ブックマーク / www.secret-base.org (13)

  • A5スクエアサイズ ミニ画集、出来! - らいちのヒミツ基地

    阿豆らいち個展「銀座のヒミツ基地」にて販売するA5スクエアサイズのミニ画集ができましたのでご紹介します。 A5スクエアサイズ ミニ画集、出来! 自費出版の個人誌です。A5スクエアサイズ オールカラー文36ページ。 表紙 今回イケメン枠を一人でがんばってもらっているランドウくん 個展DMのメインイラストにも採用されています。 文 ブログ記事に使用したイラスト ブログ記事のサムネイル用に使用したイラストを多数収録。 こちらの記事のサムネイルに使用したイラストも・・・ www.secret-base.org このように収録。 グレーチャートを同時にスキャニングしてホワイトバランスを合わせ、RGB入稿しているので色の再現性も高いです。 ブログに未掲載のイラスト イージーランサー連載前に描いたイメージボードなど、Twitterだけで紹介したイラストも掲載。 右のイラストはペン画を公開していました

    A5スクエアサイズ ミニ画集、出来! - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2019/09/27
    あの~、ミニ画集も予約ってできますか?
  • 保護者向け運動会攻略のための持ち物リスト - らいちのヒミツ基地

    運動会は長女が保育園の頃から15年欠かさず通ってるので、攻略法も自然と身につくものです。今回は保護者の皆様に向け、運動会の攻略法を挟みながら持ち物リストを解説します。 保護者向け運動会攻略のための持ち物リスト プログラム 帽子 タオル 敷物(銀マット) 一眼レフカメラ 18-270mmレンズ ビデオカメラ 一脚 スマートフォン・iPhone 日焼け止め 水筒 ミニ脚立(踏み台) 椅子 保冷バッグ弁当箱 おしぼりタオルケース キャリーカート 出で立ち オマケ:振替休日の過ごし方 まとめ 保護者向け運動会攻略のための持ち物リスト プログラム 自分の子の出番はマーカーで印を付けておきます。 プリントで渡されたまま持ち歩いても良いのですが、スマホで撮影してお気に入りフォルダに入れておけばすぐに観られて便利です。 帽子 日焼け対策に帽子は必須です。朝薄曇りでも急に強い日差しが降り注ぐこともあるので、

    保護者向け運動会攻略のための持ち物リスト - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/10/05
    そう、毎年通って、毎年撮影したことが大事!お弁当作ったことが大事!激しく同意!!
  • プリンセス・プリンセス「DIAMONDS ダイアモンド」の歌詞の意味は? - らいちのヒミツ基地

    夏の楽曲といえば、プリンセス・プリンセスの「DIAMONDS ダイアモンド」・・・名曲ですが、歌詞のところどころに過去のアイテムが登場する気がします。 ダイヤモンドだねー— 阿豆らいち@銀座個展9/30〜10/5 (@AzuLitchi) July 31, 2018 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: しがないフリーランス。 i(アイ): らいちの娘。現在高校生。 「DIAMONDS ダイアモンド」の歌詞の意味 レコード針のことかと思ってたんですけどね、自信無くなってきました。 歌詞全文はコチラ。 PRINCESS PRINCESS Diamonds(ダイアモンド) 歌詞 - 歌ネット プリンセス・プリンセス ベスト DQCL-2043 posted with カエレバ プリンセス・プリンセス Sony Music Direct (Japan) Inc. 2008-07-01 Amazon

    プリンセス・プリンセス「DIAMONDS ダイアモンド」の歌詞の意味は? - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/08/01
    そういえばうちの娘もカラオケで歌ってたけど、どんな歌だと思っているんだろう・・・
  • 初めてミンスクさんと出会った時の話 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 えむふじんさん(id:mshimfujin)が「夫婦の馴れ初め」という甘酸っぱい、面白そうな企画をやってたので、便乗してみます。 mfujin.blog.jp 初めてミンスクさんと出会った時の話 晩ご飯、らいち一家で卓を囲んでいる時に… 私は何してたんだろう一体。 あまじょっぺぇ…。 まとめ 阿豆らいち&ミンスク夫婦の馴れ初めなどこんなネタにしかならない。続きなどない。 「あまじょっぱい」でAmazon検索するとなぜかこれが…。 雪塩ちんすこう(大) 48個入り(2×24袋) 3箱セット posted with カエレバ 南風堂株式会社 Amazon 楽天市場 それではまた…さよならいち!・∀・)ノ

    初めてミンスクさんと出会った時の話 - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/07/03
    え?あまじょっぱい?ホントですか?
  • いたわりのこころへ - らいちのヒミツ基地

    とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのマルチメディアクリエイター。 j(ジェイ): らいちの息子。中学生。 板割りの心得【労りの心へ】 まさか私の子が素手で板を割る日が来るとはな…。 スロモーションで動画撮っておけば良かった。 ジェイが生まれて ついこの間までこんなだった気がするのに サナギになり、蝶になり、飛んでいくのだな。 この割った杉板は何に使えばいいやら…薪とか? 私はいわゆる空手ダンスならやってみたい気もしますが、ジェイの通っている空手は防具とグローブ付きフルコンタクトでした。こええこええ。 空手バカ一代(1) (講談社漫画文庫) posted with ヨメレバ つのだ じろう 講談社 1999-07-12 Amazon Kindle HAPPY BIRTHDAY (デジタル・リマスター・バージョン) THE BLUE HEARTS ロック ¥250 provided

    いたわりのこころへ - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/06/15
    おお!かっけー
  • プラホックの取り付け方【指先ではめるだけ】 - らいちのヒミツ基地

    長傘の留め具 (傘のスナップ)が壊れたときの交換方法 傘を留めるスナップが壊れた 長傘を閉じたとき、傘が拡がらないように紐でぐるりと巻きますよね。この紐の先のスナップ壊れてしまいました。 濡れた状態で拡がったままの傘は迷惑なだけでなく、自分にも被害が及びます。 傘の修理屋さんや洋服リフォーム屋さんで聞いてみましたが、スナップの修理は受け付けていませんでした。 プラホックを購入 Tokaiという手芸屋の店員さんに聞いたらぴったりの商品を紹介してもらいました。 こちらの「簡単 プラホック」。3セット入りで360円+税。 今回は14mmでサイズぴったりでしたが、既存のスナップを持ち込んで見比べた方がいいのは言うまでもありませんね。 「プラスナップ」という商品もあるようです。 KIYOHARA サンコッコー ワンタッチプラスナップ 6組 13mm オフホワイト SUN17-30 posted wi

    プラホックの取り付け方【指先ではめるだけ】 - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/06/11
    らいちさん、また自分で「もでる」したのかなぁ・・・
  • 普通救命講習(AED講習)で学んだことと聞いたこと - らいちのヒミツ基地

    こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 このところ救命救急の措置について話題になってたので、普通救命講習(AED講習)で学んだことと聞いたことを解説します。 普通救命講習(AED講習)で学んだことと聞いたこと 普通救命講習を三年おきに受講 地元自治会と消防団が主催して普通救命講習を開催してくれるので、3年毎に受講しています。 心肺蘇生の手順については下記、消防庁のページをご覧下さい。 東京消防庁<安全・安心情報><救急アドバイス><倒れている人をみたら> できれば普通救命講習を受講することをお勧めします。 東京消防庁<安全・安心情報><救急アドバイス><救命講習のご案内> 普通救命講習の有効期限は三年です。 直近で受講した際は「AEDは心臓を動かす装置ではなく、むしろ止めるための装置」「胸骨圧迫に注力するため人工呼吸は不要」と習いました。 AEDとは? AEDとは自動体外式除

    普通救命講習(AED講習)で学んだことと聞いたこと - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/04/08
    「壁を作る」そうですよね。本人にしてみれば、人目に触れないようにしてほしいですよね。
  • 入学式がついこの間に思えた卒業式 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 先日、アイの中学校の卒業式に出席してきました。その感想です。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。睡眠時間さえ削れば平日の半休も比較的取りやすい。 ミンスクさん: らいちの。今のところ入学式と卒業式はフルコンプ。 i(アイ): らいちの娘。「3月までは中学生だぞ」と先生にさんざん脅されたと。 j(ジェイ): らいちの息子。i(アイ)の弟。中学生。 入学式がついこの間に思えた卒業式 アイの中学校の卒業式です。 小学校卒業くらいからの親のあるあるだと思うんだけどなこれ…。 いい加減、記憶がおかしくなってくる 子供二人いると小学校卒業したくらいから卒業式、入学式が毎年のように交互にやってくる感じですよ。 校長先生や来賓の長い話とかいちいち全部ビデオに録画もしなくなってくるし、どの記憶がどの子

    入学式がついこの間に思えた卒業式 - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/03/28
    子どものことは、なんとなくでも把握できるんですけどね。PTAの付き合いが「どの子の関係で、いつから、何を一緒にした人なのか」が???になります。お互い3人以上の子供がいたりすると、ニアミスが多すぎなんです
  • 6時間歩き続けることができなかった日【3・11の思い出】 - らいちのヒミツ基地

    こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 こちらの過去記事で… 6時間くらい歩き続けることができなくて困ったことはありました。今は1kmを10分で移動し続ける体力を維持するようトレーニングしています。 と書きました。この件が2011年3月11日のことでした。 その「6時間くらい歩き続けることができなくて困った日」の思い出を当時の手記をもとに書きます。7ヶ月前の伏線回収です。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。たまに営業にでかける。 ミンスクさん: らいちの。稀に営業に付き合う。 i(アイ): らいちの娘。当時小学生。 j(ジェイ): らいちの息子。当時卒園間近の保育園児。 6時間歩き続けられなかった日【3.11の思い出】 ちょうど7年前の2011年3月11日金曜日。自宅フリーランスで普段ヒキコモリな私たちですが、たまたまこの日はクライアントの展示会に

    6時間歩き続けることができなかった日【3・11の思い出】 - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/03/11
    先生方、ご近所様、ありがたかったですね。本当に、みんなが「自分にできる精一杯をしてくださった」と思います。
  • 娘とふたり暮らしした1週間 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回は第二子誕生の時、長女のアイとのふたり暮らしが始まった時のことを思い出して書きました。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: 家事の中では裁縫が最も苦手。 ミンスクさん: らいちの。らいち事務所の青色専従者なので、お見舞に来る会社の同僚はいない。 i(アイ): らいちの娘。当時は2歳。 第二子誕生の時 先日、第二子誕生の時の話を書きました。 その一方で、第二子誕生の時は家の中では何が起こっていたのか思い出してみました。 一週間、娘とふたり暮らしした時の思い出 出産は突然訪れましたが、産後はだいたい一週間くらい母子ともに入院となります。 その間、私は第一子のアイ(二歳)とふたり暮らしすることになりました。 フリーランスだと仕事は休めないので、掃除洗濯は適当にやるとして、事は買いだしも調理も面倒。外を多めにし

    娘とふたり暮らしした1週間 - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/01/31
    さすが、いけてるメンズ! 仕事をしながら、お嬢様のお世話に自炊とはたいしたものです。
  • 原作「魔女の宅急便」(小説版)の感想【ネタバレあり】 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 ジブリのアニメ映画で有名な「魔女の宅急便」ですが、私は原作の小説もとても好きです。 今回は魔女の宅急便の原作について、あらすじと感想を語ります。 原作小説版「魔女の宅急便」の感想【ネタバレあり】 1巻 半分くらいはアニメ版と同じ話です。大きく違うのは魔女はお金をもらって仕事をしません。お金の代わりに「おすそわけ」をもらって仕事をします。「もちつもたれつ」なのです。 あと人も運びません。魔女のタクシーになっちゃうからでしょうか。魔女タク。海坊主風で波に飲まれた子の人命救助をしてましたけども。 コリコの街で一年間、魔女の修行のためひとり暮らしをするキキ。いろいろなものを運びながら成長し、ついに里帰りを果たします。 が、やはりコリコの街の人々が気になり、早々に戻るキキなのでした。 こより (@koyori) さんの表

    原作「魔女の宅急便」(小説版)の感想【ネタバレあり】 - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/01/11
    娘が幼稚園生のころに音読させられました。面白かったけど、毎日1時間、2か月くらいかかった記憶があります。当時中学1年と小学4年の兄ちゃん’sが、面白がって聞いてたのが「!」だったなあ・・と、思い出しました
  • 松前漬け制作レポート【料理レシピ】 - らいちのヒミツ基地

    こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回は松前漬けの作成レポートです。 松前漬け(まつまえづけ)は、数の子、スルメ、昆布を醤油で漬けこんだ北海道の郷土料理なのですが、最近では物産展やスーパーでも見かけます。 昆布とスルメが細切りになった制作キットもスーパーで手軽に入手できますので、自作も簡単です。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: 自分がべたいものは自分で作る派。 ミンスクさん: らいちの。数の子はそれほど好きでもないけど松前漬けならべる。 松前漬けの作り方【料理レシピ】 やっと風邪も治ってきたところで、正月にべようと思っていた松前漬け制作を敢行しました。 材料 塩数の子のバラ子:200g 塩:少々 松前漬けの素:一袋(特製タレ付き) 酒:80cc みりん:80cc 醤油:80cc まずは塩数の子のバラ子を入手します。 形が良いものを選ぶ必要はありません。適度にバ

    松前漬け制作レポート【料理レシピ】 - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2018/01/04
    うちは数の子は別に食べるので松前漬けには入りません。松前漬けに専用の切り干し大根が入ることがあるかな。にんじんはたっぷり入ります。
  • フリーランスの月給っていくらなの? - らいちのヒミツ基地

    こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回は気になるフリーランスの月給のお話です。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。フリーランスなら経理知識も必要。 ミンスクさん: らいちの。らいち事務所の経理兼作業アシスタント。青色専従者。 i(アイ): らいちの娘。進路は「社畜以外を希望」とのこと。 フリーランスの月給っていくらなの? 進路のことを考えていたアイがフリーランスの月給額を聞いてきました。 もちろん黒字の月もあるので…ええ。 フリーランスの手取りはものすごく不安定です。我ながらよく約20年もやってこられたものだと思います。 以下、解説です。 わかりやすい経費 デザイナーの経費ならパソコンやルータ・タブレットなどの周辺機器といった機材費やソフト代が含まれるのはわかりやすいと思います。 機材費 パソコン体にメモリやHDDやハブやルータやBlu-r

    フリーランスの月給っていくらなの? - らいちのヒミツ基地
    micyam-ucyan
    micyam-ucyan 2017/11/23
    時間差で来る税金が~!!!!!
  • 1