タグ

misoginyに関するnabinnoのブックマーク (2)

  • ミソジニー - Wikipedia

    この記事の正確性に疑問が呈されています。問題箇所に信頼できる情報源を示して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2006年9月) ミソジニー (英: misogyny[1][2][3]) とは、女性に対する憎悪や嫌悪である[4][5]。女性嫌悪、女性蔑視と訳される[6][7]。ミソジニーを持つ者はミソジニスト(英: misogynist)という。 語[編集] "misogyny(日語音写形:[アメリカ英語]ミサジャニィ、[イギリス英語]ミソジニィ、慣習音写形 ミソジニー)" は[2]、1650年代初出の英語である[3]。直接には、新ラテン語 (New Latin) の "misogynia(日語音写形:ミソギュニア)" に由来している[3]。その語源にあたるのは、古代ギリシア語で「憎しみ」「嫌悪」を意味する "μῖσος(ラテン翻字:mîsos)" と、「女性

  • 少年漫画に見られる女体化すれば馬鹿になる表現と女性キャラの性的消費

    雪原 @ykhre いま諸事情によりワンピースを1巻から読んでるんだけど、くいなにゾロが最初まったく勝てなくて、でもくいな人は「大きくなったら女の子は男の子に勝てなくなっちゃうんだよ…」と涙した翌日に事故死してしまうんですよ これさあ、尾田っち天然で悪意ありすぎだと思うんだけど気のせいかな文字数 2014-11-13 23:02:12 雪原 @ykhre 国民的人気マンガの主人公様なのでルフィについてあまり書いてはいけないような気がするんだけど、かれは人の話まったく聞かないしゾロには「死ぬか海賊になるか選べ」とか無邪気に迫るし、瞳孔は常に開いてるし(余計)どうしても個人的には恐ろしい人だと思ってしまいます 大物と化物は紙一重だよ… 2014-11-13 23:39:05 雪原 @ykhre ルフィ「オレは強い!」ナミ「助けて…(涙」くいな「女の子は男の子に勝てないの」ゾロ「天国のくいなの

    少年漫画に見られる女体化すれば馬鹿になる表現と女性キャラの性的消費
  • 1