タグ

takanori-katagiriに関するnabinnoのブックマーク (3)

  • DMM.com、新社長にピクシブ片桐孝憲氏を1月より招聘を内定

    株式会社DMM.com(社:東京都渋谷区、以下DMM.com )及び株式会社DMM.comラボ(社:東京都渋谷区、以下DMM.comラボ)は、2017年1月よりピクシブ株式会社(社:東京都渋谷区、以下pixiv)の片桐孝憲氏を両社の代表取締役社長とすることを内定しましたので、お知らせいたします。 ■新社長招聘の概要 DMM.comはインターネット事業の更なる拡大、推進を行うため新しい経営体制を敷き、事業の一層の加速を目指します。 これまでpixivにてテクノロジーやクリエイティブを推進し、ユーザーと一体化した文化構築に特化してきた片桐氏の知見と経験をDMM.comの多様なサービスと2,400万人を超える会員に対して反映していただくことを期待しております。 ■片桐孝憲(かたぎり・たかのり) 略歴 ピクシブ株式会社 代表取締役社長 1982年2月4日 静岡県浜松市生まれ 2005年にWE

    DMM.com、新社長にピクシブ片桐孝憲氏を1月より招聘を内定
  • ピクシブ (企業) - Wikipedia

    ピクシブ株式会社(英: pixiv Inc.)は、東京都渋谷区に社を置くネットベンチャー企業である。アニメイトホールディングスの子会社。イラストコミュニケーションサービスを提供する会員制ウェブサイト「pixiv」と、創作物の総合マーケットプレイス「BOOTH」を運営している。 歴史[編集] 2005年7月25日 - ウェブッテネット株式会社として設立[注釈 1]。 2006年 4月 - 容易にWebページを生成できる無料サービス「crooc(クルーク)」の提供を開始 7月1日 - クルーク株式会社に社号変更。 2007年 5月29日 - CMSホスティングサービス「dotpot」をリリース[1] 6月28日 - Webサービス「weime(ウィーアイミー)」をリリース[2] 10月1日 - イラストコミュニケーションサービス「pixiv」の運営を開始[3] 2008年 7月25日 - 携

    ピクシブ (企業) - Wikipedia
  • 月間34億PV、新規会員登録1日1万人! pixiv片桐代表が明かす、驚異のグロースハック術

    イラスト投稿SNSpixiv」。公開から6年で月間34億PVに達する爆発的な成長を遂げ、さらに現在も1日1万人の新規会員登録があるという。pixivをつくろうとしたきっかけから、有料会員を増やすための具体的な施策まで、pixiv代表・片桐氏自らがその全容を語った。(この記事は、都内某所で行われた片桐氏によるグロースハックセミナーを書き起こしたものです) 月間34億PV、1万人/日の新規会員登録 pixivの片桐です。よく皆さん自己紹介から始めてるんで簡単に入れときました。 pixivってどういうサービスかというと、まあイラストに特化したSNSです。規模としては平均投稿作品数が30,000/日、総投稿作品数が4,000万作品、ユーザー数930万人、月でいうと34億PV、3,700万UUあります。 PVの比率で言うと日80%、海外20%って感じで、海外の内訳は中・台・米・韓で75%以上占め

    月間34億PV、新規会員登録1日1万人! pixiv片桐代表が明かす、驚異のグロースハック術
  • 1