タグ

ブコメ観察に関するmag4nのブックマーク (244)

  • アニメイト、書籍『ネトゲ戦記』取り扱い中止 著者・暇空茜が理由説明「脅迫が届いたからだそうです」

    サイトでは「お客様各位 平素よりアニメイトをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。書籍 ネトゲ戦記につきまして、諸般の事情によりお取り扱いを中止致します。 何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 株式会社アニメイト」と告知している。 具体的な理由は明らかにされていないが、著者・暇空茜の公式Xでは「アニメイトよりネトゲ戦記の予約打ち切り、店頭販売中止の予告が出るそうです。理由は口止めされてますが、俺の責任で言います。この発言の件で罰を受ける人がいるなら俺の責任です。弁護団もなるくんもKADOKAWAもアニメイトも関係ありません」と前置き。 「理由はアニメイトに、暇空茜のを販売するなら京アニ事件を起こしてやるとの脅迫が届いたからだそうです。アニメイトが客の安全を考え、こういう対応になったことは残念ですがしょうがないと思います」と報告した。 「この点を明らかにしない販売中止は、

    アニメイト、書籍『ネトゲ戦記』取り扱い中止 著者・暇空茜が理由説明「脅迫が届いたからだそうです」
  • 「Colabo」への名誉毀損疑い 「暇空茜」名乗る男性を書類送検 | 毎日新聞

  • 国民民主が党大会「与野党と連携」 裏金問題が波紋、政権寄りを修正:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国民民主が党大会「与野党と連携」 裏金問題が波紋、政権寄りを修正:朝日新聞デジタル
    mag4n
    mag4n 2024/02/13
    はてさが暴れてる
  • 「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開

    東京地方裁判所は2月9日までに、あるVTuberが発信者情報開示請求に失敗した裁判例を公式Webサイトで公開した。原告であるVTuberは「5ちゃんねる」の書き込みに対して、プライバシーや名誉感情、著作権などが侵害されたと主張。ソフトバンクに対して、発信者情報の開示を要求したが、原告側の主張は全て棄却となった。 5ちゃんねるでは2022年8月ごろに、原告のVTuberに関するスレッド「C・B・D【庇わなかればよかった】」(B、C、Dは原告の3種の活動名義)が立ち、その中で「33歳で『ナイフ舐める』『ぶっ殺してやりたい』とか言うのやめた方がいいよ 普通にキモいよ 自分の年齢考えて!」(原文ママ)という書き込みがあった。これに対して、VTuber側はプライバシー侵害と名誉感情侵害を主張した。

    「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開
    mag4n
    mag4n 2024/02/10
    普通に開示請求通りそうなコメがあるのでメモ
  • 暇空茜氏から提訴された名誉毀損訴訟、 当方勝訴。地裁判決を公開します。|伊藤和子(弁護士)KazukoIto 東京・神楽坂

    みなさま 暇空茜氏から私が名誉毀損で訴えられた件ですが、 2月5日に当方勝訴(原告の請求棄却)判決が出ました。 大変画期的な認定を含む、意義ある判決と思っておりますので、ご参照いただければ幸いです。 応援していただき、皆様に心より感謝申し上げます。 当にありがとうございます。 判決で一番私が重要だと思ったところは、 「原告が、生物学的な性差から労働や知能の点で女性が男性に劣るという趣旨の投稿を行っていた(乙49~51)ところ、件団体の代表者を否定的な意味を込めて「自称フェミニスト」などと呼称し、女性の権利向上を志向する件団体の活動に対しても、具体的な根拠を挙げることなく「公金チューチュースキーム」等と批判を繰り返す(甲18,19、乙11~13,16,17,42)中で、公金の不正受給が行われたことを理由とする住民監査請求を行った(前提事実)という経緯に鑑みれば、被告において、件住

    暇空茜氏から提訴された名誉毀損訴訟、 当方勝訴。地裁判決を公開します。|伊藤和子(弁護士)KazukoIto 東京・神楽坂
    mag4n
    mag4n 2024/02/07
    控訴だとさ https://x.com/himasoraakane/status/1754371532976189725/本人による解説 https://youtu.be/Zhj55n-iblA/ブコメ香ばしいのでメモ
  • 中国、尖閣領空で退去警告 海警船が自衛隊機に 習氏指示か

    中国海警局の艦船が1月から、沖縄県・尖閣諸島周辺の日領空を飛行する自衛隊機に対して、中国の「領空」を侵犯する恐れがあるとして退去するよう無線で警告し始めたことが3日分かった。複数の関係筋が明らかにした。既に数回警告しており、海警局の新たな任務として開始した可能性がある。領有権の主張を強化するよう求めた昨年11月の習近平国家主席の指示を受けた措置とみられる。 日政府は、警告は「断じて受け入れられない」として外交ルートで反論したが、公表は見送った。海警局はこれまで、尖閣周辺で領海侵入や接続水域航行を日常的に繰り返し、日の漁船を追尾してきた。空域への領有権主張も常態化すれば、日中対立のさらなる激化も予想される。 関係筋によると、尖閣周辺の接続水域を航行する海警局艦船が1月以降、日領空を飛ぶ海上自衛隊機に対し、領空侵犯の恐れがあるとして無線で「直ちに退去しなさい」と伝え始めた。(共同)

    中国、尖閣領空で退去警告 海警船が自衛隊機に 習氏指示か
    mag4n
    mag4n 2024/02/04
    日本語がおかしいブコメがポツポツある。
  • 杉田水脈議員が1564万円の不記載訂正 | 共同通信

    Published 2024/01/31 19:57 (JST) Updated 2024/01/31 20:15 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員の資金管理団体は31日、2018~20年と22年に安倍派から寄付された計1564万円が不記載だったとして、政治資金収支報告書の訂正を兵庫県選挙管理委員会に届けた。

    杉田水脈議員が1564万円の不記載訂正 | 共同通信
    mag4n
    mag4n 2024/02/01
    やはり燃えとるw
  • 【追記】暇空は左翼の理想

    こういう事を書くと発狂する増田ブクマカは多いと思うけど バイアス抜きに客観的事実だけを抜き出せば当にその通りで笑えるのが俺なんだよね。 ・ふとしたきっかけで公金の使われ方に疑問を持ち、調査した所大規模な不正疑惑が発覚 ・相手は政治的なバックを持つ権力者であり、疑問を追求した者に恫喝めいた嫌がらせを行う ・権力者側と戦う為に住民訴訟を起こし、様々な人間を巻き込み広範囲に拡散していく ・リア凸や個人情報晒し等の野蛮な妨害を嫌い、あくまでも正しい戦い方、リーガルのバトルのみで正々堂々と戦う ・政治的なバックは一切無く、戦う為の資金は自前や支持者のカンパのみ ・戦う事による報酬は一切求めない、お金に対しては清廉潔白な姿勢 報酬を得る事無く自前の資金と市民からのカンパという浄財で 横暴な権力者と戦う一般市民の活動家というヒロイックな像は、まさしくリベラルの理想そのものである。 かのアカデミー賞受

    【追記】暇空は左翼の理想
    mag4n
    mag4n 2024/01/25
    もりあがっててとても良い観察対象。/文章読めてないの多くてとても趣がある。
  • 自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり

    今熱々の横浜家系ラーメンの大盛りを、頼んだものの多すぎて「こんなにべきれねえよw」ってなりながらもなんとか胃に収めて、お腹パンパンの状態で暖房ガンガン効かせた部屋でこれを書いています。 避難所での生活ももう二週間になろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。暖かい部屋から眺めていると、避難所って結構楽しそうだなあって思います。なんだか非日常感あっていいですよね。お花見とかピクニックみたいで。 正直、私からしてみると、ネトウヨさんの思考回路が全く分からないんですよね。だって、ネトウヨさん方が蛇蝎のごとく嫌っているはずの韓国発祥のカルトであって、日をエバ国と定義し、滅ぼすべきと言う思想を持つ統一教会と深い関係にある自民党を擁護してきたわけじゃないですか。まったくもって反日的と言わざるを得ないような団体とつるんでいた自民党を叩かずに支持してきたその思考回路、私にはまったく理解できま

    自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり
    mag4n
    mag4n 2024/01/13
    すんごい香ばしい文で普通にBANされそうなので保存
  • 【デマ】能登半島地震で左翼「ヘリの投入が1週間も経ってから!」「ようやく中型機を」→ファクト:当初から派遣されている

    デマ 事実 ・新たに投入されたのは墜落事故で飛行停止になっていた「陸自のUH-60」 ・空自のUH-60、海自のSH-60は当初から活動している ・UH-60と同様の中型機はUH-1が当初から ・他、大型のCH-47も活動している 町山智浩 @TomoMachi ヘリやっと出動しましたね。「ヘリでは救援できない」「無理だ」とブースカさんに絡んでいた人たち、どうやってヘリで被災地救援するか、やっと見られますよ。 twitter.com/Booskachan_Ver… 2024-01-09 14:47:13

    【デマ】能登半島地震で左翼「ヘリの投入が1週間も経ってから!」「ようやく中型機を」→ファクト:当初から派遣されている
  • なぜ安倍を暗殺した山上徹也を米有力誌は「歴史上最も成功した暗殺者」と書いたのか(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相。2022年7月8日、奈良市で演説中に銃撃されて死亡した Photo by Tomohiro Ohsumi / Getty Images 安倍晋三元首相銃撃事件から約1年半が過ぎたいまも、与党・自民党と旧統一教会の癒着の問題は解決の兆しが見えない。なぜこのカルト教団は日で肥大し、政治家たちはそれを見過ごしたのか。米有力誌「アトランティック」に大きく掲載された長編記事を、全訳掲載する。 【画像】なぜ安倍を暗殺した山上徹也を米有力誌は「歴史上最も成功した暗殺者」と書いたのか 安倍晋三は人生最後の日の朝、奈良にいた。 五重塔で知られる古寺と、神の使いの鹿で有名なこの地方都市にやってきた目的はいかにも事務的で、市内の主要駅に面した街路の広い交差点で、地元選出の国会議員の再選を訴える応援演説をするためだった。 安倍は2年前に首相を辞任していたが、日の歴代首相で最長の在任記録を持つ彼

    なぜ安倍を暗殺した山上徹也を米有力誌は「歴史上最も成功した暗殺者」と書いたのか(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    mag4n
    mag4n 2024/01/03
    香ばしいのが居るなw
  • 辺野古移設で代執行「苦難の歴史に一層の苦難」(玉城沖縄県知事)~対話拒絶、「普天間の危険性除去」置き去り - ニュース・ワーカー2

    暗澹たる気持ちの年の瀬です。 米軍普天間飛行場の辺野古移設を巡り、斉藤鉄夫国土交通相は12月28日、辺野古沖の埋め立て工事の設計変更を沖縄県に代わって承認する代執行を行いました。これに先立つ代執行訴訟の12月20日の判決では、福岡高裁那覇支部は国の主張を認めつつも付言で「国と県が相互理解に向けて対話を重ね、抜的解決が図られることが強く望まれている」と指摘していました。そう言うのなら、それが結論であるはずではないのか、と思っていました。やはり、岸田文雄政権は一顧だにしませんでした。「付言」というあいまいな位置付の物言いには、何の効果もありませんでした。 沖縄県の玉城デニー知事は28日の記者会見で「多くの県民の民意を踏みにじり、憲法で定められた地方自治の旨をないがしろにするもので誠に遺憾だ」と日政府を批判する一方で、「沖縄の苦難の歴史に一層の苦難を加える辺野古新基地建設を直ちに断念し、問

    辺野古移設で代執行「苦難の歴史に一層の苦難」(玉城沖縄県知事)~対話拒絶、「普天間の危険性除去」置き去り - ニュース・ワーカー2
  • 立民 安住国対委員長 去年のパーティー券収入記載漏れで訂正 | NHK

    立憲民主党の安住国会対策委員長は、みずからの資金管理団体の去年の政治資金収支報告書に、30万円分のパーティー券収入を記載していなかったとして、28日に訂正したことを明らかにしました。 立憲民主党の安住国会対策委員長によりますと、みずからの資金管理団体の去年の政治資金収支報告書にパーティー券収入の一部を記載しておらず、28日に訂正したということです。 具体的には、去年4月に仙台市で開催したパーティーで、市内の団体から30万円分の支払いを受けたものの、法律で1回のパーティーで20万円を超える支払いを受けた場合に必要とされる名前や金額など、内訳の記載が漏れていました。 自民党の派閥の政治資金をめぐる問題を受けて、自主的に点検したところ発覚し、パーティー収入の総額に変更はないということです。 安住氏は記者団に対し「内訳を記載した紙が1枚抜けたまま、総務省に収支報告書を提出した。抜けていた紙が事務所

    立民 安住国対委員長 去年のパーティー券収入記載漏れで訂正 | NHK
  • 万博の建設費 大阪市民1人当たり「1万9000円」の負担に 「追加の負担…重く受け止め」と市長

    万博の建設費 大阪市民1人当たり「1万9000円」の負担に 「追加の負担…重く受け止め」と市長11月15日 16:59 14日午後、大阪市議会の万博推進特別委員会が行われ、大阪・関西万博の会場建設費について、大阪市民一人当たり約1万9000円の負担となることが分かりました。 万博の会場建設費は、これまでよりも500億円上振れし、最大で2350億円となる見通しです。 会場建設費は、国、大阪府市、経済界の三者がそれぞれ3分の1ずつ負担することになっています。 14日の特別委員会の中で、公明の杉田忠裕議員が市民の負担について「増額を含めると会場建設費は最大で2350億円ですが、これは市民一人当たりの負担はいくらなのか」と質疑。 これに対し、担当者から「大阪市の負担は2350億円の6分の1、約392億円となります」とした上で、「これを大阪市の推計人口約277万人で割りますと、一人当たり約1万400

    万博の建設費 大阪市民1人当たり「1万9000円」の負担に 「追加の負担…重く受け止め」と市長
    mag4n
    mag4n 2023/11/15
    さすがにこの話題でアベガーは吹いたw なにがあったんか心配になるレベル。
  • 〈SEXさせてもらえませんか?前戯を…〉維新市議による猥褻メール事件 「1500万損害賠償請求」とストーカーで刑事告訴 | 文春オンライン

    「元JTB社員で、早期退職後の54歳で一念発起し、政治の世界へ入りました。15年、2度目の選挙で落選し、経済評論家で元参院議員の藤巻健史氏の私設秘書を務めた時期もありました」 市瀬氏は、今年4月の習志野市議選で再選。そうして3期目をスタートさせたばかりの頃、「相談に乗ってくれませんか?」などとA子さんに面会を求めるメールを送り、トラブルになったという。 そして――。8月25日の夕方、衝撃的な文章をA子さんに送りつけたのだ。 〈A子さん(女性の名前)、SEXさせてもらえませんか?前戯を長くして、〇〇〇をして▽▽を左右に刺激して、◇◇◇◇を刺激してA子さんを気持ちよく行かせてあげますので、SEXさせてください。お願いします〉 翌日、我に返ったのだろうか、A子さんに謝罪メールを送っている。 〈昨日は、ついムラムラとして、変なメールをしてしまいました。今後は二度としませんので、何卒許してください〉

    〈SEXさせてもらえませんか?前戯を…〉維新市議による猥褻メール事件 「1500万損害賠償請求」とストーカーで刑事告訴 | 文春オンライン
    mag4n
    mag4n 2023/11/10
    政治家全般がアレで完。立憲のうんことか共産の盗撮とか色々あるのに特定政党だけ噛み付くブコメはいつもの残念な人らか。/こんなので一々凄まじいウレションしてるので初っ端のブコメで吹いたわw
  • はたしてはてウヨたちはごめんなさいできるのか?

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokai-tv.com/tokainews/article_20231106_31057 b:id:kotobuki_84 こんな不鮮明な映像を見て(見てるよね?)なお「中指立てたに違いない💢」に軸足置いて騒ぐブクマカとか★、すっげー不思議な事に草津バッシング界隈とだだ被りなんだけど、やっぱ反省とか学習とか全く無いんやろな b:id:lont_in これ取材なの?アサヒ芸能レベルだぞ b:id:businessart ビデオ見たが、完全な捏造じゃねえか。反日妄想で脳の回路おかしくなってるんじゃねーの? b:id:jzhphy ボヤボヤ過ぎて該当指の断定も困難な上、同僚に見咎められた云々に至っては完全に憶測誘導じゃねえか。この段階で吹き上がる皆様は琉球新報の件から1mmも学ばないマスコミの上質な餌のようで何よりです/h

    はたしてはてウヨたちはごめんなさいできるのか?
    mag4n
    mag4n 2023/11/08
    ざっとブコメ見たが、ごめんなさいしてる人はしてる、で良いのか/id指定までしてうんこ投げてる様相で非常に人としてのレベルが低い。小学生か。
  • 安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」 6年経て「元通り」に:朝日新聞デジタル

    新たな最高裁判事に6日、弁護士出身の宮川美津子氏(63)=愛知県豊橋市出身=が就任した。入れ替わりで定年退官した山口厚氏(70)は6年前、当時の安倍晋三内閣が「慣例」を破る形で任命したとされ、後任人事が注目されていた。 宮川氏はこの日の就任会見で「弁護士としては知財分野を専門にしてきたが、最高裁判事としては幅広くあらゆる分野の法律を検討していかなければならない。知財の仕事が回ってきた際は、経験や知識を他の裁判官と共有できると期待している」と述べた。 「これで『元通り』だ。ほっとした」。山口氏の後任に弁護士出身の宮川氏が決まったことを受け、日弁護士連合会の幹部はそう話した。 背景には、山口氏が判事に就任した2017年の経緯があった。 「弁護士枠の削減か」 15人いる最高裁の裁判官は…

    安倍内閣が崩した最高裁判事選びの「慣例」 6年経て「元通り」に:朝日新聞デジタル
    mag4n
    mag4n 2023/11/07
    喚き散らしが煩すぎて何故介入したのか、利権削ぎなのか私物化なのか判断つかん。ここのブコメは顔真っ赤すぎ。/慣例に従う必要性と破る理由って何が一切無いので良し悪しの判断不能
  • 維新・馬場氏、立憲に「退場していただいた方がいい」 憲法審 | 毎日新聞

    衆院憲法審査会の終了後、記者団の取材に応じる日維新の会の馬場伸幸代表=国会内で2023年11月2日午前10時4分、竹内幹撮影 岸田文雄首相が来年9月までの自民党総裁任期中の憲法改正を目指していることに関連し、首相の方針を支持する日維新の会の馬場伸幸代表は2日、改憲に慎重な立憲民主党を念頭に「それ(期限を決めて議論すること)が気にいらないから議論しないということであれば、憲法審査会から退場していただいた方がいい」と語った。今国会初となった衆院憲法審査会後、記者団に語った。 一方、立憲の中川正春・野党筆頭幹事は憲法審の終了後、記者団に「改憲ありきの議論はやめるべきだ」とけん制した。立憲の岡田克也幹事長は10月31日の記者会見で「馬場さんが第2自民党でいいとか、立憲民主党をつぶすんだとか言ってる間はちょっと選挙(協力)の話はできない。そういった発言が変われば、いろんな余地は出てくる」と述べて

    維新・馬場氏、立憲に「退場していただいた方がいい」 憲法審 | 毎日新聞
    mag4n
    mag4n 2023/11/02
    Toxicな発言へブコメ顔真っ赤でToxicになっており非常に趣がある。
  • <独自>11月3日を「文化の日かつ明治の日」改称検討 超党派議連

    明治天皇の誕生日に当たる11月3日を巡り、超党派の「明治の日を実現するための議員連盟」(会長=古屋圭司元国家公安委員長)が、すでに定着している「文化の日」に「明治の日」を併記する祝日法改正案の提出を検討していることが31日、分かった。来年1月召集の通常国会への提出を目指す。 11月3日は昭和22年まで明治天皇の偉業をしのぶ「明治節」という祝日だった。しかし、戦後に連合国軍総司令部(GHQ)が占領政策の一環で国家神道色が濃い祝日の改廃を求め、23年から「文化の日」と名称が変更された。 明治期は欧米列強に圧力をかけられながらも先人たちが日の独立を守り、近代化を進め、国の礎を築いた。こうした明治期の歴史的意義を踏まえ、自民党有志らが明治改元から150年となる平成30年に「明治の日」創設に向けた議連を設立。昨年、超党派に拡大した。 ただ、文化の日は現在、文化勲章の親授式が行われ、文化や芸術に親し

    <独自>11月3日を「文化の日かつ明治の日」改称検討 超党派議連
    mag4n
    mag4n 2023/11/01
    話題として特に大事ではないんだがブコメがクズくて吹いたw/はてさは単なるアンチの実証材料が増えたわ
  • なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党の政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 | Mond - 知の交流コミュニティ

    なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重版御礼:昔から多くの人が、世論調査結果が個人の予想や「皮膚感覚」とズレることについて疑問を抱いてきました。誰かの周囲の人々と国全体の世論とは違う、調査結果こそ国全体の縮図を示しているのだというのが、やはり昔からある標準的な回答でしょうか。 もっともこの回答は、世論調査を過信したものと言えます。現代の世論調査の特性を理解すれば、世論調査結果はもっと慎重に解釈すべきもののはずですから。以下、論じておきましょう。 政治ではなく数値化の問題 さてこの質問は政治をテーマとしていますが、「何をどう測るのか」という一般的なデータに

    なぜ若者の自民党支持率はこんなにも高い(私が思っているよりもですが)のでしょうか?この失われた30年に生まれ、生きてきた私にとっては、正直自民党の政治は全く評価できないのですが、選挙のたびに自民党の若い世代の支持率が高いことに驚きます。 | Mond - 知の交流コミュニティ
    mag4n
    mag4n 2023/10/31
    Quoraに似てるサイトなにこれ/SNSなんだから言いたいことあるなら直接返信すればよい。ブコメで文句たれるのはクソダサいと思うわ。/変なこと書いててもSNS上なら基本そのプラットフォームでやり合うべき派。