恋愛に関するmybluのブックマーク (9)

  • プリンセスも徴兵されるオランダの「男女平等」にみる、ジェンダー平等と権利と義務 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    成人したオランダのプリンセスが手にする「王室予算」と「召集令状」 2020年の12月7日にオランダ国王の長女Catharina-Amalia Beatrix Carmen Victoria(称号:the Princess of Orange)が18歳になり、公式に成人のロイヤルメンバーとなる。 男女問わず国王(もしくは女王)の第一子が王位継承権を得るオランダの王室において、息子のいない現国王の長子である彼女は、押しも押されぬ王位の「法定推定相続人」だ。2013年の譲位により誕生した現国王のWillem-Alexanderが実に123年ぶりの男性国王だったが、いつか彼女が王位を継げばオランダはまた「女王陛下の国」となる。 Catharina-Amalia Beatrix Carmen Victoria(オランダ王室公式サイトより) どこの国でもロイヤルファミリーが国民の関心事であることに変わ

    プリンセスも徴兵されるオランダの「男女平等」にみる、ジェンダー平等と権利と義務 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    myblu
    myblu 2021/01/25
  • 大学教員が女子学生と交際する話(その後)

    男性教員が女子学生から好かれる確率http://anond.hatelabo.jp/20160110142936 | 教員が女子学生と交際する話https://anond.hatelabo.jp/20160131185333 これらを書いて5年が経った。自分はあいかわらず大学教員をやっている。 2つ目の記事の最後は下の文書で結んでいる。もっとも、10歳も20歳も年の離れた男性が、同世代の男子学生が及ばないであろう経済力(と女性あしらいの経験値)を背景に、先週告白してきただけの女子学生に手を出すなんて事象は自由恋愛なのだろうか、チート恋愛なんじゃないの、という疑問もなくはないのだが、当職はそのようなトラブルを処理する立場にないので、この疑問はしばらくのそのままとしておきたい。 その後、教員組織における管理職として経験を積み、学生-教員間の恋愛・セクハラ系のトラブルに対応する立場になった。 5

    大学教員が女子学生と交際する話(その後)
  • 娘の性欲が理解できない

    娘の性欲が理解できない 中学生の娘と高校生の男子の母親なんだけど、娘が男同士の(いわゆるBL)を持っているのを見つけてしまった。 中学生といえど人のプライベートだし、何が好きでも否定しないようにしてした。 けど、BLだけは無理。 見つけたのは1ヶ月も前だけどどんどん娘に対して嫌悪感が募る自分がいる。 そもそも私自身、性欲というものが全くないっていうのもあるだろうけど、娘があんなを読んでいると思わなかった。 まだ少女漫画のような普通の恋愛を書いているものならLGBTとして普通に受け入れていた。 だが、娘が持っていた内容は当たり前のように営みを行い、18禁の表現が多用されていた。 これが未成年も帰る屋にあったことがもう信じられないし、それを買って持っている娘も気持ち悪い。 当は辞めさせたいんだけど、この思いは自分のエゴだし、見つけてしまったのも偶然だから強く言うことも出来ない。

    娘の性欲が理解できない
  • なぜ女だけが妊娠・出産の犠牲になるのか

    「そういう生物だから」という誰でも1秒で出せる回答は求めてない。 以下は「そういう生物だから」で割り切ることのできない苦しみの話だ。 生理前なのか妊娠初期なのかよくわからない下腹部の痛みに襲われながら、私は今これを書いている。 子どもがほしい。来年には30代後半に突入してしまうから、すぐにでも。 妊活中です、と宣言できるほど十分なことはまだできていない。 やってることは、基礎体温の記録、排卵日付近のセックス、持病の薬を止めて、将来的に重いつわりや産休で動けなくなっても支障がないよう年内の仕事を調整する。まだそのくらい、序盤も序盤。 それでも既に、どうしてこんなに男女で非対称なんだろうか?と苦しくなってしまった。 男は出すだけでいい。 35歳の壁にも焦らなくていい。今月も生理が来てしまった、なんて落胆しなくていい。 妊娠してもしなくても体調は変わらない。酒もタバコも来必要な投薬のストップも

    なぜ女だけが妊娠・出産の犠牲になるのか
  • 台湾で日本人との同性婚が可能に 国際結婚の制限撤廃へ:時事ドットコム

    台湾で日人との同性婚が可能に 国際結婚の制限撤廃へ 2021年01月22日21時08分 【台北時事】台湾の司法当局は22日、台湾人と外国人による同性間の国際結婚に関する制限を撤廃する関連法改正案をまとめたと発表した。立法院(国会)で可決されれば、今は許されていない台湾人と日人の同性婚も実現することになる。 現行の同性婚制度は、台湾人が結婚できる外国人について、同性婚が認められている米国やドイツなどの出身者に限定。日のように認められていない国・地域の出身者は排除されているため、「異性間では無条件で認められているのに差別だ」として、改善を求める声が当事者から出されていた。ただ、法的に特殊な関係にある中国土の出身者は除外される。 国際 政治 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    台湾で日本人との同性婚が可能に 国際結婚の制限撤廃へ:時事ドットコム
  • 【ナビオス横浜】みなとみらいの極上の夜景と朝食ブッフェがおすすめです!

    桜木町駅東口 南改札(日丸メモリアルパーク/馬車道駅方面)に出る。観光スポット周遊バス「あかいくつ」乗り場を左手に見ながら進み、みなとみらい大通り(日丸の信号)を横断。横浜みなと博物館横の遊歩道「汽車道」を進むと、右方向に見えてきます。みなとみらいの景色や緑の木々を眺めながら、汽車道をゆっくり歩いても12~3分。お散歩のつもりでのんびり歩けばあっという間に到着です。凱旋門のようなアーチの、おしゃれな建物なのですぐにわかります。 バスに乗る場合は、観光スポット周遊バス「あかいくつ」乗り場から、約5分です。「万国橋・ワールドポーターズ前」で下車するとすぐ目の前がホテルです。

    【ナビオス横浜】みなとみらいの極上の夜景と朝食ブッフェがおすすめです!
  • 30代独身の僕らに圧倒的に「欠けているもの」

    独身アラサーアラフォーは孤独に強い? 緊急事態宣言が明けたばかりの週末、人もまばらな街を友人と駅まで歩きます。ふと目に入ってきたのはラーメン屋さん。ガラス越しに見える店内はなんと満員でした。そして、お客さんのほとんどがYシャツにスラックス、革のサラリーマンだったのです。 スマホをいじりながらラーメンを待つ人、まずはビールで喉を潤す人、すべてべ終わって満足そうに水を飲む人。そのほとんどがお一人様です。でも、それは決して特別な光景ではなく、週末となればどこの街のラーメン屋でも見られる光景。 「男性って圧倒的にこういう『孤独』に対して強いですよね」 その様子を見た友人の女性の言葉です。 「独身のアラサーアラフォーって基的に孤独じゃないですか。その孤独に対して、男性のほうが耐性があるように感じるんですよね。多くの女性はLINEとか女子会とかSNSで感情を共有しないと生きていけない。でも、男性

    30代独身の僕らに圧倒的に「欠けているもの」
  • 「不妊の一番の理由は堕胎」デヴィ夫人発言が物議 「事実と異なる」番組謝罪も、本人は反論

    デヴィ夫人ことタレントのデヴィ・スカルノさんが、「不妊の一番の理由は堕胎」だとして、人工妊娠中絶を禁じるよう求める発言を生放送のテレビ番組で行い、物議を醸している。 番組では、アナウンサーが時間内に「事実と異なる発言があった」と謝罪した。デヴィ夫人は、誤りを一部認めたが、発言は撤回しなかった。 中絶について、「絶対に禁じりゃいいんですよ」 関西テレビで2020年10月24日に放送されたバラエティ番組「胸いっぱいサミット!」で、菅義偉首相が掲げる不妊治療の保険適用拡大に話題が及んだときだ。 元プロレスラーの北斗晶さんが、友人が治療を受けたがお金がかかるとして、政府の補助を歓迎する意見を述べると、デヴィ夫人は、その考えに同意したうえで、こう持論を述べた。 「それよりも前に、日の女性たちに、掻爬(そうは)をさせないことが一番よい。不妊になる一番の理由は、妊娠して子供を産みたくないって言って、掻

    「不妊の一番の理由は堕胎」デヴィ夫人発言が物議 「事実と異なる」番組謝罪も、本人は反論
  • マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい

    10/31 追記 追記は好きじゃないのでちょっとだけな。 温かいメッセージをくれた人、ありがとう。嬉しかった。 あと1年だけ続けてみる。 (以下文) この仕事を始めて2年が経とうとしている。 それ以前は全然違う仕事をしていたけど、ある日突然、マッチングアプリの運営会社に出向することになった。 楽しくやってると言えば嘘になる。 最初の頃は何もかもが新鮮だった。出会い系に代わる、新しい形の人と人とを繋ぐサービスの管理・運営を担うんだという自負があった。 今では心に澱が溜まっている。愚痴のようになるけど聞いてほしい。三点ある。 これを書いている今はなんとも言えないけど、もしも気分が乗ったら、最後にアプリの攻略法みたいなものを書いてみようと思う。俺も他社のマッチングアプリをやりこんだ身として、真剣に恋愛を考えている人のためになればと思う。 1.マッチングアプリをやっている人たちへの所感 これを読

    マッチングアプリの中の人だけど社会の役に立ってない感がすごい
  • 1