タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (6)

  • TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』の背景から英語を残してハングルと中国語が選択的に消されたらしい件 - 法華狼の日記

    先ごろ放映された第5話に対して、韓国人らしき下記ツイートの指摘が注目を集めている。 뭐가 이상한데 싶었는데 역시 이상하다. 애니에 등장하는 해당 씬의 간판은 다국어표기가 되어있어야 하는데 이상하게 '한글'만 빼놨음 ㅋㅋㅋㅋ 이상하게 좌우 벨런스가 안맞는 디자인을 할 리가 없는데 왜저러지 싶어서 찾아본건데 ㅋㅋㅋ https://t.co/lpji53PsZ3 pic.twitter.com/rHpdFex69j— 마이너스의 손 (@Dangerplanet) 2023年5月1日 뭐가 이상한데 싶었는데 역시 이상하다. 애니에 등장하는 해당 씬의 간판은 다국어표기가 되어있어야 하는데 이상하게 '한글'만 빼놨음 ㅋㅋㅋㅋ 이상하게 좌우 벨런스가 안맞는 디자인을 할 리가 없는데 왜저러지 싶어서 찾아본건데 ㅋㅋㅋ 手直しせずgoogle翻訳をとお

    TVアニメ『僕の心のヤバイやつ』の背景から英語を残してハングルと中国語が選択的に消されたらしい件 - 法華狼の日記
    mory2080
    mory2080 2023/05/06
    これは観てないから知らんけど、エンドロールで韓国スタッフの名前が英語(ローマ字?)表記になってるやつが気になるわ。韓国関わってるのを目立たなくする意図があるんじゃないかって。
  • 「日本の漫画は昔から進歩がないだなんて、とっても排泄物な考えですわ」 - 法華狼の日記

    id:SIVAPROD氏のツイートを見かけて、タイトルのような台詞をエセ関西弁のアクセントで思い浮かべた。 赤松健氏の”自由な発想”で描かれたのがところどころカタカナ表記の日語しゃべる”外国人”だからなあ。「アル」て。焼け跡闇市映画に出てくる中国人かって。 pic.twitter.com/YddRtwvLYu— SIVA (@sivaprod) 2022年5月16日 はてなブックマークを見ると、おそらく擁護のつもりで日漫画は伝統的に差別的と読めてしまうコメントが複数あるのが厳しい。 [B! オタク] SIVA on Twitter: "赤松健氏の”自由な発想”で描かれたのがところどころカタカナ表記の日語しゃべる”外国人”だからなあ。「アル」て。焼け跡闇市映画に出てくる中国人かって。 https://t.co/YddRtwvLYu" id:qyosshy 赤松とかどうでもいいけど雑に

    「日本の漫画は昔から進歩がないだなんて、とっても排泄物な考えですわ」 - 法華狼の日記
    mory2080
    mory2080 2022/05/19
    「…なのでR」嵐山光三郎氏でボケようとググったらご存命だった(何故か故人と勘違いしてた) ボケてるのはワシの方じゃった。
  • 「韓国人は感謝を知らない」などと危機にさいして自己を投影する日本人 - 法華狼の日記

    台湾へワクチンを供給したのと同じように韓国に供給しないのか、と問いかける形式で差別と偏見を開陳する匿名記事があった。 なぜ韓国にはワクチンを供与しないの? 匿名記事の論調にひきずられるように、はてなブックマークにも偏見を重ねるコメントが多数ある。 [B! 増田] なぜ韓国にはワクチンを供与しないの? そのなかでも特に気になったのが、台湾の支援に感謝するのはいいとして、なぜか韓国が感謝しないという話をはじめる人々だ。 id:honeybe 台湾には震災とか台風や大雨で大きな被害を被った時にすごく助けてもらった恩もある。アメリカの後押しもあってワクチン供与が決まったっぽいし背景はぜんぜん違うと思う。 id:sadn 感謝もされないところにはあまり関わらない方が良さそう id:circled 感謝という言葉や行為を知ってる国:台湾 とにかくいちゃもんつけてくる国:韓国 id:tetteke

    「韓国人は感謝を知らない」などと危機にさいして自己を投影する日本人 - 法華狼の日記
    mory2080
    mory2080 2021/06/06
    そういや韓国から注射器を"購入"する話はどうなったっけ。/韓国は中国から嫌がらせされてるワケじゃないから、そっちから融通してもらえばよいのでは。蝙蝠外交をこういう時に活かさないでどうする。
  • 従軍慰安婦問題を描いた表現が日本社会のタブーになっていることは、厳然たる事実だろう - 法華狼の日記

    「あいちトリエンナーレ」で日のタブーのひとつとして、日軍慰安所制度を告発し記憶する作品がいくつか選ばれたという。 タブー破り、日最大の芸術祭で展示される“少女像” : 日•国際 : hankyoreh japan 少女像が日に留まっている理由は、2012年に遡る。2012年8月、キム夫は東京都美術館で開かれた展覧会に、高さ20センチほどの「模型少女像」を展示したが、美術館側によって展示中に会場から撤去された。 今回の展示には、日社会のタブーに真っ向から挑戦する他の作品も展示される。2017年、日群馬県近代美術館で展示される予定だったが、展示を拒否された「群馬県朝鮮人強制連行追悼碑」が代表的な事例だ。 2012年の作品撤去については、別の政治的な美術が排除された問題の背景として、下記エントリで言及したことがある。 東京都美術館から政治性をおびているとして作品が撤去された背景に

    従軍慰安婦問題を描いた表現が日本社会のタブーになっていることは、厳然たる事実だろう - 法華狼の日記
    mory2080
    mory2080 2019/08/02
    リンク先に「数十万人が訪れる」とあるけど、美術館だけじゃなく街じゅうでやってるイベントですからね。良くも悪くも玉石混交な作品群の1つという程度。
  • 小学校時代の「プール授業中に抜け出して女子のパンツ観察」といった体験談を肯定する漫画家のツイートを、矮小化したり擁護するようなコメントがあったことに驚かされた - 法華狼の日記

    小学校への登校を懐疑しようとする男子に対して、性的欲求の充足をもって登校をうながすツイートを漫画家がおこない、追従するツイートがあったという。 小学生Youtuberの話題にかこつけて下衆話を語る「立派なロリ漫画描き」さんと、それに追従してキモいエピソード暴露大会に参加するオタクさん達という地獄絵図。これでは「オタクは性犯罪者予備軍」と呼ばれてしまうのも頷けます。他のロリ漫画描き全員に土下座すべきレベルですね。 pic.twitter.com/zy15NWDqaD— 青髭アルター (@laboratoryalter) 2019年5月9日 発端はセンシティブな題材で創作してきたmentei897氏だが、実体験を反省ではなく推奨する形式でツイートしたことから、当然のように同業者からも批判されるようになった。 悪いけど、今回のめんてい(もはや、さんをつける価値なし)の発言は完全にアウト。 数多く

    小学校時代の「プール授業中に抜け出して女子のパンツ観察」といった体験談を肯定する漫画家のツイートを、矮小化したり擁護するようなコメントがあったことに驚かされた - 法華狼の日記
    mory2080
    mory2080 2019/05/16
    よく言われる「好きな子の縦笛なめる」も十分変態。/昔とあるアイドルの子が東京コミックショウの笛を「臭っ」っていいながらも咥えて吹いてたの凄いと思った。(猪狩氏も「え、いくの?」みたいな反応だったw)
  • 「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記

    漫画家の楠まき氏に対する下記インタビュー記事の件なのだが。 「ジェンダーバイアスのかかった漫画は滅びればいい」。漫画家・楠まきはなぜ登場人物にこう語らせたのか | ハフポスト まず、主題となっている「ジェンダーバイアス」については、編集部の注がつけられており、その解釈に悩むことはないだろう。 ジェンダーバイアス…性別によって社会的・文化的役割の固定概念を持つこと。社会における女性に対する評価や扱いが差別的であることや、「女性(男性)とはこうあるべき」となどの偏ったイメージ形成を指す。 次に、楠まき氏がバイアス全般についてないほうがいいと語っている文章がある。 だいたいジェンダーに限らず、バイアスなんてない方がいいに決まってますから、そこはもう合意していいんじゃないかと思うんですよね。 これに対して、あたかも良いバイアスがあるかのような反応がインターネットに散見される。一例として、京都

    「バイアス」が一般的に悪いものだという合意すら今のインターネットでは難しいのだろうか - 法華狼の日記
    mory2080
    mory2080 2019/04/12
    眼鏡掛けてる人は賢いとか、勘違いさせる力(錯覚資産)ってポジティブなバイアスじゃないかな。
  • 1