タグ

japaneseとhumanに関するmasterqのブックマーク (17)

  • GitLabで学んだ最高の働き方 Developers Summit 2022-02-18

    Page Scrolling Vertical Scrolling Horizontal Scrolling Wrapped Scrolling

    GitLabで学んだ最高の働き方 Developers Summit 2022-02-18
    masterq
    masterq 2022/07/12
    "参加者は事前にアジェンダを確認し、同期で参加するか決められる" "役職関係なく全員で取れるだけ同時に同じノート(議事録)に取る" "カメラはオン"
  • 週に1回午前中に「赤い光」を見るだけで視力が改善するという研究結果

    「赤色の光を見る」という簡単な方法で高齢者の衰えた視力が改善するという研究結果が、2020年にユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究チームによって報告されていました。この報告の後も研究は続いており、新たに「赤色の光」の出力や見るタイミングに関する研究報告が発表されています。 Weeklong improved colour contrasts sensitivity after single 670 nm exposures associated with enhanced mitochondrial function | Scientific Reports https://doi.org/10.1038/s41598-021-02311-1 Morning exposure to deep red light improves declining eyesight | U

    週に1回午前中に「赤い光」を見るだけで視力が改善するという研究結果
  • 「無気力」からも意欲の泉は湧いてくる|shinshinohara

    その学生は、なんと言っても「無気力」だった。返事も「はい・・・」「わかりません」と、気の抜けた感じ。指導を私に託した先生によると、卒論を書く時期になると大学に来なくなり、もう二回も卒業し損ねているという。 こりゃ、無理やりやらせても言ったことの半分もできないのは目に見えていた。 教えても「はい・・・」と生返事で、わかったのかどうかもわからない。旧帝大生だから理解力はあるはずだが、とにかく気力がない。意欲がないことには何を指導しても無駄だろう。 そこで、以前から「こうしたら意欲が高まるかもしれない」と感じていた仮説を試してみることにした。 とある実験結果を示して、「何か気づいたことがあったら教えて」と言った。すると学生は案の定「わかりません」という。「わからなくて当然、だって僕も初めての現象だからわからん。なので、互いに気づいたことをどんどん言い合うようにしよう」 「たとえばここ、どうなって

    「無気力」からも意欲の泉は湧いてくる|shinshinohara
  • 徹子の部屋 中島らも

    1996年7月放送

    徹子の部屋 中島らも
  • パワーナップ(積極的仮眠)で人生のパフォ

    世界有数のトップ企業が、従業員に推奨するパワーナップ(積極的仮眠)の習慣とは? たった20分の昼寝が、脳のパフォーマンスを向上させる科学的根拠に迫ります。 昼間の居眠りが脳に及ぼす影響とは? パワーナップ(Power Nap=積極的仮眠)が注目を集めています。パワーナップとは、社会心理学者ジェームス・マース氏が提唱した昼間の短時間仮眠。要するに“昼寝”のことですが、仕事のパフォーマンス向上に直結する習慣として、GoogleAppleMicrosoft、NIKEなどの世界的企業では、オフィスに仮眠スペースを設けたり、睡眠装置を置くなどして積極的に推奨しています。 パワーナップの科学的効果を実証したのは、NASA(アメリカ航空宇宙局)。1995年頃からNASA Napsという睡眠研究を行っており、その実証実験では昼に26分間の仮眠で、認知能力が34%、注意力は54%も向上しました。昼下がり

    パワーナップ(積極的仮眠)で人生のパフォ
    masterq
    masterq 2021/06/29
    "人は夜中の午前2〜4時頃、お昼の午後2〜4時頃に眠気のピークが訪れるように体内時計が設定されている"/"パワーナップは20分前後の短時間で済ませること"
  • 私はソフトウェア開発から離れました

    redditより。🤭 明らかな理由での投げ出し。 私は昨年、撤退作戦の計画に費やしました。生活費の安いところに引っ越しました。出費を減らしました。私は自分の収入の何分の一かで生活する準備をしました。その後、大手テック企業の主任ソフトウェア・エンジニア仕事を辞めました。彼らは私に昇進を申し出ましたが、断りました。この業界で別の仕事に就く予定はありません。コーディングが大好きです。ソフトウェアを作るのは大好きです。複雑な問題を解決するのが大好きです。しかし、私はこの業界が嫌いで、全てがそうなってしまいました。99%がナンセンスで、ストレスを製造するためだけにストレスを製造しています。精神的に人を傷つけています。それは虐待です。私はリートコードにうんざりです。コーディング・インタビューにうんざりです。皆がアデロール(ADHD)であることにうんざりです。無駄なテストを書いて時間を浪費するのはう

    masterq
    masterq 2020/12/19
    でも、、、傷が癒えたら、また戻ってきてもいいんですよ。。。
  • エドガー・ダイクストラ

    Inferenceより。 クシシュトフ・アプト 結局、ナイメーヘンからアイントホーフェンに向かう列車は遅れて到着しました。さらに悪いことに、私は大学の建物の中にあるオフィスを見つけることができませんでした。結局、着いた時には、約束の時間に予定より30分以上遅れていました。教授は、私の謝罪を完全に無視し、会議に1時間も掛かってしまいました。私がエドガー・ウィベ・ダイクストラに会ったのはこの時が初めてでした。 1975年に会った時、ダイクストラは45歳でした。コンピュータ・サイエンスで最も権威のあるACMチューリング賞を授与されたのは、3年前のことでした。彼のほぼ20年後輩の私は、この分野についてほとんど知らず、数週間前にフローチャートが何であるかを知ったばかりでした。私は、共産主義のポーランドから来たばかりのポスドクで、数理論理学のバックグラウンドを持ち、西側にとどまる計画を持っていました。

  • 【階段トレーニング最高】階段は資源、毎日無料!活用すべし。

    エレベーター エスカレーター この文明の利器は便利です。しかし便利なものは、その利便性の反面、副作用も同時に感じませんか。 エレベーター・エスカレーターに乗ることで、「目の前にあるエクササイズ機会を自ら放棄している」とも解釈できます。 私は日常生活でも会社(かつてサラリーマンをしていた時)でも、階段を利用できる場所では、一切エレベーター・エスカレーターを使わないようにしています。 サラリーマンなどのオフィスワーカーは、ただでさえ一日中デスクワークで椅子に貼り付き、座ることになります。平日は工夫しなければ、運動不足にもなりますよね。 座り続けることは心臓病の疾患リスクが上がるなど、科学的な見地からも悪影響が指摘されますが、そもそも体感的に体に悪影響であることは、強く感じていました。 階段は資源。唯一無二の無料ツール。 そこで、階段です。階段様々です。 階段大好き、素晴らしいです。 利用するだ

    【階段トレーニング最高】階段は資源、毎日無料!活用すべし。
    masterq
    masterq 2020/11/03
    このポジティブな考え方を身に付けたいです
  • なぜ「自由意志など存在しない」と科学者は主張するのか?

    人間が自分は判断をコントロールできるという「自由意志」の存在は、科学的にまだ証明ができておらず、いまだ議論がある分野です。人は生きていく上で決断を行い続けているはずですが、なぜ「自由意志は存在しない」という主張があるのか、メルボルン大学の意志決定神経科学研究所の代表であるステファン・ボーディ准教授が解説しています。 Will I or won't I? Scientists still haven't figured out free will, but they're having fun trying https://theconversation.com/will-i-or-wont-i-scientists-still-havent-figured-out-free-will-but-theyre-having-fun-trying-132085 1983年、アメリカの心理学者であ

    なぜ「自由意志など存在しない」と科学者は主張するのか?
    masterq
    masterq 2020/11/02
    結論はやく出してください、自然科学さん。。。
  • 【漫画】南の島の脱力幸福論(18)〜健康になるために生きているわけじゃない | ライフハッカー・ジャパン

    最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

    【漫画】南の島の脱力幸福論(18)〜健康になるために生きているわけじゃない | ライフハッカー・ジャパン
  • 集中・リラックスなど、気分が変わる音楽を自動選択してくれるアプリ | ライフハッカー・ジャパン

    最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

    集中・リラックスなど、気分が変わる音楽を自動選択してくれるアプリ | ライフハッカー・ジャパン
    masterq
    masterq 2020/09/16
    あとはスマートウォッチで自動的に気分を察知して音楽を選んでくれれば嬉しいのか。それともゆるく人類はAIによって制御されてしまうのか
  • Island Life - "Chains"と差別の構造

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - "Chains"と差別の構造
    masterq
    masterq 2020/09/12
    "私が買い取って手元に置いておけばひどい目にあわないで済む" どうなんだろうか。体制に立ち向かって奴隷を解放するよりも #自分のできることに注力する というのは悪い考えではないような
  • 「人生を変える呼吸法」とは?

    呼吸は常に行われるものですが、ほとんど意識されることはありません。そんな呼吸に関する著作で知られる作家のジェームズ・ネスター氏が、「自分の人生を変えた呼吸法」について語っています。 How one hour of slow breathing changed my life | Health & wellbeing | The Guardian https://www.theguardian.com/lifeandstyle/2020/jul/26/every-breath-you-take-the-lost-art-of-breathing ネスター氏が「Sudarshan Kriya(スダルシャンクリア)」という呼吸法に出会ったのは、肉体的にも精神的にもつらい時期だそうです。スダルシャンクリアの教室で、ネスター氏は「目を閉じてゆっくりと鼻呼吸する」という教えを受けました。ネクター氏は1

    「人生を変える呼吸法」とは?
    masterq
    masterq 2020/07/30
    "息を5.5秒間吸って、5.5秒間吐く" これなら実践できそう
  • ハイテク産業における”心の健康”: QCon London Q&A

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    ハイテク産業における”心の健康”: QCon London Q&A
    masterq
    masterq 2020/07/15
    "朝、目覚めた時の目的意識、自分たちよりも大きなものに貢献しているという自覚こそが、心の健康" 自分に欠けてるなぁ。。。 "多くの場合、話を聞いてあげるだけで十分です"
  • 人はみな死ぬ。だがすべての人が本当に生きたかというと、そうでもない。

  • 高知県の山奥でただ1人伝統を守り続ける鍛冶職人と伝統を受け継ぐ若い弟子を紹介するムービー

    鉈(なた)や鎌などの農具・包丁を鍛造する「土佐打刃物」は、「土佐和紙」と並んで有名な高知県の伝統工芸品です。しかし、林野庁によると日の林業従事者は年々減少しており、それにともなって土佐打刃物の鉈や鎌の需要も減りつつあります。そんな中、高知県で土佐打刃物の伝統を守り続ける鍛冶屋と、その鍛冶屋に弟子入りを志願した若者を、Great Big Storyがムービーで紹介しています。 The Ancient Art of Forging Japanese Knives - YouTube 土佐打刃物は江戸初期から伝わる伝統的な刃物で、刀などの武器ではなく、包丁や農具が主に作られてきました。 この立派な鉈も、土佐打刃物です。高知県で林業を営む人の多くが、土佐打刃物の鉈や鎌を愛用しているとのこと。 「日最後の清流」と名高い四万十川が流れる、高知県高岡郡四万十町十川。 この十川にたった一軒だけ残る鍛冶

    高知県の山奥でただ1人伝統を守り続ける鍛冶職人と伝統を受け継ぐ若い弟子を紹介するムービー
    masterq
    masterq 2018/10/14
    素晴しい。「本当に伝統を引き継ごうとしたら、その人の考え方そのものを理解しなければならない。そのためにはYouTubeなどの動画配信では不足していて、実際に会って弟子入りすべき」
  • 楽しみながら成果を出せる人は何をしているのか? 「フロー状態」を作り出す方法

    2018年6月27日、SENQ霞が関にて、「Mirai Forum #11 【特別企画】Mirai Forum X ハフポスト日版 -これからの「健康革命」—人生100年時代を生き抜くための”心と身体”〜100人で考える、新しい世代のビジネススキル〜」が開催されました。仕事を長く続けていくための「健康な心と体」を維持するためのビジネススキルをテーマに、人生100年時代を生き抜くためのヒントについてプレゼンテーションを行います。パートでは、生産性が上がりアイデアが生まれやすくなる「フロー状態」をどう起こすかについて語りました。 パフォーマンスが上がり、ひらめきが起こる「フロー状態」 司会者:続いて、体の健康の中でも、最も自分のパフォーマンスが上がったり、それによってひらめきが起こる瞬間って、どんなときなんだろうかということを、うち(プロノイアグループ)の世羅からお話しさせていただきたいと

    楽しみながら成果を出せる人は何をしているのか? 「フロー状態」を作り出す方法
  • 1