そうか、言葉の組み合わせってのは有限なんだ…と不思議な感じがした。 話は飛んで、先日のこと。 「GTAオンラインの現状がやばすぎて草」

    「仲間になるか迫られてBANが怖いから断ったら猫にされてそれから人間に戻れなくなった」まで2000年以上かかってしまった話
    madooka
    madooka 2020/08/06
    みずみずしい感性
  • 恋人がいなくなってから、初めてシンクを掃除した

    シンクを掃除するのが怖かった。 キッチンを見ると、料理が好きだった元恋人を思い出してしまうから。 シンクに溜まったゴミは定期的に捨てていたし、器も洗ってたからひどい有様になることは無かったんだけど、 やっぱり排水口が汚くなってくる。 なので、 無心で、 キッチンハイターをかけて放置した。 元恋人がやってたように。 正確にそうやっていたのかは分からないけど、覚えていたようにやった。 元恋人は、料理が好きだったのでよくキッチンに立っていた。 いつの間にか、キッチンは元恋人の領域になっていた。 勝手に、自分はそう思っていた。 だからいなくなってからも、キッチンは元恋人の領域であった。 キッチンハイターの泡が消えて、一通りシンクに水をかけ、流してみる。 完全に黒ずみが落ちたわけじゃない。 まだ汚れているところをスポンジで擦った。 それでも汚れていたので、もう一度キッチンハイターをかけて放置した。

    恋人がいなくなってから、初めてシンクを掃除した
  • 防犯カメラの死角を必死で探したことがある

    実家に帰ってきて親のいない茶の間で水ようかんをべていたら、この家でこんなにしずかな時間を過ごすのは久しぶりだと気づいた。 それは両親が旅行(といっても彼らも私も都民なので県をまたいだ移動をするのは悩ましく、近場のホテルをとって普段よりすこし贅沢みたいなことをしている)で不在にしているのはもちろん、私が人との同棲結婚離婚を経てひさびさにひとりになったからというのもある。 10代後半から20代前半にかけては、親の不在期間はそのまま、好きな男の子を家にこっそり連れ込むためのタイミングだった。 いま、ひどいときには収入が5ケタになるような弱小フリーランスの私とはちがい、両親は当時から地に足のついた仕事をしており、なおかつ良くも悪くもバブル世代的な人たちだった。10年ほど前、実家の駐車スペースには黒くでかいベンツと流線形の銀色の外車が並んで置かれていて、家族である私から見てもそれらは笑ってしま

    防犯カメラの死角を必死で探したことがある
    madooka
    madooka 2020/07/27
    めちゃくちゃ良い
  • ガードレール

    夫の身体能力は高く 小さい頃からいろんな記録を持っているそうです 学校で1番から県で1番まで その地域で未だに抜かれていない記録もあります でも全国レベルではありません 身体能力が関係ある仕事にはついていないし 特にスポーツもやっていないしジムも嫌いです 今年50歳 身体能力を発揮する場はありません だけど唯一夫が身体能力を披露する時があります 植込みなど障害のないガードレールを見ると 手を使わず両足を揃えて飛びこえる事を造作なくできるので 良いガードレールを見るとひょいひょい飛び越えていました 若い時は、かっこいい!と横で喜び そのうち、ウザいこけろ!と思うようになって 今では歯磨きぐらいなんとも思いません で先週 路肩に留めた車に2人で戻る時、私はガードレールの隙間を探し 夫は良いガードレールを見つけ、いつものように飛び越えたつもりが とうとう足が引っかかってしまいました 初めて見まし

    ガードレール
    madooka
    madooka 2020/07/25
    長い長い同じ時の共有を経たうんざり感と時を経たが故の変化、新しいウザさ、得難い人生の形を感じる
  • [奉納] ホテルのクソレビューを書いたので増田に奉納します

    この大変な時期にホテルの実名に紐づけてクソレビューを投稿するのは、生物としてどうかと思ったので増田に奉納します ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ 全室オーシャン・ビューのリゾートホテル コロナ絡みのキャンペーンを利用し宿泊しました。 内装・客室:★★★★☆ 完璧に清掃が行き届いてます。感動しました。コロナが流行っている時期でもありますし、非常に安心感があります。 しかし古い建物である為か、館内のところどころで空調が効いていない箇所があり、 豪快な吹き抜けのあるメインエントランスにしばらく滞在すると高温と湿気で体調が悪くなります。 また宿泊料金を考えると、フロントや客室の内装にもう少し高級感があっても良い気がした為、★を1つ減らしました。 バスとトイレは独立タイプの為、友人たちとの利用も便利そうです。 アメニティ:★★★☆☆ 可も不可も無く、不足はありません。ボディーソー

    [奉納] ホテルのクソレビューを書いたので増田に奉納します
    madooka
    madooka 2020/07/23
    普段からレビューをよく書く人なのだろうか。検討しているところにこのレベルのレビューがあったらめちゃくちゃ助かるだろうな。人に伝わる文章とか諦めていたが、がんばりたくなってきた
  • 蝉の声

    僕が地球に不時着したのは32年前で、故郷の星に戻ることを諦め今の結婚してから4年になる。 結婚を機にウォーターサーバーの営業の職に就き、契約先のオフィスを巡って重たい水のボトルを運ぶ日々を送っている。 ーー 数年に一度くらいのことなのだけれど、街角で僕以外の宇宙人を見かけることがある。 地球人にはまったく気づかれないと思うが、やはり宇宙人同士だと一目でそれとわかるものだ。 苦笑いを浮かべて会釈を交わすこともあれば、こっちに気づいた瞬間に走って逃げられることもある。 お互いにいろんな事情があってこの星に迷い込み、生きることを決めたのだろう。 ーー 地球人は安全極まりない生き物だけれど、得体の知れない異星人には捕される危険性がある。 だから宇宙人同士で会話することはないし、会話したとしても必要最小限の二、三言で、以後はできる限り互いが会わないように注意して行動するようになる。 なので今日

    蝉の声
    madooka
    madooka 2020/07/19
    “この世界は私のためなんかにはつくられていない”
  • 自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした

    私は歌うことが好きだ。 録音したものを通勤中に聴くくらいには自分の歌声も好きだ。(ちょっとナルシストっぽくて他人には言えない) びびりなため控えめな人生を歩んできたが、こんな私でもいろんな人に歌声を聴いてもらい、あわよくば称賛してもらいたいという欲があった。 そんな折、簡単にスマホで歌を配信できるアプリがあることを知った。 そのアプリは固定客がいなくても視聴してもらいやすく、気軽にコメントを貰える空気だったので、私はここで歌ってみたい!と思った。 歌える曲の選別や音ズレしないかのチェック等、入念に準備をした。すごくわくわくした。 そして実際配信をしてみると、当に何人か視聴してくれて、褒め言葉も貰えた。ありがとうございます。 でも、楽しいという感情はあまり湧かなかった。 この配信、録音して後で聴けないのが残念だな、と思った。 私は今まで、歌声をいろんな人に聴いてほしいと思っていたはずなのに

    自分の本当の望みが思っていたものと違ってびっくりした
    madooka
    madooka 2020/07/19
    これを読んで、朗読が好きなのは自分の声が好きだからかもしれないと気付いた。録音した声は聞き慣れなくて好きじゃないが / なんか、「あ、いいんだ」って思えた
  • 人生一発逆転したいという欲望

    人生一発逆転したい、という欲望がある。 自分を見下してきた人間を一発逆転して見返したい、とも言い換えられる。 思えば、この欲望に取り憑かれるようになったのは、中学生の頃だ。 しかし、事の始まりは小学生時代まで遡る。 私の小学生時代は暗い。私は、醜い顔に生まれ、些事を大袈裟に捉えては珍妙な動きをする子供だった。小学校は、そういう子供が何事もなく健全な自我を育める場所ではない。加えて、私は運動神経も悪く、体育は晒し上げの場として機能した。 周囲の子供は私を、音の鳴るおもちゃとして扱うこともあったし、いじめの対象として嘲笑うこともあった。「こともあった」と濁しているのは、いじめの対象とならない期間もあったからである。ただ、当時から既に存在したスクールカーストは、いじめがあろうがなかろうが、常に私を下方に位置付けた。 ともかく、小学校6年間かけて、私は、「人よりも劣った存在」という自己認識を獲得し

    人生一発逆転したいという欲望
  • 三菱電機 DSPACE:KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか

    2020年7月2日午前2時32分、東京上空に流れた大火球をKAGAYAさんが撮影。大火球の解説と軌道についてKAGAYAさんが作成した動画。撮影・CG KAGAYA。(提供:KAGAYA) 7月2日午前2時30分過ぎ、突然、関東上空で響いた轟音で飛び起きた人は多かったのではないだろうか。私もその一人。「いったい何事?」と動揺しつつ、即座に星景写真家・プラネタリウム映像クリエイターとして大人気のKAGAYAさんのツイッター@kagaya_workをチェック。「火球!」「轟音!」とのツイートにほっとする。 先ほど、2020年7月2日、02:32、東京上空に非常に大きな火球(おそらく明るい流星)が西から東へ流れました。数分後に室内でも聞こえる轟音が聞こえましたが関係があるかもしれません。映像は実際のスピードで再生されます。ベランダからの撮影です。 pic.twitter.com/eCYqr8uU

    三菱電機 DSPACE:KAGAYAさんは、なぜ真夜中の大火球を捉えることができたのか
    madooka
    madooka 2020/07/16
    夜空を切り裂くような素敵な記事だ。震える
  • 『何回も何回も何回も何回も何回も同じ質問をするな!!!!!!!!!!!..』へのコメント

    パリは燃えているって言ってるだろ!アンドロイドは電気羊の夢を見ない!山は死ぬ!海も死ぬ!ねないこは私だ!

    『何回も何回も何回も何回も何回も同じ質問をするな!!!!!!!!!!!..』へのコメント
  • MASTERキートンの「人を浮かすのに必要な熱気球の大きさ即答おじさん」の魅力

    「偉大なる粉屋オズボーンは紙と木でできた機械で空を飛んだ」という郷土の伝説を再現しようとする若者に協力するキートンの話で 結局それは水素を詰めた気球でしたって結論なんだけど、水素を詰める前に気球を火にかざして膨らませてるときに見物客のおじさんが言うの 「それは無理だ!空気で人を浮かせるには直径15メートル以上の巨大な気球が必要だ!」 凄くね? 相当熱気球に詳しい人でもすぐさま必要な大きさは出てこないでしょ アルキメデスの原理と空気の分子量と気体の状態方程式知ってれば計算できるけど即答は無理でしょ このおじさん当に凄い MASTERキートンの物知りモブといえば「矢のない弓というキーワードだけでビルマの民族武器弾弓を想起おじさん」が有名だけど 「人を浮かすのに必要な熱気球の大きさ即答おじさん」の方が上だと思う。

    MASTERキートンの「人を浮かすのに必要な熱気球の大きさ即答おじさん」の魅力
    madooka
    madooka 2020/06/25
    なんか爆笑してしまって止まらないんだが。すごい人生楽しそうだしそんな面白い見方をあたためていてなんで今書いたのかも不明だし、淡々と真顔で言いそう。前提条件の多い話なのに運びがうますぎるしなんなのもう