タグ

社会と少子化に関するmosriteownerのブックマーク (2)

  • 日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠

    今の20歳が40歳の半分しかいないって当にいい話だと思う。戦争でもあったのかな?— 🦀カニカニカーニバル🦀 (@yu1096) 2018年11月7日 たぶん、このツイートはブラックジョークのつもりで書かれたものだろうが、私には冗談にみえなかった。 「今の20歳は40歳の半分しかいない。戦争でもあったのかな?」というツイート、ジョークのつもりかもだけど、これ、実際戦争に匹敵するようなカタストロフィがあったのに気付いている人があまりいない、ってグロい状況を反映しているなぁ、と思った。— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2018年11月8日 乳児死亡率の低下によって起こる第一の少子化は、それほどカタストロフではないし、アメリカやヨーロッパのベビーブームが証明しているように劇的少子化とも限らない。しかし、東アジア諸国などで今起こっているような第二の少子化

    日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠
    mosriteowner
    mosriteowner 2019/01/07
    欧米とアジアの違いも興味深いところではあるがなんとも希望が見えないお話。
  • 残念な政府が考えた少子化対策は「女性手帳」

    山崎 武央 @yamazaki_takeo3 政府、10代から「女性手帳」導入 骨太の方針で調整 何歳で妊娠? 人生設計考えて - MSN産経ニュース http://t.co/F0imAbZr8G 政府は、子育てにお金がかかりすぎているから少子化になってることはわかってるんですかね? 2013-05-05 15:02:29 リンク MSN産経ニュース 政府、10代から「女性手帳」導入 骨太の方針で調整 何歳で妊娠人生設計考えて 政府が、女性を対象に10代から身体のメカニズムや将来設計について啓発する「女性手帳」(仮称)の導入を検討していることが4日、わかった。医学的に30代前半までの妊娠・出産が望ましいことなどを周知し「晩婚・晩産」に歯止めをかける狙いだ。6月に発表する「骨太の方針」に盛り込む方向で調整している。

    残念な政府が考えた少子化対策は「女性手帳」
    mosriteowner
    mosriteowner 2013/05/06
    だいたい思ったことは書いてあった。しかし「手帳」なんか作る前に医療機関にかかるのに「クビになるかも」とか「仕事が」とか思わせてしまう社会の方をなんとかせにゃいかんでしょ。
  • 1