タグ

ayaka-yamamoriに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • 和歌山なのに和歌山にない! まさに飛び散ってる「飛び地」の魅力

    地図を眺めるのが好きで、いつの間にか興味の対象がもっと狭いところに変わり、路線図になったり河川になったり半島になったりしてきました。 そんななか、いま山森史上最もアツいのが、「飛び地」です。今回は、飛び地について、アツく語らせていただきます。最後まで読んだらあなたもきっと地図に夢中! 目次 ◎飛び地とは何か ◎推し飛び地 ・手の上で愛でたい、あさおくん(神奈川県) ◎白地図マインスイーパとは何か ◎注目してほしい飛び地 ・飛び地の横に飛び地、さらに飛び地(青森県・津軽半島) ・両手に花ならぬ、両手に飛び地(岐阜県大垣市) ・平成の大合併 ◎白地図マインスイーパのすすめ ◎飛び地には課題もある 飛び地とは何か そもそも飛び地とは何か。辞書にはこう書いてあります。 同じ行政区画に属するが、他にとび離れて存在する土地。 (出典:広辞苑) 要するに、アメリカにおけるアラスカですね。

    和歌山なのに和歌山にない! まさに飛び散ってる「飛び地」の魅力
    nabinno
    nabinno 2021/06/27
    面白かった。
  • 1