タグ

マンガに関するmasaq55のブックマーク (27)

  • 訃報|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

    ジャンプ誌上でたくさんの作品を発表された鳥山明先生が逝去されました。 突然の訃報に、集英社・編集部一同大きな悲しみに包まれております。 『Dr.スランプ』『DRAGON BALL』『SAND LAND』...先生が描かれた漫画は、国境を越え世界中で読まれ、愛されてきました。 また、先生が生み出された魅力あふれるキャラクターたちと、その圧倒的なデザインセンスは、数多くの漫画家・クリエイターに大きな影響を与えてきました。 先生の偉大なご功績を讃え、感謝の意を表するとともに、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 週刊少年ジャンプ編集部 Vジャンプ編集部 ジャンプSQ.編集部 最強ジャンプ編集部 少年ジャンプ+編集部 株式会社バード・スタジオ/株式会社カプセルコーポレーション・トーキョーと、先生と親交の深かった方々からコメントを頂戴しました。 ◆ ファン、関係者の皆さまへ 突然のご報告になりますが、

  • マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました

    好きな漫画がメジャーじゃなくてつらい というかジャンルとか出版社?がバラバラすぎてどういうのが好きなのか自分でもわかってない 有識者、下のリストを参考に俺の好きそうな漫画を見繕ってください…(タイトルうろ覚えもあるのは許してくれ) ソウルキャッチャーズ この音とまれ 青のオーケストラ 開演のベルでおやすみ 青のフラッグショコラの魔法アニマル横町ワンダーラビットガールenigma(逆さまにできなかった)約束のネバーランドアクタージュバラ色の聖戦 ランウェイで笑って 魔喰のリース 繭、纏うやがて君になる推しの子 群青にサイレンおはようサイコパスうそつきリリィ クロガネものの歩めだかボックス戟のソーマ 斉木楠雄暗殺教室 iショウジョ 背筋をピンと左門くんはサモナー帝一の國…尽きた 思い出したら追記する。有識者、よろしくお願いします 学園アリスボールルームへようこそ 絢爛たるグランドセーヌ 累(

    マイナーかもしれんが教えてくれ 追追追追記しました
    masaq55
    masaq55 2020/07/30
    割と好み近そうなので家にあるやつ置いとく。重版出来!、王様達のヴァイキング、Dr.STONE、市場クロガネは稼ぎたい、ふらいんぐうぃっち、大正処女御伽話、シャドーハウス
  • 無料系漫画サイトの話1

    やあ、漫画の話がしたいマンだよ。 今日は自分がよく行く漫画サイトの話をするよ。有料が基の所は省くよ。ちなみに全部PCで見てる(未だにガラケーなので)。 文字数制限か全文UPできなかったので分けて2は言及でぶら下げたよ。 ■ニコニコ静画 https://seiga.nicovideo.jp/manga/ 出版社横断で作品数は多分日一かな?ただし素人の書いた作品も混ざるので玉石混交。とはいえ後に商業化する作品もあるので油断はできない。 ジャンル分布的には ファンタジー>恋愛・日常>その他 って感じかな。スポーツはほぼ無いよ。ホラー・サスペンスも少ない。 ランキング・お気に入り機能・前回読んだ話数表示等の機能が使いやすい。 基的に最初の数話が常設+最新話1~3話程度が無料という場合が多いので作品を見定めるにはかなり都合の良いサイトになってる。 ■ComicWaker https://com

    無料系漫画サイトの話1
  • ネットでよく見るけど読んだことない漫画

    ネットに絵が貼られたり、ツッコミとか、炎上とかでけっこう知ってるけど実は一話もまともに読んだことない漫画。 ・島耕作(女に助けられて東芝の会長まで上り詰める。サラリーマンとしての身の処し方の勉強になる ・ゴルゴ13(殺し屋。後ろに立たれると反射的に攻撃する。国際情勢の勉強になる ・美味しんぼ(親子が対立するエコ料理漫画。寿司のシャリに醤油をつけてはいけない ・孤独のグルメ(ダンディーで古流武術の使い手が地味にグルメする漫画 ・クレヨンしんちゃん(生意気な口のききかたの幼児がおしりを出す漫画 ・ちびまる子ちゃん(昭和漫画ラーメン西遊記(味の濃いラーメンを好むやつは情報をっている。金を受け取るということは責任をもつということ ・セーラームーン(富樫の奥さん ・実は誰も119番してないとか、マックとコーラが世界で一番売れてるから一番おいしいに決まってるとか、元ネタがなにか知らなやつも大量に

    ネットでよく見るけど読んだことない漫画
  • 小1の息子にお勧めのマンガある?

    追記 ドラえもんが多いけど、大長編じゃないドラえもんって、ジャイアン、スネ夫に劣らずのび太もかなりの畜生な気がする。 悪い子どもを濃縮した感じ。 ちなみに子供に読ませたくないマンガベスト3 3位 カイジ 猜疑心が強くなりそう 2位 男塾 民名書房刊に影響されるとめんどくさい 1位 美味しんぼ 外先で必ず問題行動をとるようになりそう。間違った正義感を植え付けそう。 図書館にあるマンガは借りさせるとして、ハンターハンター買い戻そうかな そろそろ絵にも飽きたかなと思って、たまたまこち亀の最終巻があったので渡してみた。 割と面白いらしい。もうこち亀が読めるのかとちょっと驚く。 紙のマンガはほとんど断捨離してて、残ってるのは「大奥」、「昨日何べた」、「絶望に効く薬」だけ。 小1に読ますにはどれもきつい。「絶望に効く薬」はもう少し大人になってから勧めたい。 こち亀の残りをブックオフで買ってもいい

    小1の息子にお勧めのマンガある?
    masaq55
    masaq55 2019/12/22
    普通にコロコロ漫画でいいのでは?でんじゃらすじーさん大好きだったわ。あとガッシュなんかは割とウケがよさそう。家にあるので個人的に読ませたいのは賢い犬リリエンタール、スライムライフ、Dr.STONEとか。
  • 名作漫画『のだめカンタービレ』はこの“汚部屋”写真から始まった(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    2001年に漫画誌「Kiss」で連載がはじまり、その後、ドラマに映画にと次々実写化され、日中にクラシック音楽旋風を巻き起こした人気漫画『のだめカンタービレ』。個性豊かな音大生たちの音楽にかける情熱をコミカルに描いた、笑いあり涙ありのコメディー漫画だ。 『のだめカンタービレ』1~3巻コチラで無料公開中! 主人公はピアノ科に通う野田恵(愛称:のだめ)。天才的かつ独創的な才能にあふれるのだめは、同じ大学に通い指揮者を目指すイケメン男子・千秋真一に思いを寄せる女の子。家はゴミ屋敷のよう、「風呂は1日おき、シャンプーは5日おき」というだらしない生活。「ぷぎゃー」「ぎゃぼー」と奇声を放ち不可解な行動を起こしては、大好きな千秋に「変態」と罵られーー。 そんな破天荒キャラ・のだめに、実在するモデルがいたことはファンの間では有名な話。「その女性は一体どんな人?」「著者・二ノ宮知子先生との関係って?」「

    名作漫画『のだめカンタービレ』はこの“汚部屋”写真から始まった(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
  • 「暁のヨナ」「少女革命ウテナ」みたいに女性主人公が戦って運命を切り開く作品のおすすめ7つ - 頭の上にミカンをのせる

    togetter.com https://togetter.com/li/1311690 話の発端のツイートは微妙な感じだったけれど、「こういう作品が見たいのになかなかない」という問題提起自体はすごく面白いと思う。いちオタクとしては、こういうときこそ彼女を批判するのではなく自分が好きな作品について語りたい! ということで、あえて彼女の意見に配慮し、「きららアニメ」や「部活ものアニメ」などは除けておいて*1女性主人公が戦って運命を切り開いていくというテーマでおすすめな作品について考えてみませんか。 最初はアニメの中から紹介しようかと思ったけど、せっかくだから自分が好きなテーマにわけてアニメにこだわらず紹介させてもらおうと思います。とにかく1位作品はすべての人が読むべきですね……!(グルグル目) とりあえず私はおすすめ作品を7つ提出します。みなさんも、「そういうことなら、これもいいぞ!観ろ!読

    「暁のヨナ」「少女革命ウテナ」みたいに女性主人公が戦って運命を切り開く作品のおすすめ7つ - 頭の上にミカンをのせる
  • 遠回りが実ったマンガ家への道「王様ランキング」goriemonインタビュー – マンバ通信

    今年8月にSNSで突然ブレイク、今もっとも更新が待たれるWebマンガ「王様ランキング」。その作者・goriemon(*当時。現在のペンネームは十日草輔)にインタビューをおこなった。 「たぶんこれがデビュー作だと思うけど、いきなりこんなクオリティの作品を描けるって、いったいどんな人物なんだろう?」と思っていたら、取材場所に現れたのは……。 「王様ランキング」とは… 耳が不自由で非力な王子ボッジが多くの人と出会い、成長していく物語。投稿サイト「マンガハック」にて更新中(ほか「ニコニコ静画」「マンガボックスインディーズ」でも公開)。「次にくるマンガ大賞2018」Webマンガ部門ノミネート作品。 40代で会社を辞め、マンガ家の道へ ──(あれ? 思ってたよりも……) 意外と年取ってて驚いたでしょう(笑)? 僕、43歳なんです。 ──HPに「2016年に会社を辞めてマンガを描き始めた」と書いてありま

    遠回りが実ったマンガ家への道「王様ランキング」goriemonインタビュー – マンバ通信
    masaq55
    masaq55 2018/09/21
    こういう人に投げ銭できるシステムが必要だよね。何かできないかなぁ…
  • 10巻以上単行本が刊行された週刊少年ジャンプ連載作品の年譜

    少年ジャンプが創刊50年(週刊として49年)と聞いたので何か調べてみようと思った。人気がなければ10週打ち切りも珍しくないジャンプでおよそ2年以上の連載,単行にして10巻を越えればそこそこのヒットと呼べよう。2018年7月14日現在において単行で10巻を越えた作品数は,年代別には次のとおりであった。年代ヒット作数/連載開始数10巻20巻30巻40巻50巻1960年代3/26210001970年代25/1591571021980年代29/1521574211990年代28/1281276122000年代29/11511113222010年代15/10294200全年代129/68264371657 ヒット率は60年代…11.5%,70年代…15.7%,80年代…19.1%,90年代…21.8%,00年代…25.2%,10年代…14.7%(2010~2016…18.3%),と確定していない

    10巻以上単行本が刊行された週刊少年ジャンプ連載作品の年譜
  • あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら?

    面白さの基準は何でもいいけど、思い出補正は抜きで。 あなたのセンスで「最高の漫画」を5つだけ選んで紹介するとしたら、何を選ぶ? ・スラムダンク ・アオアシ ・キングダム ・寄生獣 ・カペタ 自分が選ぶとこうなる。 成り上がり系が好きだ。

    あなたが最も面白い漫画を5つ選ぶとしたら?
  • 【何個知ってる?】生きる上で絶対役に立つオススメ金融・経済系漫画20選 - ブックハック - 電子書籍のある生活

    昔、漫画を一切読まない人と出会ったことがあります。その人は「漫画ゲームで得られるものは何もないから」と言ってました。 人の考えなので私がどうこういうことではありませんが、そんなことないよな~って思います。 もちろん娯楽で読む漫画もありますが、そこから新しい知識を得ることはありますよね。雑学から大事なものまで。 ということで、今回は「お金」に関する勉強ができる漫画をピックアップしてみました! 古い作品から最近の作品、メジャーな作品からマイナーな作品までそろえてみました。みなさんはいくつ知っていますか? 投資を学べる作品 インベスターZ サラリーマン金太郎-マネーウォーズ編- 銀と金 タカネの花 銭華 M.I.Q. ビリオネアガール 金融を学べる漫画 ナニワ金融道 ダブル・フェイス 監査役野崎修平 カネが泣いている 経済・経営を学べる漫画 市場クロガネは稼ぎたい マネーの拳 いろんなお金を学

    【何個知ってる?】生きる上で絶対役に立つオススメ金融・経済系漫画20選 - ブックハック - 電子書籍のある生活
  • 伝説級じゃないんだけど好きな漫画家※さらに色々追記

    ※ブコメ800越えました。800人以上の方が、「これ面白いよ」とか、「こんなに面白そうな漫画あるのか、ブコメしとこう」とか、「伝説級の定義を教えてくれ(個人的にはポケモン種族値で説明していたコメントは『うまい』と膝を打った)」とか、たくさんのブコメ・トラバを頂きました。ありがとうございます。コメントいただいた皆さんには感謝しかありません。 文 手塚治虫とか鳥山明とか藤子不二雄とか、まとめサイトとか互助会ブログとかで「漫画歴史に残ると思う漫画家」とか「好きな漫画家ベスト100」とか「天才だと思う漫画家」とか「おすすめ漫画ベスト100」とかに絶対挙がってくるような人いるじゃん? そういう人じゃなくて、ニッチというか売れてないというか知名度が低いというか、とにかくあんましそういった所で名前を見ないんだけど、「俺は(私は)この漫画家好きなんだよおおおおおなんで誰も言わねええええんんんだよおお

    伝説級じゃないんだけど好きな漫画家※さらに色々追記
    masaq55
    masaq55 2017/05/29
    すごいなぁ。愛に溢れてる。読んでるのはメジャーどころばっかりだけど、最近好きなのは「大正処女御伽噺(桐丘さな)」、「放課後さいころ倶楽部(中道裕大)」あたりかなぁ。
  • 17144297

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。 https://aebs.or.jp/

    17144297
  • 心がたぎる!最高に燃える!おすすめスポーツ漫画50選 - たい焼き親子のキャンプブログ

    ◆更新:2017年9月6日◆ 過去に体育会系でしごかれたせいか部活マンがや熱血物が大好きです。 立てなくなるまでしごかれたり、皆で叫びながらトレーニングしたり。 そのせいかスポーツ漫画を読むたびに思い出溢れて懐かしくなります。 いいですよね、青春って感じで。 今回は僕のおすすめスポーツ漫画を紹介します。 青春大好きな人、熱血大好きな人、スポーツしてる人、してた人、色んな人が見ても楽しめる作品だと思います。 大量の漫画を紹介していますが、スポーツのジャンルごとに記載しています。 かなり長いので、待ちきれない方は目次からジャンルをクリックするとすぐに参照できます。 きっと面白い!おすすめスポーツマンガ! 野球 ダイヤのA おれはキャプテン ROOKIES 青空 マックミランの女子野球部 H2 勝利の女神だって野球したい! サッカー DAYS GIANT KILLING シュート! さよならフッ

    心がたぎる!最高に燃える!おすすめスポーツ漫画50選 - たい焼き親子のキャンプブログ
  • Web担当者Forum

    Web担当者Forum
  • 無料漫画、試し読みマンガ満載!|カドコミ(コミックウォーカー)

    ビジネス暴君と目指すハッピーエンド ~乙女ゲー世界で前世の推しアイドルと婚約!? もうただのファンじゃいられません~

    無料漫画、試し読みマンガ満載!|カドコミ(コミックウォーカー)
  • (旧) Web Comic Ranking [WCR] - ウェブコミックランキング

    Web Comic Ranking (以下 WCR) は 2000 年 2 月 7 日に試験運用を開始した、個人/サークルレベルのオンラインコミック専門ランキングでした。試験運用開始からちょうど 20 年、2020 年 2 月 7 日にその運用を停止し、ここはその跡地になります。 これまで 20 年の間に様々な形で WCR をご利用いただき支えてくださった皆様に厚く御礼申し上げます。また今後も WCR が継続すること期待してくださっていた皆様には、期待を裏切る形になってしまい申し訳ありません。 最終的なランキングや登録していただいていた各サイトの 2020 年 2 月 7 日時点でのデータについては、個人情報を除いた形でこの Google スプレッドシートにまとめてあります。今後このデータが更新されることはありませんが、このままインターネットの闇に葬られてしまうにはあまりに忍びないデータで

    (旧) Web Comic Ranking [WCR] - ウェブコミックランキング
  • おすすめWeb漫画ドットコム

    平素より当サイト「おすすめweb漫画ドットコム」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 突然ではございますが、当サイトは2018年8月25日をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。 web漫画という文化が少しずつ普及し始め、ネットに公開された数多くのweb漫画の中から、 管理人の個人的裁量で面白いweb漫画を世間に広めるため、このサイトを立ち上げましたが システム維持の都合で今後のサービスの継続が困難と判断いたしました。 今後もまた何かしらのwebサービスを作って発信していくと思うので、よろしければフォローいただければ幸いです。 Twitter 約4年の長きにわたり多くのお客様にご利用いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。

    おすすめWeb漫画ドットコム
  • Web漫画アンテナ

    最近のコメント数 1 ファンタジー,魔法使い,エルフ・ハーフエルフ,旅・紀行,中世ヨーロッパ風,勇者,アニメ化 7 マイリスト コメント 詳細・更新情報

  • 登録漫画一覧 - Web漫画速報

    About Web漫画の更新情報を掲載しています。 なかなか更新が反映されない等、当サイトの情報がおかしい場合はこちらまでお願いします。