ブックマーク / www.cnn.co.jp (142)

  • 超加工食品で早死にリスク増大、30年間の研究で判明

    超加工品の中でも加工肉類は特に死亡リスクに与える影響が大きいという/Adam Höglund/iStockphoto/Getty Images (CNN) 米国の専門家を対象とする30年間の調査を経て、超加工品の摂取と早死にリスクとの関係を指摘する研究が発表された。ただし影響の大きさは品によって異なっている。 国連糧農業機関(FAO)は超加工品について「台所では全くもしくはほとんど使われない原材料、あるいは出来上がった製品をべやすく、もっとおいしそうに見せるための各種添加物」を含む品と定義している。 そうした原材料には、かびや細菌の発生を防ぐ防腐剤、人工着色料、分離を防ぐ乳化剤、加工した砂糖や塩、油脂などがあり、ソーダやポテトチップ、インスタントスープ、ナゲット、アイスクリームといった製品に添加されている。 ハーバード大学公衆衛生大学院などの研究チームは、がんや心血管系疾患、

    超加工食品で早死にリスク増大、30年間の研究で判明
    mesotaro
    mesotaro 2024/05/11
  • 「私は絶対に日本人」、ミス日本にウクライナ生まれのモデル 議論を呼ぶ

    Christy Choi, CNN, Mayumi Maruyama, Hanako Montgomery, Francesca Annio, CNN (CNN) 日の美を象徴するのは今やウクライナ生まれのモデル――。少なくとも、それがコンテスト審査員の判断だった。審査員らが22日に椎野カロリーナさん(26)を「ミス日」に選出したことで、文化的アイデンティティーを巡る議論が巻き起こった。 主催者のウェブサイトによると、毎年開催されているミス日コンテストでは、「日女性の美の最高位」を体現する出場者に栄冠を贈る。欧州にルーツを持つ受賞者を選んだ判断は、美の基準や日人であることの意味について疑問を投げかける結果になった。 日国籍を持つ椎野さんは5歳の時から名古屋で暮らしており、流ちょうな日語を話す。東京でCNNの取材に応じ、日人として認められたかったと語った。 椎野さんは、見た目

    「私は絶対に日本人」、ミス日本にウクライナ生まれのモデル 議論を呼ぶ
    mesotaro
    mesotaro 2024/01/30
  • 難攻不落のゲーム「テトリス」、13歳少年がついに制覇 米

    (CNN) 米オクラホマ州に住む13歳の少年が、難攻不落といわれたゲーム「テトリス」をついに攻略したらしい。 テトリスでレベル157に到達したのはウィリス・ギブソンさん(13)。リリースから約40年たつ同ゲームでこのレベルに到達したのは、人間のプレーヤーではギブソンさんが初めてと思われる。 テトリスをクラッシュさせたギブソンさんは、2日にユーチューブに投稿した動画の中で「気絶しそう。指の感覚がない」とコメントしている。動画には「このゲームを始めた時は、クラッシュできる、つまり制覇できるなんて思いもしなかった」という説明が添えられていた。 テトリスは旧ソ連のエンジニア、アレクセイ・パジトノフさんが1984年に創作し、任天堂のゲーム機で人気になった。ギネス記録によれば、テトリス公式版はこれまでに200種類以上がさまざまなゲーム機や端末向けにリリースされている。 遊び方は単純だ。上から落ちてくる

    難攻不落のゲーム「テトリス」、13歳少年がついに制覇 米
    mesotaro
    mesotaro 2024/01/08
  • 「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事

    (CNN) 東京の羽田空港で日航空(JAL)の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故は、映像を見る限り、無傷だった人がいたことが奇跡のようにさえ思えた。 2日に起きた事故では海上保安庁の航空機に搭乗していた乗員6人のうち5人が死亡した。JALの乗客乗員379人に死者はなかった。 事故に関する調査は続けられているが、炎に包まれた旅客機の搭乗者全員が避難できたのは、現代の旅客機の安全基準とJALの徹底した安全意識の組み合わせに尽きると専門家は指摘する。 「映像を見て、全員が脱出できたことに驚き、安堵(あんど)した」。こうした事故に詳しい英クランフィールド大学のグラハム・ブレイスウェイト教授はそう語る。 「しかし同航空について私が知っていることや、同社が安全対策と乗員の訓練にどれほど力を注いできたかを考えると、彼らがあれほど素晴らしい仕事をしたという事実は驚くにはあたらない」 ブレイスウェイ

    「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事
    mesotaro
    mesotaro 2024/01/04
  • 化石燃料の採掘中に発見された温暖化対策のカギ

    (CNN) 化石燃料を探し求めてフランス北東部を採掘していた2人の科学者は、自分たちが気候変動対策を加速させうる発見をするとは予想していなかった。 ジャック・ピロノン氏とフィリップ・ド・ドナート氏はフランス国立科学研究センターの研究主任。地下深部岩石層の水に溶解しているガスを分析できる「世界初」の特殊な探査機を使って、ロレーヌ鉱山盆地下層のメタン量を調査していた。 数百メートル掘り進んだところで、探査機は低濃度の水素を検知した。「これにはたいして驚かなかった」とピロノン氏はCNNに語った。掘削した穴の表面付近で少量の水素が検知されることは珍しくない。だがさらに掘り進めるにつれ、水素濃度は地下1100メートルで14%、1250メートルで20%と上がっていった。 ひょっとすると、過去最大級の「ホワイト水素」貯蔵層かもしれないとピロノン氏は言う。今回の発見で、すでに関心を集めている水素がさらに盛

    化石燃料の採掘中に発見された温暖化対策のカギ
    mesotaro
    mesotaro 2023/10/31
  • 海面突入寸前のユナイテッド機急降下、操縦士のミスが原因 米運輸安全当局

    ニュージャージー州の空港に駐機中のユナイテッド航空機=3月9日/Ed Jones/AFP/Getty Images/FILE (CNN) 太平洋上空を飛行していた米ユナイテッド航空の旅客機が急降下して海面まで約230メートルに迫った2022年のトラブルをめぐり、米国家運輸安全委員会(NTSB)がこのほど最終報告書をまとめ、トラブルは操縦士のミスが原因だったと断定した。 NTSBの報告書によると、同機の翼のフラップの位置をめぐって2人の操縦士の間で「コミュニケーションの行き違い」があったと思われ、「乗員が同機の垂直飛行経路を管理できなかった」ために、機体が急降下した。 乗客271人を乗せたユナイテッド航空1722便(ボーイング777型機)は22年12月18日、大雨と乱気流の中でハワイのカフルイ空港を出発した。同機はその後、無事に目的地のサンフランシスコに到着した。 乗員の証言からは、同機のフ

    海面突入寸前のユナイテッド機急降下、操縦士のミスが原因 米運輸安全当局
    mesotaro
    mesotaro 2023/08/11
  • マスク氏、ザッカーバーグ氏との格闘技対決をストリーム配信へ

    米実業家イーロン・マスク氏(左)と米メタの最高経営責任者(CEO)マーク・ザッカーバーグ氏/Alain Jocard/AFP/Getty Images (CNN) 米実業家イーロン・マスク氏は、米メタの最高経営責任者(CEO)、マーク・ザッカーバーグ氏との間で予定している総合格闘技での対決を、自身が所有するSNS「X(旧ツイッター)」でストリーミング配信すると予告した。 マスク氏は6日午前、Xへの投稿を通し、対決に備えて終日、重量挙げのトレーニングを続けていると述べ、「収益はすべて退役軍人のための慈善団体に寄付する」と表明した。 マスク氏とザッカーバーグ氏は6月、総合格闘技で対決しようという話で合意していた。メタが先月、Xのライバルとなる新たなSNS「スレッズ」のサービスを開始したことで、両氏の対立はますます深まっている。 ザッカーバーグ氏は6日午後、スレッズ上でマスク氏に向け、「当に慈

    マスク氏、ザッカーバーグ氏との格闘技対決をストリーム配信へ
    mesotaro
    mesotaro 2023/08/08
  • 「オッペンハイマー」は異なる種類の映画である

    C・ノーラン監督の「オッペンハイマー」は、真夏公開の大作としては異彩を放つ存在だ/COURTESY OF UNIVERSAL PICTURES (CNN) 今や人の生涯の2、3回分にも思われる年月にわたり、米国映画は各メディアから農産物や家電品、あるいは食洗機用の洗剤のように評価されてきた。物語と(何にもまして)人物の形成におけるニュアンスや複雑さは脇へのけるか、評論家に任せがちになる。好んで扱うのは世間を騒がせる要素と、1分間に何度スリルを味わえるかという目安、そしてもちろん企業が作品に投じた金額だ。出来上がった素晴らしい作品がそうした投資に見合う大金をもたらしてくれる場合でさえ、もう十分という話には決してならない。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の後であればなおさらだ。複合型映画館やその他の映画館主はそれによってほとんど壊滅的とも言える影響を被った。 事情は理解する。最

    「オッペンハイマー」は異なる種類の映画である
    mesotaro
    mesotaro 2023/07/27
  • 「まるで森の中に入るよう」、アジア最大の木造建築の内側

    シンガポール(CNN) シンガポールは長きにわたり「ガーデンシティー」を自称してきた。「ガーデンシティー」は、シンガポールの建国の父であり元首相のリー・クアンユー氏が1960年代に生み出した言葉だ。 その後数十年間、シンガポールは大規模な植樹プログラムに乗り出し、都会のファサード(建物の正面)の上に向かって植物が伸びていたり、超高層ビルから緑があふれ出るといった、いわゆる「バイオフィリック(生物親和的)」建築を推進してきた。 そんなシンガポールの自然への最新の賛歌が、南洋理工大学(NTU)のキャンパス内に新たに建設された6階建ての建物だ。同大学のビジネススクールが入るこの建物は、建物全体が緩やかな曲線を描き、日光が降り注ぐアトリウム(中庭)や、背景に豊かな緑があるオープンエアの学習エリア、さらに熱帯植物の植え込みの中に降りていくエレベーターが特徴だ。手すりからベンチ、ドアのフレーム、部屋の

    「まるで森の中に入るよう」、アジア最大の木造建築の内側
    mesotaro
    mesotaro 2023/07/25
  • 日本一の超高層ビル、東京都心の広大な「アーバンビレッジ」に完成

    (CNN) 日一の高さを誇る「麻布台ヒルズ」の超高層ビルが完成した。東京都心に建設された光り輝くこのタワーは、緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街をコンセプトにした広大な「モダンアーバンビレッジ」の一角を成し、開発に何年もの歳月を要した。 ゆるやかなカーブを描いたエッジと花びらのような形をした頭部が特徴のタワーは、高さ330メートル、地上64階。これまで日一だった大阪市の「あべのハルカス」(高さ300メートル)を超えた。 開発を手掛けた森ビルは3日、「麻布台ヒルズ森JPタワー」が完成したと発表。これにより、この広大な複合施設は、今秋に予定されている開業にまた一歩近づいた。森ビルのプレスリリースによると、このプロジェクトは2019年に着工、向こう数カ月の間に「最後の仕上げ」を行うのみという。 またリリースによると、同タワーは開発されている複数のビルのうちの一つで、ブランドホテルや

    日本一の超高層ビル、東京都心の広大な「アーバンビレッジ」に完成
    mesotaro
    mesotaro 2023/07/24
  • 中国、日本に半導体輸出規制の撤回を要請

    香港(CNN) 日が半導体の輸出規制を強化したことに対し、中国の商務省は29日、撤回を求める声明を出した。 声明によると、王文濤商務相は先週、西村康稔経済産業相との会談で日の決定に「強い不満」を示し、国際的な経済、貿易ルールに違反すると批判。日中国への認識を改めることを願うと述べた。 商務省は23日の声明でも、日に規制を即刻解除するよう求め、国益を守るために必要な措置を取ると表明していた。 米国は昨年10月、中国の軍事転用を阻止しようと、先進半導体や製造装置の対中輸出を厳しく規制。オランダと日にも協調を求めた。 今年3月には、オランダが半導体製造装置の輸出規制を発表した。日も3月末、先進半導体の製造装置など23品目を輸出規制の対象に加える方針を決めた。 中国は今月、国内の主要インフラ事業に参加する企業に米半導体大手マイクロン・テクノロジー製品の調達を禁止する報復措置を導入した

    中国、日本に半導体輸出規制の撤回を要請
    mesotaro
    mesotaro 2023/06/03
  • 中国投資銀行「華興資本」のCEO、音信不通に

    香港(CNN) 中国の首都・北京に拠点を置く投資銀行で、未公開企業への投資も手掛ける華興資控股(チャイナ・ルネサンス・ホールディングス)は16日、包凡・会長兼最高経営責任者(CEO)と「連絡が取れなくなっている」と公表した。香港証券取引所への提出書類で明らかにした。 これを受け香港では17日、華興資の株価が一時50%急落し、28%安で取引を終えた。 華興資は声明で「包氏の音信不通が当グループの事業や活動に関連している、またはその可能性があることを示す情報は把握していない」と述べた。 包氏は中国のハイテク業界で老練なディールメーカーとして定評がある。2015年には中国品配達関連の2大有力サービスである美団と大衆点評の合併を仲介。合併後の企業の「スーパーアプリ」は中国の至る所で使われている。 包氏は1990年代後半、モルガン・スタンレーとクレディ・スイスで投資銀行のキャリアを歩み始め

    中国投資銀行「華興資本」のCEO、音信不通に
    mesotaro
    mesotaro 2023/02/18
  • 紛失した預け荷物、追跡タグが突き止めた先は集合住宅 航空会社は違う説明

    バレリー・シバラさんは、行方がわからなくなったかばんについて、小型機器「Airtag」を使って見つけることができたと振り返った/Adobe Stock (CNN) 航空機の預け荷物を紛失する不安は乗客の誰もが抱えている。だが、自分の荷物を取り戻す乗客も増えている。ただしそれは航空会社の尽力のおかげではない。衣類に取り付けて中に入れておいた追跡装置のおかげで、荷物の場所を突き止められたからだった。 米首都ワシントンのバレリー・シバラさんもそんな一人だった。自分の荷物が戻ってきたのは行方不明になってからほぼ6日後。この間、荷物は配送センターにあると航空会社は説明していたが、シバラさんが追跡した位置情報はショッピングモールやマクドナルドなどを指し示していた。 実際のところ、シバラさんの荷物は見知らぬ人物の家にある様子だった。この集合住宅にはほかにも、中身が空になったスーツケースが複数、ごみ置き場

    紛失した預け荷物、追跡タグが突き止めた先は集合住宅 航空会社は違う説明
    mesotaro
    mesotaro 2023/01/07
  • 好景気に沸いた70~80年代日本の夜、カナダ人写真家が撮影

    カナダの著名な写真家グレッグ・ジラード氏は1976年4月に東京に降り立った。東京にはほんの数日だけ滞在するつもりだった。当時、20代前半の「貧乏旅行者」だったジラード氏は、滞在コストの安い東南アジアの目的地に向かっていた。 ジラード氏は羽田空港で荷物を預け、泊まる場所もなく、東京での初日はカメラを片手に活気のある新宿の街を歩き回った。 「当時、西側諸国でこの近代都市(東京)をテレビなどで目にする機会は皆無だったため、見るもの全てに驚いた」 ジラード氏はビデオインタビューでそう振り返った。 西欧諸国の一般の人々がアジアの主要都市を知るきっかけとなったのはSF映画「ブレードランナー」や90年代のポップカルチャーだったが、ジラード氏が東京を訪れたのはそれよりもはるか前だったという。 「結局、東京に到着したまさにその日に、ここに滞在しようと決めた」(ジラード氏) ジラード氏の気まぐれで始まった東京

    好景気に沸いた70~80年代日本の夜、カナダ人写真家が撮影
    mesotaro
    mesotaro 2023/01/03
  • 世界初の「アップサイクル」な高層建築、ビルを解体から救う 豪

    かつて豪シドニーで最も高いビルだったAMPセンターは、老朽化が目立っていた。時代遅れの1970年代の建築物は寿命を迎え、タワーの所有者は、規模も質もエネルギー効率も向上したものに建て替えたいと考えていた。 だが、建設廃材に始まって重機から排出される二酸化炭素にいたるまで、高層ビルの解体には相当量の環境費用が発生する。そこで2014年、オーストラリアの投資会社AMPキャピタルは前代未聞の題目でコンペを実施した。古い建物を解体せずに、新しい高層ビルを建てろというのだ。 結果的に、世界初の「アップサイクル」高層ビルは今年入ってオープンし、今月2日には22年の「ワールド・ビルディング・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれた。高さ676フィート(約206メートル)、49階建てのそそり立つ高層ビル「キー・クォーター・タワー」は、梁(はり)や柱といった元の構造体の3分の2以上、コア部分の95%をそのまま残してい

    世界初の「アップサイクル」な高層建築、ビルを解体から救う 豪
    mesotaro
    mesotaro 2023/01/02
  • スイスで全長約2キロの列車が走行 旅客列車の世界最長記録を更新

    (CNN) スイスアルプスの高地にあるサンモリッツは、ウィンタースポーツの限界を押し上げる場所として有名になった。1928年に第2回冬季五輪の開催地となったが、それ以前から裕福な冒険家向けの行楽地として広く知られていた。 10月29日、可能性の限界を押し広げるというサンモリッツの長年の伝統は、壮大な世界記録への挑戦という形で継続された。しかし、今回の挑戦の舞台は雪や氷ではなく、鉄道だ。 この日、スイス初の鉄道の運行開始から175周年を祝い、同国の鉄道業界が協力して、100両編成、総重量2990トン、全長約2キロという世界最長の旅客列車を走らせた。 通常4両編成の新型車両「カプリコーン」を25編成(計100両)で連結した、この全長1906メートルという記録破りの列車は、急降下するカーブや急な下り坂が永遠に続くことで知られ、ユネスコの世界遺産にも登録されているアルブラ線のプレダ駅からアルバノイ

    スイスで全長約2キロの列車が走行 旅客列車の世界最長記録を更新
    mesotaro
    mesotaro 2022/12/04
  • イングランドファンの十字軍の衣装、「挑発的」とFIFA カタールW杯

    スタジアムで十字軍の衣装を着て代表チームに声援を送るイングランドのサポーター/Hasan Bratic/SIPA/Shutterstock (CNN) サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会は25日、B組の試合でイングランドと米国が対戦した。この試合に先駆け、国際サッカー連盟(FIFA)は、イングランドのファンが身に着ける十字軍の衣装について「挑発的」だとの見解を示した。 一部のイングランドファンはスポーツのイベントに参加する際、イングランドの守護聖人、聖ジョージの仮装をすることで知られる。兜(かぶと)や鎖帷子(くさりかたびら)を思わせる衣装に十字架をあしらった衣服を合わせ、プラスチック製の剣を手にするいでたちが定番だ。 FIFAはCNNの取材に答え、「アラブ地域や中東にいる状況で十字軍の衣装を身に着ける行為は、イスラム教徒から挑発的ととられる可能性がある。このため反差別に取り組む担

    イングランドファンの十字軍の衣装、「挑発的」とFIFA カタールW杯
    mesotaro
    mesotaro 2022/11/26
  • カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由

    カタールW杯の試合で前半のアディショナルタイムが14分あることを告げる電光掲示板/Simon Stacpoole/Offside/Getty Images (CNN) 過去には、サッカーの試合時間を従来の90分より短くするよう求める声があった。念頭にあったのは若年層へのアピールだ。この世代は短い時間でコンテンツを楽しむのに慣れている。 ところが開催中のサッカーワールドカップ(W杯)カタール大会で、人々が観戦する試合はどんどん長くなる一方だ。前後半の最後に第4審判が掲げる電光掲示板で示されるアディショナルタイムは最短でも7~8分と、通常の4~5分を大きく上回る。時には10分を超える時間が追加されることもある。 その結果、開幕からの8試合で終了まで100分を切ったのはたった1試合しかない。 イングランドが6―2でイランに勝利した試合は、トータルで117分16秒かかった。前後半で取られたアディ

    カタールW杯、アディショナルタイムが桁違いに長い理由
    mesotaro
    mesotaro 2022/11/26
  • ウクライナに提供のスターリンク、米国防総省の拠出なければサービス中止も スペースXが要請

    ワシントン(CNN) イーロン・マスク氏率いる米スペースXの衛星インターネット端末「スターリンク」は、今年春、ウクライナに届いた時からウクライナ軍にとって欠かせない通信手段だった。ロシアとの戦争で携帯電話やインターネットのネットワークが破壊されても、スターリンクのおかげで戦闘を続け、つながり続けることができていた。 スターリンクの衛星端末はこれまでに約2万台がウクライナに寄付されており、マスク氏は7日、「運用のためにスペースXが負担した経費は8000万ドル、年末までに1億ドルを超す」とツイートした。 だが、そうした慈善事業は打ち切りになるかもしれない。CNNが入手した文書によると、スペースXは米国防総省に対し、米軍が月額数千万ドルを拠出しなければ、ウクライナでのサービスに対する資金提供は中止する可能性があると通告した。 スペースXは先月、国防総省に宛てた書簡の中で、スターリンクのサービスに

    ウクライナに提供のスターリンク、米国防総省の拠出なければサービス中止も スペースXが要請
    mesotaro
    mesotaro 2022/10/16
  • デンマークとドイツ、世界最長の沈埋トンネルを建設中

    フェーマルン・ベルト固定連絡路:完成すれば世界最長の鉄道道路併設トンネルとして、バルト海の水深最大40メートルでデンマークとドイツをつなぐ。デンマーク側のトンネル・ランプ部分の完成予想図/courtesy Femern A/S (CNN) バルト海の水深40メートルで、世界最長の沈埋(ちんまい)トンネルがデンマークとドイツをつなぐ。2029年に開通したあかつきには、両国間の移動時間がぐんと短縮されるだろう。 計画に10年以上を要したフェーマルン・ベルト・トンネルは、20年から建設が始まった。数カ月後にはデンマーク側に仮設のドックも完成。そこに建設される工場では、トンネルを形成する89の巨大コンクリート構造体が製造される予定だ。 「年末か年明けには第1製造ラインの準備が整う見込みだ」と語るのは、プロジェクトを統括するデンマーク国営企業「フェーマルンA/S」の最高経営責任者(CEO)、ヘンリク

    デンマークとドイツ、世界最長の沈埋トンネルを建設中
    mesotaro
    mesotaro 2022/09/25