タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (7)

  • テレビに映る「日本」はまるで楽園のようだ。だが実情はどうなのか - エキサイトニュース

    テレビをつけるといつも外国人から見た日や日人というテーマの番組が放送されている。実際、番組表を調べてみると、「YOUは何しに日へ?」「ネプ&イモトの世界番付」「とっておき日」「世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団」などなど、盛りだくさんだ。 番組で繰り返し語られるのは日の美しさや素晴らしさ。日人は外国人から尊敬され、羨まれているという内容である。 テレビに映る「日」は、まるで楽園のようだ。だが、その実情はどうなのだろうか。 中国・アジア事情に通じるノンフィクション作家・安田峰俊の新刊『境界の民 難民、遺民、抵抗者。国と国の境界線に立つ人々』は、国民国家体制の狭間で生きる人々を追ったルポルタージュである。 書の主人公たちは、在日難民2世、ウイグル人、台湾人、中国人と日人のハーフたち。彼らは様々なかたちで日や日人と接点を持っており、その点で書はよくあるマイノ

    テレビに映る「日本」はまるで楽園のようだ。だが実情はどうなのか - エキサイトニュース
    monomoti
    monomoti 2015/04/18
    "テレビが映す「楽園日本」と「野蛮な中国」。このような図式は、私たち日本人が望んで生み出した幻影にすぎないのである。"
  • 男と女の関係なんて信じられない。世界を「逆転」させた映画が全米で話題 - エキサイトニュース

    「男は男を、女は女を好きになるのがふつう」 「男と女の関係なんて信じられない。地獄に落ちる」 こんな「逆転」した世界を描いた19分の短編映画がある。 タイトルは「Love Is All You Need?」(「愛こそすべて?」)。ビートルズの「All you need is love」をもじったもの。アメリカで製作された映画で、脚はキム・ロッコシールズとデビッド・ティルマン。2011年に多くの賞を受賞した。 日では、BS10のスターチャンネルの番組「It's SHOWタイム」の「海外新作情報 fromハリウッド」で7月25日に紹介された。7月26日から8月1日のあいだ、スターチャンネルのwebサイトで限定公開されている。 (※8月1日追記:公開期間が8月8日まで延長) 主人公はカリフォルニア郊外に住む10代の女の子・アシュリー。 2人の母、2人の祖父、2人のおじ、そして弟が1人と、「完

    男と女の関係なんて信じられない。世界を「逆転」させた映画が全米で話題 - エキサイトニュース
  • 恐るべき冬虫夏草、昆虫の脳を乗っ取るきのこ - エキサイトニュース

  • 「一人で作って何千万本も売れたゲーム」制作者の栄光と苦悩『マインクラフト』(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(1/3)

    マクドナルドにコカ・コーラにハリウッド映画にリーバイス……。これまで数々のポップカルチャーがアメリカから生まれ、全世界を席巻してきました。 しかし、ことゲーム業界に目を向けると、ここ数年おもしろい現象が見られます。フィンランド・スウェーデン・デンマークといった北欧地域が、どんどん力をつけてきているんです。 モバイルアプリ『クラッシュ・オブ・クラン』のスーパーセルはフィンランドの開発スタジオ。ソフトバンクが昨年1500億円で買収し、話題を呼びました。今やゲーム開発になくてはならなくなった、ゲームエンジンの『Unity』はデンマーク製。そして書『マインクラフト 革命的ゲームの真実』の主役である、PCゲーム『マインクラフト』はスウェーデン製といった具合です。 『マインクラフト』については3年前にも「1人で作って100万ゲーム業界のシンデレラストーリー」としてレビューしました。レゴのようなサ

    「一人で作って何千万本も売れたゲーム」制作者の栄光と苦悩『マインクラフト』(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース(1/3)
  • チューリップ唐揚げは、なぜマイナーになったのか - エキサイトニュース

    先日、『孤独のグルメ Season3』で懐かしいべ物を見て、無性にべたくなった。 それは、「チューリップから揚げ」。 手羽に切れ目を入れて骨を1抜き、肉をひっくり返してチューリップの花のような形状にまとめ、唐揚げにしたものだ。昔はお弁当などによく入っていたし、誕生日会やパーティーメニューでも定番だった。みんな大好きだったはずなのに、いまはこのチューリップ唐揚げを、お店でも、お弁当などでもあまり見かけない。それどころか、若い世代にはチューリップ唐揚げという存在を知らない人も多いようだ。 なぜチューリップ唐揚げがマイナーになってしまったのだろうか。『孤独のグルメ』でゴローが訪れていた「鳥椿」店主の北野達巳さんに聞いたところ、「昔を知らないので、あくまで推測ですが」として、以下の回答をくれた。 「昔はおそらく鶏の部位で手羽がいちばん安かったのではないでしょうか。それが、ブラジル産などの安い

    チューリップ唐揚げは、なぜマイナーになったのか - エキサイトニュース
    monomoti
    monomoti 2014/01/14
    食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい
  • 読み始めたら面白すぎて徹夜しちゃう。最強の「徹夜本」決定戦 - エキサイトニュース

    対決したのは、杉江松恋と米光一成。 「この人が薦めるものは信用できる」と、ファンを強く惹きつけるブックレビュワーが、書評をライブでやっている! 今回の対決には、「伝説の第0回」があった。8月に同じ屋B&Bで杉江がトークをした 「この夏読むべきミステリーBEST20」である。米光は聞き手に投入され、無邪気な発言で笑いを呼んでいた。 最後に米光は「ぼくもおすすめの持ってきたー」と、五十嵐大介『海獣の子供』、『英語で読む銀河鉄道の夜』、写真集『funktion』を出し、「今度は対決にしましょうよ」と言った。 雨の日に軒先を借りたがそのまま家にあがりこむようにするりと、米光は杉江イベントの場に入り込んだのだった。 それでは、第1回対決、テーマ徹夜で、二人が選んだものを発表! ばーん! 米光一成のセレクト。 ジョージ・R・R・マーティン『七王国の王座〔改訂新版〕』(炎と氷の歌シリーズ) マル

    読み始めたら面白すぎて徹夜しちゃう。最強の「徹夜本」決定戦 - エキサイトニュース
    monomoti
    monomoti 2012/10/19
    どれも読みたい。
  • お酒を飲んだ翌日に、“OPP(おなかぴーぴー)”がやってくるワケ - エキサイトニュース

    過去のコネタを見返していて、「春だから! OPP(おなかぴーぴー)なら、病院に行くべき」という記事が目に留まった。と同時に、“OPP(おなかぴーぴー)”になりやすい状況が脳裏に浮かんできた。 それは、お酒を飲んだ翌日。辛い思いをしても、お酒は飲みたい。そんな欲をもちつつ、「なぜ、飲んだ翌日に“OPP(おなかぴーぴー)”がやってくるのか」を肝臓の専門家に聞いてみた。果たして、解決策はあるのだろうか? 取材に対応してくれたのは、ゼリア新薬工業のコンシューマーヘルスケア 学術企画部長の小林さん。 そもそも、飲んだ翌日に“OPP(おなかぴーぴー)”になってしまうのは、肝臓のアルコール分解機能と物質代謝機能が関係しているとのこと。 「肝臓には脂質の消化吸収を助ける働きがある『胆汁』を生成する働きがありますが、アルコール分解など、他の働きをしていると、この胆汁生成の機能が衰えてしまい、脂肪分をうまく消

    お酒を飲んだ翌日に、“OPP(おなかぴーぴー)”がやってくるワケ - エキサイトニュース
  • 1