素材と動画に関するmata1のブックマーク (1)

  • 【簡単】リボンで作るバラ ~不器用さんでも完成度が高い~ - 綾なす

    頂き物を包んでいたリボンの処分に困っていました。 ネットで検索したら見つけたのがこちら。 www.youtube.com 早速作ってみることに。 花びらを作る まずリボンを12枚切ります。 動画では4㎝幅のリボンを使っていましたが私の手元にあるのは2㎝弱。 長さは リボン幅×2+1㎝と紹介してますが幅が狭いため 2㎝弱×2+0.5㎝≒5cm 上の角を底辺に接着 底辺の尖った先を先ほど接着した角に重ねて接着 花びら1つ出来上がり。 同じものを12枚作成。 花びらを繋げる 下図の青い部分に接着剤を付け花びらを繋げる。 5枚組と7枚組。 外側の輪を作る 【5枚組】下図の青い部分に接着剤を付けもう片方を重ね合わせ輪を作る 内側を作る 【7枚組】下図の青い部分に接着剤を付け右側から丸めていき最後の部分に接着剤を付け閉じる。 最初の青い部分は中心になるので少し細目に巻く。 外側と内側を組み合わせる 底

    【簡単】リボンで作るバラ ~不器用さんでも完成度が高い~ - 綾なす
    mata1
    mata1 2021/03/08
    これは素敵!余った材料で作れるというのがまた良いです。ペットボトルで作る光る桜、後で見てみます。光物好きとしては作ってみたくなるような気がします。
  • 1