タグ

ブックマーク / finders.me (2)

  • アフガン情勢は「アメリカ衰亡の象徴」ではなく「中国の野望を封じ込める好機」を示している|FINDERS

    CULTURE | 2021/08/20 アフガン情勢は「アメリカ衰亡の象徴」ではなく「中国の野望を封じ込める好機」を示している 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(20) Photo by Shutterstock アフガニスタンからの米軍撤退に伴って、首都カブールで起きた混乱は世界中の人々に、それぞれの立場なりの衝撃を与えました。 「空港から飛び立つ米軍機にしがみつき続けた人々が結局どうなったのか」などと考えてネット検索するだけで、生々しい現地の映像がいくらでも飛び込んでくる現代という時代の残酷さを考えざるを得ません。犠牲者のご冥福をお祈りします。 ベトナム戦争の最末期の1975年の「サイゴン陥落」を世界中の人に想起させる衝撃的な映像がかけめぐったために、世間の印象としては、これは「アメリカの時代の終わり」を表しており、これからは多極化の時代、特にタリバンとも友好関係を持っている

    アフガン情勢は「アメリカ衰亡の象徴」ではなく「中国の野望を封じ込める好機」を示している|FINDERS
    minatonet
    minatonet 2021/08/21
    歴史は繰り返す
  • 「都道府県を代表する企業で作った日本地図」が話題沸騰!驚きの連続にSNS上でツッコミの嵐|FINDERS

    CULTURE | 2019/11/01 「都道府県を代表する企業で作った日地図」が話題沸騰!驚きの連続にSNS上でツッコミの嵐 文:岩見旦 日地図といえば、学生時代に授業で使った地図帳や、ドライブで便利な道路地図などが思い浮かぶだろう。書店には... 文:岩見旦 日地図といえば、学生時代に授業で使った地図帳や、ドライブで便利な道路地図などが思い浮かぶだろう。書店には、独自の切り口でそれぞれの地域を解説した地図も存在する。 そんな中、ユニークなある日地図が今、SNS上で大きな注目を集めている。 社・店が意外な都道府県にある有名企業も その地図とは、「都道府県を代表する企業で日地図」。それぞれの都道府県に、社・店などを置いている企業のロゴを配置した日地図だ(北海道のみ東西二分割し、2社配置)。 六花亭(北海道・東)、崎陽軒(神奈川県)、亀田製菓(新潟県)、ヤマハ(静岡県)

    「都道府県を代表する企業で作った日本地図」が話題沸騰!驚きの連続にSNS上でツッコミの嵐|FINDERS
    minatonet
    minatonet 2019/11/02
    北関東には家電しか娯楽がないのかもしれんな
  • 1