タグ

ブックマーク / www.magata.net (1)

  • Angularで国際化対応 - 闘うITエンジニアの覚え書き

    単純な翻訳ならテンプレートの記述がシンプル。(タグに "translate" 属性を付けるだけ) 翻訳辞書もjson記述で、ネストにも対応している為、ページやカテゴリ毎に分類して管理もできそう。 また、動的な言語切替にも対応しており、切り替え方法もシンプル。( TranslateServiceの useメソッドを呼ぶだけ ) 無理やりデメリットを挙げるとしたら、言語ファイル(json)の切り替えを行う際に、HTTP通信が発生する事ぐらいだが、 通信が発生するのは最初の1回のみなので、全く気にならない。(サイズが大きくなる場合の確認は必要かもしれないが。) ng new my-app && cd my-app ng generate component header ng generate component top ng generate component page1 ng genera

  • 1