タグ

compatに関するmasterqのブックマーク (6)

  • Google MeetとZoomの相互運用、1/19-26に順次開始 | gihyo.jp

    1月19日、2022年10月に発表があったGoogle MeetとZoomのビデオ会議デバイスの相互運用開始のスケジュール確定が発表された。 左:Google MeetハードウェアでのZoomミーティング、右:Zoom RoomsでのGoogle Meet この相互運用により、次のような操作が可能となる。 Google Meetハードウェア デバイスからZoomミーティングに参加する Zoom RoomsからGoogle Meetミーティングに参加する 各機能の実装スケジュールは以下の通り。 MeetハードウェアでのZoomの相互運用 管理者設定:2023年1月19日以降、順次運用開始(機能が表示されるまで最長1週間⁠)⁠。 エンドユーザーデバイス上での利用:2023年1月26日以降、順次運用開始(機能が表示されるまで最長15日⁠)⁠。 Zoom RoomsでのMeetの相互運用 2023

    Google MeetとZoomの相互運用、1/19-26に順次開始 | gihyo.jp
    masterq
    masterq 2023/01/20
    これは良いニュース。SNSも相互運用できるといいですね。
  • LinuxがM1チップ搭載Macの標準デスクトップ環境として使用可能に - iPhone Mania

    LinuxAppleシリコン搭載Macで動作させることを目的としたAsahi Linuxが、M1チップ搭載Macの標準デスクトップ環境として使用可能となった、と伝えられています。 粗削りな部分はあるけれど普通に使用できる! 単にLinuxを動作させるだけでなく、日常的なOSとして使用できるように磨き上げることを目指すAsahi Linuxプロジェクト/コミュニティは、GPUアクセラレーションはまだ有効にできないものの、LinuxをM1チップ搭載Macの標準デスクトップ環境として問題なく使えるレベルに到達した、と発表しました。 「多くの粗削りな部分や欠けているドライバがあるものの、ここまでくれば、開発は半ば自動的に進む」と、進捗レポートに記されています。 SoCの世代を超えてハードウェアインターフェースの互換性を保持 「AppleはSoCの世代を超えてハードウェアインターフェースの互換性を

    LinuxがM1チップ搭載Macの標準デスクトップ環境として使用可能に - iPhone Mania
    masterq
    masterq 2021/10/09
    まじですか。GPUは結局どうなったんだろう。 "M1チップのUARTハードウェアは初代iPhoneにまでさかのぼる"
  • Cloud Storage | Data Archiving | Hot Storage | Wasabi Technologies, Inc.

    Infinitely affordable and predictably priced cloud object storage. No complex tiers. No fees for egress or API calls.

    Cloud Storage | Data Archiving | Hot Storage | Wasabi Technologies, Inc.
  • Linus Torvalds on why desktop Linux sucks

    Linus highlights several pain points with regards to desktop Linux. From DebConf 14 https://www.youtube.com/watch?v=5PmHRSeA2c8 0:00 Application distribution is a huge PITA 2:52 Distros break things and ignore backwards compat. 5:53 Distros waste too much effort on package management 8:26 Linus roasts his own package maintainer 8:50 Windows has a better app distribution experience 9:29 Linux dist

    Linus Torvalds on why desktop Linux sucks
    masterq
    masterq 2021/04/21
    バイナリ互換は大事だという話。耳が痛い。。。
  • ストラテジーレターⅡ: 鶏と卵の問題 - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky ジョエル・スポルスキ 翻訳: Yasushi Aoki 青木靖 2000/5/24 広告の質は捕まらずに嘘をつくということだ。多くの企業は広告キャンペーンを行うとき、単に彼らの会社の最も具合の悪い事実を取り上げ、それを上下逆さまにし(「嘘」)、そしてその嘘をよく練習するのだ。これを「繰り返される主張による証明」と呼ぶことにしよう。たとえば飛行機旅行というのは窮屈で快適なものではなく、航空会社の従業員は無作法で気に障り、そもそも商用航空システム全体が拷問の手段としてデザインされている。そこでほとんどあらゆる航空会社の広告は、飛行機旅行がいかに快適で楽しいものであり、その中のあらゆる場面であなたがいかにちやほやされるかという話になる。飛行機の座席でバスケットの中の赤ん坊になった夢を見ているビジネスマンの広告を英国航空が見せるとき、すべての合理性の感覚は永遠に消え失せ

    masterq
    masterq 2019/05/11
    心にもう一度刻もう。アプリケーションは1日にしてはならず #互換性 は何よりもプラットフォームにとって重要だったのだ
  • Life is beautiful: Windows95と地上の星

    Windows95の開発の総責任者であるDavid Coleから開発の主要メンバーに緊急召集がかけられたのは、Windows95の開発も大詰めを迎えた1994年末のことである。 Shell(デスクトップ、エクスプローラ、スタートメニューなどのユーザーインターフェイス)の開発を担当していたSatoshiは、いままでの経験からこの手の緊急招集が良い知らせでないことはないことは知っていた。 David Coleが深刻な顔をして緊急招集の理由を説明し始める。Windows95そのものの開発は順調に進んでいるが、Windows3.1との互換性の維持が思うように進んでいないのである。 「このままだと、95年中にリリースすることはできない」 深刻な問題である。既に当初の予定より1年以上遅れているWindows95のリリースをさらに遅らせて95年のクリスマスシーズンを逃すことはOffice95を同時にリリ

    masterq
    masterq 2018/11/27
    何度読んでもしびれる話ですね。。。
  • 1