ブックマーク / axia.co.jp (5)

  • IT業界の変なところをラーメン屋で例えてみた | 株式会社アクシア

    単に私がラーメンが好きだからというだけの話なのですが、私はラーメンを例え話に使うことがよくあります。先日もこんなブログを書きました。 こちらの記事は、システム開発の仕事の現場で起きる理不尽な事柄を「ラーメンに例えるとこんなにおかしなこと言ってるんですよ!」とわかりやすく例えた記事になります。ラーメン屋さんでやったら一発で通報案件になりそうなことも、システム開発の現場では割と普通に行われてしまったりするんですよね。 この記事を書いたところ「でもラーメン屋の方がおかしいことだってあるぞ」というコメントもそこそこいただきました。もうまったくおっしゃる通りでございます。システム開発の外の世界の人から見たら、何でこんなおかしなことやってるの?ということが、残念ながら我々IT業界にはたくさんあることも事実です。この辺りは業界内部の人間である我々が少しずつでも良い方向に是正していかねばならないところでも

    IT業界の変なところをラーメン屋で例えてみた | 株式会社アクシア
    monaken
    monaken 2021/01/15
    1話から崩壊してるエクスアームを見るとアニメ界でも似た話があるなとオモタ。
  • 「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア

    アクシアはシステム開発を事業としている会社であり、社員の多くはプログラマーです。プログラマー技術職であり、一般論としては常に最新技術を学んでいかなければならないと言われています。 しかしアクシアにはかつて、プライベートでは一切勉強したくないという社員がいました(仮にAさんと呼ぶこととします)。プライベートで勉強することは貴重な人生の時間の無駄遣いであり、絶対に勉強はしたくはないとそのAさんは言っていました。 私自身はそういう人生を否定するつもりは全くありませんし、それも一つの立派な選択だと思います。要は自分にとって充実した人生を送ることができれば良いわけですから。 しかしながらエンジニアを雇用するシステム開発会社の経営者としては、色々と考えさせられることもありました。今日はそのあたりの想いについて書いてみたいと思います。 エンジニアとして「勉強をしない」という選択 アクシアでは基的に社

    「プライベートでは一切勉強したくない」と言っていた社員のこと - 株式会社アクシア
    monaken
    monaken 2018/09/08
    ITの頃は自宅で勉強できたけど製造になると実機がある会社でしか試せないのですごく困る…。マーケティングなんて特にそうだけど職務と職能の違いが分からない人は結構いるな。
  • ツイッターでクソリプしてくる人達の特徴をまとめてみた | 株式会社アクシア

    こちらのいらすとやさんのイラストが秀逸すぎていつかブログで使わせていただきたいと思っていたのですが、日使用させていただきます。いらすとやさんのイラストにはいつも大変お世話になっております。 最近ツイッターでクソリプをいただくことがますます増えてきておりまして、正直うんざりしております。クソリプって言わばもらい事故みたいなもので、道を歩いていたら知らない人から突然なたで切りつけられたみたいな感覚になる時があります。 ちなみに以前永江さんがクソリプしてくる人のことをクソリッパーと名付けられてまして、表現が秀逸すぎて私もこの言葉を積極的に活用させていただいております。 人はなぜ、クソリプするのか w 最近ではPeingという質問箱のサービスも利用してまして、匿名サービスということもあってツイッターに負けず劣らず変な人からの質問も寄せられてきております。全部は回答できませんしいつもは必然的にこう

    ツイッターでクソリプしてくる人達の特徴をまとめてみた | 株式会社アクシア
    monaken
    monaken 2018/02/05
    うんこしながら読んでみたけど、特徴に上がってる人って高校あたりで誰にも相手にされない人の特徴と同じだ…。こういう人って駅で待ち伏せしてイチャモン付けてくるからすごく苦手だった。
  • ダメな社員を切りやすくする仕組みをそろそろ真剣に考えないといけないのではないか | 株式会社アクシア

    雇用の流動化をしていくために従業員を解雇しやすくする仕組みは、社会全体の生産性を向上させていくためには考えていかなければならないテーマだと思っています。ただし「解雇」という言葉を聞いただけでアレルギー反応を示す人達が大勢おりますので、これについて堂々と書くと激しく炎上しそうな気がして私は書きたくなかったのですが、ぜひとも書いてほしいというご意見を多数いただきまして、仕方がないので書いてみるとことにしました。当は書きたくないのですが。w ダメな会社には厳しいのにダメな労働者には優しい社会 世の中全体の空気として、ダメな会社(いわゆるブラック企業)に対しては非常に厳しい批判が展開されます。世の中を良くしていくためにはブラック企業を是正していかねばならないことは明白ですから、これは当然のことですし世の中にとってプラスになる批判となっていると思います。 それに対してダメな労働者に対する批判はどこ

    ダメな社員を切りやすくする仕組みをそろそろ真剣に考えないといけないのではないか | 株式会社アクシア
    monaken
    monaken 2017/08/05
    中小企業でもフミコフジオ氏の元勤務先みたいに「経営者に問題があって茶坊主しか残らない」問題があるから「常識的な経営者・労働者」には想像ができない世界なのかもしれない。
  • IT業界に蔓延する客先常駐システム開発の変なところ | 株式会社アクシア

    IT業界に蔓延する客先常駐によるシステム開発ですが、もう今更言うまでもなく理不尽なことだらけの世界です。 現在の客先常駐のスタイルが続く限りはIT業界の長時間残業の問題を解消することは難しいですし、働き方改革を推進し、日IT業界を成長させていくのであれば何としても現在の客先常駐によるシステム開発は消滅させていかねばならないと思います。 客先常駐スタイルのシステム開発の変なところをまとめてみました。 偽装請負が当たり前に行われている 客先常駐の何が一番おかしいかと言えば何といってもこの偽装請負です。どう考えても違法行為なのになぜか中々是正されません。 準委任契約だと請負契約ではないから偽装請負にはならないと勘違いしている愚かな経営者もいますが、違法行為であることは薄々気づいて(というか完全に気づいて)偽装請負に手を染めている経営者もいます。彼らは偽装請負のことを「グレーゾーン」のような呼

    IT業界に蔓延する客先常駐システム開発の変なところ | 株式会社アクシア
    monaken
    monaken 2017/08/03
    田舎のIT企業というとこういう会社が実情をほとんどで知らずに入社すると都会へ売り飛ばされるという地獄。
  • 1