ブックマーク / ascii.jp (8)

  • 女子大生が100日連続で生成AIで100本のプログラムを書いたらどうなったか?

    ボードゲームやアクションゲーム、各種ツールやシミュレーションなどさまざまなソフトが100日間に作られた いままで数えきれないほどのプログラマーに会ってインタビューもさせてもらってきたが、久しぶりに若いプログラマーの話を聞いてきた。ここ1、2年では U22グランプリの男子中学生や全国小中学生プログラミング大会の受賞者たちだが、今回は、ChatGPTを使ってプログラムを書きまくった女子大生である。 彼女は X(Twitter)の自分のアカウントで1日1のソフトを100日間連続で作るというイベントをやっていて「おっ、頑張っているな!」と思って応援していた。「こんなゲームを作ってほしい」などとリクエストを出したりもしていたのだが、どうも私が想像していたものと内容もやり方も違っていたようである。 目下、ソフトウェア産業の最大のテーマは「我々は人間の言葉でプログラムを書くようになるだろうか」というこ

    女子大生が100日連続で生成AIで100本のプログラムを書いたらどうなったか?
    mazmot
    mazmot 2024/02/26
    えらい深い話やった。たぶん、私が目にしたChatGPT関連の話の中では最も哲学的
  • 自動車業界のゲームチェンジャー!? 三菱から軽EVが爆誕! (1/2)

    補助金で実質184万8000円からの電気軽自動車 三菱自動車「eK クロス EV」 自動車の電動化の波は、ついに日独自規格である軽自動車にまで及ぶことになりました。その先鞭を切るのが三菱自動車の「eK クロス EV」です。しかもなんと値段は補助金を使えば200万円を下回るというから驚き! 電気自動車を一気に身近なものへとする、まさにゲームチェンジャーという名にふさわしい1台といえそうです。 まず、軽EVの規格について簡単にご説明しましょう。ボディーサイズは全長3.4m以下、全幅1.48m以下、全高2.0m以下。最高出力は自主規制により64馬力までと、従来の軽自動車規格を踏襲しています。軽自動車税は年1万800円で、ここも変わりません。ですので、ガソリン仕様車と並べてみても、一見どちらがEVかわかりません。違うのは購入時の各種優遇処置で、最大55万円の補助金を受けることができるほか、購入時

    自動車業界のゲームチェンジャー!? 三菱から軽EVが爆誕! (1/2)
    mazmot
    mazmot 2022/05/22
  • 業務で必要な校正・校閲をAIの力で変える 「AI editor」の目指す世界観

    ミラセンシズの「AI editor」は機械学習技術を用いた文章の校正・校閲を実現するサービス。まだ生まれて2年だが、メディアや出版だけでなく、メーカーや製薬、金融など幅広い業界で受け入れ始められている。ミラセンシズの石川信行氏、池田 裕一氏に起業の経緯やサービスの成り立ち、AI校正・閲覧の可能性を聞く。 AI機械学習をもっと身近にしたい AI editorへの道 記者という立場で日々文章を書いていると、校正・校閲の重要さを痛感する。稚拙な誤字・脱字には日々反省してしまうし、ただですら表現にセンシティブな時代である。私のようなメディア業界でなくても、商品名を間違えて商品回収になった事例や、マニュアルや商品説明の誤表記などは枚挙にいとまがない。 こうした事故を防ぎ、読者に対して正しく情報を伝えるためには校正・校閲という一手間が欠かせない。客観的な立場で文章の誤りを見つける点では同じだが、校

    業務で必要な校正・校閲をAIの力で変える 「AI editor」の目指す世界観
    mazmot
    mazmot 2021/02/27
    ”AIがもう少し進化すれば、文脈がおかしいかどうかの判定もできる…正しい日本語を書いているかどうかのチェックを機械で行う”と書いたのが2年前。その頃にスタートか。 https://mazmot.hatenablog.com/entry/2019/04/26/143928
  • 天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣

    天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣 オードリー・タン台湾デジタル大臣との対話 - 未曾有の危機に幅広く使える未来思考(後編) 2021年1月19日、『コロナ vs. AI 最新テクノロジーで感染症に挑む』(翔泳社刊)が発売されました。医師の起業家からAIの研究者・ITの先端技術コンサルタントによって執筆されており、コロナ対抗策としてのAIの社会実装事例・AI研究事例・医療研究事例をわかりやすくまとめられています。今回書の発売を記念して、収録されている台湾のデジタル大臣、オードリー・タンさんへの特別インタビューから、一部内容をご紹介します。株式会社キアラ 代表取締役の石井 大輔氏による寄稿です。(前編はこちら)。 石井:今回の私の質問は少し技術的なことです。オードリーさんは天才プログラマーとして有名です。GitLab Taiwanのエンジニア友人

    天才プログラマー・オードリーさんがたった200行で効果的なアプリを作れる秘訣
  • 彼氏駆動なメンヘラ女子の冒険は始まったばかり

    ガイアックスのスタートアップ支援事業で生まれたメンヘラテクノロジーCEOを務めるらんらんこと高桑蘭佳さん。自らの研究対象や起業の目的につねに彼氏がいるという高桑さんに、自身のモチベーションやスタートアップ起業の経緯について聞いた。 極私的な願望から生まれたテクノロジー活用の模索 高桑蘭佳さんは東京工業大学の大学院1年。これまでAIを使った自然言語処理を研究してきたが、そのテーマには、つねに自分の知見を広げてくれた社会人の「彼氏」が中心にいた。 「ライターの仕事もやっていたので、ネタとして『彼氏を束縛するAIを作ってみた』とか、『LINEの相手がおじさんか、女子なのか分析する』といった記事を上げてました。卒業研究も『Twitter上の彼氏宛のリプライを抽出して、親密度を分析する』といったテーマ。もともと彼氏にすごく依存していて、束縛したいという願望が強かったので、セキュリティ分野で攻撃者側

    彼氏駆動なメンヘラ女子の冒険は始まったばかり
    mazmot
    mazmot 2018/11/14
    "人類滅亡の危機に際して、世界か、彼氏かを選ぶときが来たら、高桑さんはあまり迷わず彼氏を選ぶタイプ"
  • 駐車場シェアサービスのakippa、ダイナミックプライシング自動化の実証実験を開始

    駐車場シェアサービスのakippa、ダイナミックプライシング自動化の実証実験を開始 需給バランスに応じて価格変更できる「throough」導入の実証実験 駐車場予約アプリ「akippa」運営のakippaは10月3日、日光企画が開発したダイナミックプライシングをリアルタイムに自動で実施するシステム「throough」(スルー)導入の実証実験を開始した。 throoughの導入により、一部のakippa駐車場料金が自動的にダイナミックプライシングに適用されるようになる。 ダイナミックプライシングとは、需要と供給のバランスで価格が動的に変わる仕組み。需給状況によって、適切な値段でモノやサービスを提供できるようになる。 従来は、料金設定をする際には大きな労力と手間がかかってしまうことや、利用者の増加にともなうデータの増加に対処ができないなどの課題があった。 来、ECサイト向けであるthroou

    駐車場シェアサービスのakippa、ダイナミックプライシング自動化の実証実験を開始
    mazmot
    mazmot 2018/10/16
    経済学のネタに使う
  • シャープ復活させた戴正呉社長「目標達成したので辞めたい」 (1/2)

    今回のことば 「東証一部復帰を果たす決心で、片道の切符を買って、日にきた。ようやくこの目標を果たすことができた。当はいま社長を辞めたいが、個人のわがままでは決められない」(シャープ・戴正呉社長) シャープが2017年12月7日、東京証券取引所市場第一部銘柄に指定された。 同社は2015年度通期連結決算で430億円の債務超過に陥り、2016年8月1日付けで、市場第一部から市場第二部へと指定替えになっていた。だが同年8月に鴻海精密工業が出資を完了し、鴻海ナンバー2の戴正呉氏を社長として送り込んで、鴻海傘下で再建を進めてきた。 戴社長は2016年8月21日に発表した経営基方針において「経営幹部に期待すること」として、8つの項目を設定したことを明らかにし、そのひとつに「東証一部への早期復帰を共通目標として、業務を遂行すること」をあげ、東証一部復帰は戴社長にとっての最優先課題のひとつとしていた

    シャープ復活させた戴正呉社長「目標達成したので辞めたい」 (1/2)
    mazmot
    mazmot 2017/12/12
    目標がきっちり見えてることって、大切だな。
  • Kinect終了 開発者たち嘆く

    マイクロソフトがゲーム「Xbox」向けのモーションセンサー式コントローラー「Kinect」の製造を停止したと、FastCoDesign(FastCompanyデザイン部門)が米国時間25日に報じた。同誌がKinect創設者Alex Kipman、Xboxデバイスマーケティング担当Matthew Lapsenを取材したことで明らかになった。 Kinectは距離画像センサーで人間の姿勢や動きをリアルタイムに認識できるデバイス。手軽に入手できることもあり、ゲームプレーヤーのみならずロボットやVRなどのハードウェア・ソフトウェア開発現場でも使われてきた。開発者たちは報道を知って嘆きの声をあげている。中には「サポートは継続するらしいので、在庫買うなら今かも」という人も。 日マイクロソフトに取材したところ、報道内容は事実で、Kinectの製造は終了する。市場在庫はそのまま販売し、ユーザーサポートも継

    Kinect終了 開発者たち嘆く
    mazmot
    mazmot 2017/10/26
    これも歴史になるか。出たときはちょっと興奮したな。
  • 1