関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

生活と収納とインテリアに関するmata1のブックマーク (1)

  • ミュージアムジェルで小物をガッチリ固定し地震対策。いろんな素材で比較実験 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ディスプレイ見直し第二弾 ベア「前回は歪んだ雑誌をまっすぐ直し 曲がらないようディスプレイしたよ」 ポニ「今回はディスプレイ見直し第二弾だ」 ↓前回の雑誌ディスプレイ ミニチュアや小物を固定し地震対策しよう。 暮らしを楽しみながら対策 ポニ「地震対策と言えば耐震マット使ってるね。 あれじゃダメなの?」 ↓耐震マットの使い比べ あれはある程度設置面積があるもの に向いているよね。 もちろんカットして使うことはできる。 ただミニチュアとか フォトフレームとか 設置面積の狭いものは難しく すぐに外れてしまう。 災害はいつくるかわからないから 対策をしておくことは重要。 確実に耐震対策するなら 物を置かなければ確実だよね。 ただそれだけを考えて暮らすと 生活が味気ないものになってしまう。 日々の暮らしを楽しみつつ 地震対策を少しずつやっていきたい。 じゃあ今日はあるアイテムを使ってみよう。 美術館

    ミュージアムジェルで小物をガッチリ固定し地震対策。いろんな素材で比較実験 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mata1
    mata1 2019/08/24
    これは面白い!小物が多すぎるので使ってみようかな、アメリカ製だし。(我が家の非常用のリュックはこのメーカーのでした)塗装面に使っても大丈夫かどうかがちょっと気になります。
  • 1