タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (44)

  • お詫び:外部配信広告サーバーの障害について

  • 【特別企画】猫に愛されるPCを作る

    以前、「と共存する環境でも耐えるPC」を作る(前編・中編・後編)なんて企画を姉妹誌でやらせていただいたが、あれはあくまでを飼う環境に耐えるだけであって、に好かれるPCという訳ではない。やはりと人の共生をスローガンに掲げるねこWatchとしては、「に愛されるPC」を目指したいところ。 で、に愛されるためにはどうするか?ご飯や水呑み容器と共存させる、というのは(不可能ではないが)色々細工が面倒である。だからといって、トイレと共存というのもいろいろアレである。そこで思いついたのが爪とぎ。これならお様も喜んで使ってくれそうだ。というわけで、爪とぎでPCを作ってみた。以下、写真レポートで。 [01] 材料その1:近所のペット用品店で、失敗を見込んで少し多目に調達。棒状のもの(商品名:「つめみがきコア」)は¥158/、下の板状のもの(商品名:「ツメミガキコアW3個」)は3枚パックで¥7

    moondriver
    moondriver 2009/04/01
    猫Watchの1ページだけど手間かかってるw
  • 猫Watch

    このコンテンツはすべて冗談です。記事中の団体・人物などは、実在のものとは一切関係ありません。 この記事の内容に関するご意見・お問い合わせ等は すべて、watch-headline-info@impress.co.jp で承ります。

  • スクウェア・エニックス、「2009年3月期 第2四半期決算説明会」を開催

    スクウェア・エニックス、「2009年3月期 第2四半期決算説明会」を開催 和田氏「『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』は3月にちゃんと出せる状態」 株式会社スクウェア・エニックスは11月7日、2009年3月期 第2四半期決算を発表した。連結経営成績については、売上高は前年同期比4.9%減の679億7,400万円、営業利益は6.4%増の93億9,600万円、経常利益が1.0%減の97億400万円、純利益は57.0%増の60億5,400万円となっている。  連結事業別セグメントの売上高を見ると、ゲーム事業は166億2,200万円で営業利益が34億7,700万円、オンラインゲーム事業は53億3,900万円で営業利益が29億8,100万円、モバイル・コンテンツ事業は33億2,800万円で営業利益が17億円、AM等事業が301億8,400万円で営業利益が8,100万円となっている。  決算説明

    moondriver
    moondriver 2008/11/14
    ”特に『ファンタジーアース ゼロ』が半期で3億円となっており””基本プレイ無料というビジネスモデルを採用したことが好評を博した” 何故スクエニがFEZを自分の手柄みたいに語ってるの? 失敗して手放した張本人が
  • 「2008 東日本玩具見本市」開催。アニメーションを作ることができる「アニメスタジオ」など

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト セガ、Wii「ソニックと暗黒の騎士」 ソニック最新作は「アーサー王と円卓の騎士」が舞台! マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 西健一氏、飯野賢治氏による対談が実現 「iPhoneのために作ったゲーム『newtonica』」で新作を披露 GPコアエッジ、WIN「アルテイル2 〜銀陽帝大戦」 弊誌専用枠として1,000名のクローズドβテスターを募集 オンラインゲームファーストインプレッション コミカルに、シンプルに、楽しく! 劇的に生まれ変わった新時代の「Bat

    moondriver
    moondriver 2008/09/04
    アニメスタジオ面白そう。コマ撮りアニメが比較的ラクにできるかも?
  • カプコン、Wiiウェア「ロックマン9 野望の復活!!」。ドット絵のレトロチックなスクリーンショットを公開

    【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! コーエー、「ネットエンターテインメントフェスタ 2008」レポート 今年も4人のプロデューサーが集結!! サプライズはPS3版「大航海時代 Online」 SCEJブースレポート PS3編その2 日初プレイアブルのPS3「KILLZONE2」、「RESISTANCE2」などをプレイ! KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「METAL GEAR ONLINE WORLD CHAMPIONSHIP 2008」決勝大会レポート 個人戦・クラン戦ともに日

    moondriver
    moondriver 2008/07/10
    ブラボー! おお……ブラボー! SEGAもこんな感じで2Dでドット絵のソニック新作出してくれないかなぁ
  • セガ、PSP「ファンタシースターポータブル」最新プロモーションムービーとスクリーンショットを公開

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 使って試してみました! ゲームグッズ研究所 DS LiteやPSPなど携帯機器をグッズで充電! ACアダプタタイプやバッテリータイプなど充電グッズを特集 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 「Counter-Strike Online」専用MOD「ゾンビモード」体験レポート 実装後、同時接続者数5万人超の大盛況に! その実像に迫る!! CESA、「東京ゲームショウ2008」 会場レイアウトとイベントステージ情報を公開 SCEJ、「東京ゲー

  • 韓国Gravityの柳日栄CEO兼COOが退任

    【9月22日】 カプコン、PS3/Xbox 360「グランド・セフト・オートIV」 リバティーシティでの生活には仲間とアイテムが必要不可欠 THQジャパン代表取締役社長 塩谷クリストファ真人氏インタビュー 「今年は勝負をする年」、強力なラインナップで日展開を目指す コーエー、PSP「真・三國無双 MULTI RAID」 マルチプレイに注力した新たなる「無双」 カプコン、DS「逆転検事」 第1話の事件や新キャラクタを公開 KONAMI、AIや選手の動きなどを改良して11月に登場 PS3/Xbox 360「ワールドサッカーウイニングイレブン2009」 カプコン、オリジナル要素を追加したWii版発売決定! 「タツノコ VS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES」 Xbox 360ゲームレビュー くす玉人形ピニャータの住む楽しい庭 育てる楽しさを体

    moondriver
    moondriver 2008/06/12
    まぁガンホー頼みの綱のROはアップデートが滞りまくってるし、RO2にいたっては空中分解も同じだしなぁ。「重力を叩き直さないと自分の身が危ない!」って感じなんだろう
  • ガンホー「エミル・クロニクル・オンライン」運営チームインタビュー Part.2

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

    moondriver
    moondriver 2008/06/09
    癌呆嫌いなので肩もつ気はないけど、ECOやってない者から見るとImpressWatch(というか中村聖司記者)の煽りすぎにも見えてしまうんだけど…… ECOプレイヤの反応は書かれている通りで一致してるのか興味がある
  • テクモの板垣氏が同社と安田社長を提訴する声明を発表

    【10月10日】 カプコンブースイベントレポート 今度の「モンハン」はオフラインでも2人で遊べる!! SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbox 360スクリーンショット集 セガブース、イベントレポートその1 期待の3プロジェクトの記者発表会を開催! セガブース、イベントレポートその2 2日目もイベント盛りだくさん。「PSU」の追加アップデートも発表! KONAMIブースレポート 「サイレントヒル ホームカミング」、「ワールドサッカー ウイニングイレブン2009」など続編タイトルが豊作 スクウェア・エニックスブースレポート

  • 韓国最新オンラインゲームレポート

    韓国Gravity、「ラグナロクオンライン」に月額無料サーバーがオープン 経験値50%で有料アイテム値上げにも関わらず、新サーバーは大盛況!! 5月14日スタート 韓国Gravityは5月14日より、日でもサービス中のMMORPG「ラグナロクオンライン(RO)」の新規サーバー「バフォメット」をオープンさせた。「バフォメット」サーバーは、従来の月額課金制ではなく、基料金無料+アイテム課金のビジネスモデルを採用しているところが最大の特徴。基プレイ無料の代償として、有料アイテムの利用料金が既存サーバーより高めに設定され、獲得経験値やアイテムドロップ率が50%に抑えられるなどの制約があるが、ゲーム内容そのものは、既存サーバーとほぼ同一となっている。 サーバーの開設により、Gravityは、「RO」の韓国サービスにおいて、既存の月額22,000ウォン(約2,200円)の月額制と、基

    moondriver
    moondriver 2008/06/02
    ”新サーバーは大盛況” BOTでですけどね。”最初は不正ユーザーがはびこっているのではないかと考えたが””消費アイテムを目当てに引っ切り無しにプレーヤーが訪れる” だからそこをBOTで自動化してるんだって……
  • ガンホー「エミル・クロニクル・オンライン」運営チームインタビュー

    ガンホー「エミル・クロニクル・オンライン」運営チームインタビュー 「SAGA8」のPvPシステムに未曾有の混乱、「ECO」はどこに向かうのか? 4月収録 会場:ガンホー社 国産タイトルとしては古参に属するガンホーのハートフルオンラインRPG「エミル・クロニクル・オンライン」に未曾有の混乱が起こっている。5月1日に実装された「SAGA8 戦歌の大地」の内容にユーザーが猛反発しているのだ。 事の発端は、最新アップデート「SAGA8 戦歌の大地」の目玉コンテンツとして、新世界ドミニオンとワンセットで導入されたPvPシステムだ。PvPシステムの導入は、2007年12月の「ECO祭 2007」でユーザーに対して公表されたものだが、それが無差別のPKシステムであることが明かされたのは実装1カ月前の2008年4月2日だった。その内容については弊誌でも記事にしたとおりである。 実はこの取材

    moondriver
    moondriver 2008/05/24
    ImpressWatchにしては珍しい、かなりネガティブな記事だなぁ……と思ったら記者が中村聖司氏。この人の記事は振れ幅が大きいので(物凄い提灯記事からユーザ寄りの罵倒記事まで)スタンスがよくわからない人だ……
  • 立命館大学、「ドルアーガの塔」のセミナーを実施。遠藤氏が企画初期の流れを披露。ゴンゾ橋本氏はアニメの狙いを語る

    立命館大学は、第一線のクリエイターによる講義「クリエイティブリーダーシップセミナー」にて、「ドルアーガの塔」を題材にした講義を5月7日に実施した。会場には、同校の映像学部の1年生を始めとした、約200名の学生が聴講した。 講演者は、「ドルアーガの塔」のゲームデザイナーで、現在は株式会社モバイル&ゲームスタジオ代表取締役会長を務める遠藤雅伸氏と、株式会社ゴンゾでテレビアニメーション「ドルアーガの塔 the Aegis of URUK」のプロデューサーを務める橋太知氏のおふたり。 ■ 「ドルアーガの塔: ジ・オリジン」 まず最初の講演は、遠藤氏が「ドルアーガの塔」の企画・制作について紹介する「ドルアーガの塔: ジ・オリジン」と題されたもの。初代「ドルアーガの塔」の企画書を見せながら、その制作手法が紹介された。 「ドルアーガの塔」がアーケードに登場したのは'84年で、企画はさらにその1

  • Jason Mitchell氏、「Team Fortress 2」イラスト風CGの秘密を完全解説「Stylization with a Purpose:The Illustrative World of “Team Fortress 2”」

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

  • 「ファイナルファンタジー XI」スペシャルタスクチーム特別インタビュー 「RMT根絶」までのロードマップと今後の展望を聞く

    【10月11日】 カプコンブースポート 「モンスターハンター3」など全タイトルが試遊可能 「THE IDOLM@STER SP presents 765プロ新曲発表会」開催 765プロ&961プロが新曲を披露! CD先行発売決定!! 「東京ゲームショウ2008」KONAMIイベントレポート PS3/Xbox 360版「悪魔城ドラキュラ」製作決定、 MGO拡張パック第二弾追加情報を発表 「東京ゲームショウ2008」出展メーカー特設サイトリンク集 「東京ゲームショウ2008」記事リンク集 SCEJブースレポート PS3「リトルビッグプラネット」、「Flower」ほかDL専用PS3タイトルその1 (開発者インタビュー付き) マイクロソフトブースレポート サードパーティータイトルを中心に24タイトルをプレイアブル出展 マイクロソフト、東京ゲームショウ2008 Xbo

    moondriver
    moondriver 2008/03/15
    ”巨大労働者集団が持つ巨大金庫を、いろいろなRMT業者が資金源として使っている””日本の業者もアメリカの業者も、中国の業者も実は金庫が一緒でした” STT曰く、取り締まりは大詰め。
  • ガンホー、韓国Gravityを子会社化。「ラグナロクオンライン」シリーズのライセンスを確保

    【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ

  • PS2「SEGA AGES 2500シリーズ Vol.31 電脳戦機バーチャロン」シークレット要素公開

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

  • PS2「SEGA AGES 2500シリーズ Vol.31 電脳戦機バーチャロン」をインターネット経由の対戦で遊んでみよう

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/

  • 「らーめん缶」が発売に、自販機にも近日登場予定

    秋葉原名物としてすっかりお馴染みになった「おでん缶」に続く名物になるのか?今度はラーメン入りの「札幌らーめん缶」が発売された。 販売しているのはおでん缶で有名なチチブ電機(ブロックD1-(b6))やあきばお〜参號店で、ラインナップは「醤油味」と「味噌味」の2種類。実売価格は両店とも各300円だ。 このらーめん缶は、通常の麺に代わってこんにゃく麺を採用、具にメンマと豚肉を入れたもの。こんにゃく麺を採用したことで、「缶入り」でも伸びないのが特徴だ。パッケージ上部には折りたたみ式のフォークも添付されており、購入してすぐにべられるよう配慮されている。内容量は290gで、固形量は90g。発売元は東京にあるUMAI FU。 なお、このらーめん缶、今のところホット販売は行なわれていないが、自販機でのホット販売も「準備しているところ」(チチブ電機(ブロックD1-(b6)))という。おでん缶を路上で

  • 西川善司の3Dゲームファンのための「Forza Motorsport2」講座 〜Xbox 360版「グランツーリスモ」は本家を超えたのか?

    【9月26日】 レベルファイブ、「LEVEL5 VISION 2008」開催 完全新作や新規プロジェクトを多数発表 SCEJ、「PlayStation C.A.M.P!」インタビュー これまでにないゲームを作り出す人材を発掘する 新クリエイター発掘支援プログラム ヴァナ・ディール“水晶大戦”探放記 バージョンアップレポート“「アルタナの神兵」編” シージターレットがお目見えした最新カンパニエ仕様から 獣人拠点の将領NM、新WSクエスト冒頭など紹介!! コーエー、PSP「Zill O'll 〜infinite plus〜」 新キャラクタ登場などの新要素を追加して発売決定 タッチペンですべて操作できる新感覚ボクシングアクション ESP、DS「はじめの一歩 THE FIGHTING! DS」 バンダイナムコ、「SEED DESTINY」より3機のガンダムが参戦!! PS2/PS3/