エンジンに関するmata1のブックマーク (3)

  • カタナの電気系統を考察してみる - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~

    カタナのメーター換装では単にメーターを繋ぎ換えるだけではなく、新たにハーネスから電源を取り出す(+12Vの接続)必要が発生しました。 メーターには合計3(一は常時給電)の12Vを供給しなければならないし、速度センサー(DCDCコンバーター)にも12Vの供給が必要。 今迄にもETC車載器やV-UP16やらMSAとかの点火系のデバイスを追加していてそれらに+12Vを接続していましたが、メーター換装で一気に電源接続が増えた感じでこれは接続の仕方をちゃんと考えないといけないなぁ、と心配になってきました。 それで改めてカタナの電気配線図をじっくり見てみました。 カタナの配線(ハーネス)はヒューズボックスで4系統のラインに分かれております。 ヘッドライトランプに電源を供給する系、ウィンカーやメーターの電気系、イグニッションコイル等のエンジンの点火系、そしてこれらを束ねるメインの電気系。 ヒューズは

    カタナの電気系統を考察してみる - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~
    mata1
    mata1 2020/06/07
    カタナの電気系統の分析。とても参考になる。
  • GT380 キャブレターOH - 暇な親父のひとりごと

    こんにちは 去年の9月にサンパチ君をガレージに持って帰ってから作業をしていたのですが以前みたい素早く作業をしていないので時間は掛かっていましたが完成の目処がついたのでupしてみました。 2018年9月~10月にキャブレターの分解整備を一ヵ月掛けてやっていました。 約40年近く動いていないキャブは凄かった。 ☆エアクリーナー まずはエアクリーナーを外して中を確認するとスポンジのフィルターが2個入っていました。 形はあったが当然、古いので触ると感覚が感じれない程、簡単に崩壊! エアクリーナーは清掃してフィルター交換で大丈夫そう。 ☆キャブレター キャブは各部のホースが硬化して抜けない。 スライドバルブは3箇所ともに激しく固着。 フロートチャンバーは叩いても外れない。 キャブクリーナーを表面にかけて固着を解消しようとしたが無理なので20Lペール缶の中に灯油を入れて1週間、灯油に漬けこみしてフロー

    GT380 キャブレターOH - 暇な親父のひとりごと
    mata1
    mata1 2019/03/04
    ]キャブレター等、固着した汚れはこうやれば綺麗になるんだ!
  • ヤマハがYZF-R1で採用したクロスプレーンエンジンが気になる!

    AGです。 いろいろバイクを検討している中で、 思った以上に このバイクは人気があるなぁ。 と個人的に思うバイクがありました。 ヤマハのMTシリーズです。 中でもMT-07は 日市場でほぼ不発に終わってきた 750ccクラスのネイキッド なので不思議に思ったのでした。 で、MTシリーズを調べていて 引っかかったのが 『クロスプレーン・コンセプト』 というキーワードです。 あれ?MTシリーズって 全車クロスプレーンエンジンン なの?? そもそも、 クロスプレーンエンジンって 具体的にはどんなものだろう? YZF-R1で採用されたクロスプレーンバイク乗りが 「クロスプレーン」 と聞いてまず思い出すのは ヤマハ YZF-R1です。 2009年にモデルチェンジした YZF-R1はそれまでの レンズタイプヘッドライトから むき出しプロジェクターランプに 姿を変え、 エンジンも4気筒なのに 2気筒み

    ヤマハがYZF-R1で採用したクロスプレーンエンジンが気になる!
    mata1
    mata1 2017/08/16
    面白かったです。こういう話、大好き!
  • 1