タグ

ブックマーク / www.joshisaba.com (4)

  • プロボクシング5戦目!!結果速報٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    勝ちましたー(*^◯^*)!!! 未だにどどどどど下手くそなのが露呈してしまいましたが、なんとか3-0の判定で勝つことができました\(^o^)/ これで5戦5勝!!! 素直に嬉しいです(*^◯^*)!!!!! 内容はともかくとして、一先ず勝てて、とにかくとにかく嬉しいです(*^◯^*)❤️✨ ホッとしました!!! 応援して頂いたみなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです!!! 私が営業のことや人間関係で悩んだり落ち込んだり心がクサクサしたりしてるとき、たくさんの励ましや温かいメッセージが、当に大きな支えになりました。 泣いちゃうくらい、嬉しかったです。 これからもボクシングを頑張る中で色々なことがあると思いますが、へこたれずに頑張っていきたいです!!! 引き続き、応援どうぞよろしくお願いします(*^◯^*)❤️ 今日は当にありがとうございました\(^o^)/✨✨✨ 写真は後楽園ホールで騒ぎ

    プロボクシング5戦目!!結果速報٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    minminzemi81
    minminzemi81 2019/09/16
    ((👊))オメデトウ!負け無し素晴らしいね!👏
  • (人気とお金集めに迷走した)女子プロボクサーがバニーちゃんになった話٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 【追記あり】 - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ 今日は、バニーちゃんのコスプレをしてみた話を書こうと思います\(^-^)/ 女子ボクシングの魅力ってなんだろう 外見も、重要? なぜバニーちゃんか 【コスプレ画像】バニーちゃん、スタート(*^◯^*)♡ まとめ おしらせ おまけ(バニーちゃんじゃない私) 【追記】 女子ボクシングの魅力ってなんだろう コスプレをしようと思ったきっかけは、このような疑問を持ったことでした。 現在の日では、残念ながら男子に比べ、女子ボクシングは人気がありません。 お客さんも少ない。 世界チャンピオンになっても、男子のように有名にはなれない。 その事実は悲しいけれど、私もプロボクサーになる前は幼稚園生の頃からの「生粋のボクシングファン」だったので、その理由がなんとなく分かります。 「ボクシングだけ」を見るなら、男子の方が「スピード」

    (人気とお金集めに迷走した)女子プロボクサーがバニーちゃんになった話٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 【追記あり】 - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    minminzemi81
    minminzemi81 2019/06/04
    ボクサーのカッコ良さは、搾り切ったマッチョ体にある。あの試合前のギリギリ感は他のスポーツでは、なかなかお目にかかれな~い👊punch!
  • 【 前編 】あしたのジョー生誕50周年!!舞台となった山谷の「いま」を見てきたよ(*^◯^*)♪ - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ 2018年が終わる前に、なんとか駆け込み投稿、セーフ\(^-^)/ なんで2018年に間に合わせたかったかと言うと・・・ そう!! 2018年は、あしたのジョー生誕50周年だからです(*^◯^*)☆ ・・・って、あと30分で終わるけどΣ(・□・;)笑 今日は50年前に描かれた、あしたのジョーの舞台、山谷(さんや)の街の「いま」をレポートしますp(^_^)q 山谷とはどんな場所か 2018年12月30日夕方、山谷の「いま」 ご挨拶 おまけ おまけのおまけ 山谷とはどんな場所か 山谷って現在の正式な地名ではなくて、台東区の北東部、駅でいうと「南千住駅」の南、「浅草駅」の北、清川のあたりを呼ぶみたい。 大阪の「あいりん地区(西成)」や横浜の「寿町(ことぶきちょう)」と並び、「ドヤ街」として有名な地区p(^_^)q 「

    【 前編 】あしたのジョー生誕50周年!!舞台となった山谷の「いま」を見てきたよ(*^◯^*)♪ - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    minminzemi81
    minminzemi81 2019/05/05
    素晴らしい丹下段平、決して悪人では無いことが解るねっ٩😎✨
  • 【試合動画あり】現在プロボクシング4戦4勝(*^◯^*)♪4戦目を振り返ってp(^_^)q - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ 今日は先日4月5日に大阪で行われた、私のプロボクシング4戦目を振り返って書いてみますp(^_^)q 試合前の気持ち 不安を解消するために考えたこと 試合前日 試合当日 【動画あり】いざ、試合(*^◯^*)!!! おまけ 試合前の気持ち 私はこの試合の前の時点で、3戦3勝でしたp(^_^)q プロボクシングでは新人は4回戦(4ラウンド戦う選手)からスタートして、4回戦で4回勝つと6回戦にレベルアップすることができます。 私はまだ3回しか勝ってませんでしたが、そのうちの1回はTKOで勝ったので、女子のルールでは6回戦に上がれると聞いてました。 なので、次の試合は自分よりも戦歴の長い、今までより強い選手と戦うことになるな・・・と不安と恐怖を感じながらも、絶対勝ってやる!!!と意気込んでました!!! ところが、今回の試

    【試合動画あり】現在プロボクシング4戦4勝(*^◯^*)♪4戦目を振り返ってp(^_^)q - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    minminzemi81
    minminzemi81 2019/04/19
    クロスカウンター👊当てている写真イイ感じ!!相手の由梨ちゃん、お気の毒death!
  • 1