記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    timetrain
    timetrain twitter界隈に工作員がいるのは珍しくないが、はてブまで監視しているとは勤勉なことだ

    2024/02/05 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 習近平、政敵粛正しまくっている上に病気説(すい臓がん)と影武者が多数いる説が出て来て無茶苦茶なんだよな、その上経済が致命的で本来は表に出てこないといけないのになかなか出てこない。どうするんだろ

    2024/02/05 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB 能登半島地震で自衛隊海保が忙しい時期を狙ってるのか。

    2024/02/04 リンク

    その他
    hi00
    hi00 こんなことされても春節に膨大に入国させて歓迎するんだろうね。そしてまた春節でコロナ感染者が増えると。

    2024/02/04 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool 内政で失敗すると外に目を向けさせる手口。

    2024/02/04 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 中国って強いの?戦争で一度も勝ったことないけど

    2024/02/04 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 野党仕事しろ

    2024/02/04 リンク

    その他
    SENAKA
    SENAKA 中国は経済低迷で敵意を政府から日本に向けさせようとしている。下手したら戦争になるぞ。

    2024/02/04 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 中国はロシアと違って慎重に機を伺うというだろうというある種の信頼も完全に消えてるよなあ。今の完全独裁体制になってそこまでたってないのに、経済を筆頭に内政面が追い込まれすぎ。

    2024/02/04 リンク

    その他
    dssgfg
    dssgfg 泥舟の船長がギリギリのサバイバル中。はやく沈め。

    2024/02/04 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 ついにきたな

    2024/02/04 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 面倒だが、徹底的にかつ「平和的」に対抗すべき。

    2024/02/04 リンク

    その他
    fn7
    fn7 “日本政府は、警告は「断じて受け入れられない」として外交ルートで反論したが、公表は見送った。” あれ?こんな弱腰なの?

    2024/02/04 リンク

    その他
    lb501
    lb501 ウクライナの件で西側は都合悪ければ見捨てると思ってるでしょ。さっさと尖閣に基地でも作れば。

    2024/02/04 リンク

    その他
    gorgeous1020
    gorgeous1020 台湾より先に尖閣もあり得るよね

    2024/02/04 リンク

    その他
    preciar
    preciar 台湾侵攻時に尖閣も奪取しに来るのは確実(どうせ日本と交戦するのに取りに来ない理由がない)なので、やっぱ駐留部隊を置いておくしかないよね

    2024/02/04 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 日本と台湾はセットでやる気なんかな?

    2024/02/04 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive 米国大統領選含め、戦争に巻き込まれない生活は薄氷の上

    2024/02/04 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar 弱い日本が中国に勝てるわけないから素直に従え的な主張が人気ブコメに入ってるが、素直に従えば生かしてくれるような甘い相手ではなく、チベットやウイグルのように民族浄化へと繋がる道を進むだけなんだよなぁ

    2024/02/04 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 知らない間にチベットの不毛地帯を実効支配してインドから分捕ったりしてきてるので、相手が反論・反撃しなければ侵食するスタイルで成功体験を重ねてきてる

    2024/02/04 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat 段階的に取り組んでいるのだろうからどのようなシナリオを書いているのかが知りたい。

    2024/02/04 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 日本は欧米の軍産複合体と国際資本に背中を押され、一方の習は国内の権力闘争に勝つために、日中戦争を国内の独裁強化と広範な生産力拡大に利用できる。日本人が消え去っても、世界で誰一人、困る者はいないのだ。

    2024/02/04 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama アメリカも手を焼いているからな。日本として日本を守ることが基本。

    2024/02/04 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 米軍が反応するまでレートを上げてくるだろう

    2024/02/04 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n 日本語がおかしいブコメがポツポツある。

    2024/02/04 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 核を理由に他国はすべて静観しそう

    2024/02/04 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 接続水域航行はまだしも領海内侵入までしてるのに対応が甘いからつけあがってるとしか。

    2024/02/04 リンク

    その他
    spark7
    spark7 日本の領空と中国の防空識別圏が重なってたっけと思ったら、重なってたのね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1adcec78d78fbf309f6915242bdd219fa7566a87 直球の領土問題だな。/ ADIZ同士が重なる部分ではどう警告しあってるんだろ。

    2024/02/04 リンク

    その他
    bacon_epix
    bacon_epix 習ちゃんどうしちゃったの?余裕があったあの頃とは何もかもが変わってしまったのね…

    2024/02/04 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 外交の岸田頑張って!

    2024/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国、尖閣領空で退去警告 海警船が自衛隊機に 習氏指示か

    中国海警局の艦船が1月から、沖縄県・尖閣諸島周辺の日領空を飛行する自衛隊機に対して、中国の「領...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2024/02/05 gggsck
    • found_near2024/02/05 found_near
    • timetrain2024/02/05 timetrain
    • thesecret32024/02/05 thesecret3
    • mgl2024/02/05 mgl
    • sarutoru2024/02/05 sarutoru
    • IWAKE2024/02/05 IWAKE
    • Sakana_Sakana2024/02/05 Sakana_Sakana
    • satoshie2024/02/05 satoshie
    • DRUMSCO2024/02/05 DRUMSCO
    • mno0282024/02/04 mno028
    • demandosigno2024/02/04 demandosigno
    • exciteB2024/02/04 exciteB
    • ruinous2024/02/04 ruinous
    • sora_h2024/02/04 sora_h
    • hi002024/02/04 hi00
    • tdam2024/02/04 tdam
    • no-cool2024/02/04 no-cool
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事