タグ

nakami_midsukiのブックマーク (645)

  • 「『なかみ博士の気になる人文・社会系ニュース』2018年2月冬の増刊号」(仲見研 / 第7回 Text-Revolutions 委託-10) - Plag!

    「文理総合系の博士が科学や人文・社会学系の話題を」ニュースからテキトーに考えるコラム雑誌。号は、中東の特集号の『なかみ博士の気になる人文・社会系ニュース』2018年2月 冬の増刊号です。文の一部は、上記pixivのURLで確認できます。 【巻頭:古代エジプトの気になるニュース1選】 各地の「宦官」と古代エジプトの去勢ミイラの話~「古代エジプトの新たな謎「去勢されたミイラ」が示す驚愕の事実」(Forbes Japan)~ 【特集:中東の近現代史を知る】今号の特集で取り上げる主な中東地域(概略図) 現代史を知るための「擬人化」世界史漫画~ゆげ塾『ゆげ塾の中国とアラブがわかる世界史』:アラブ編~ 世界史を教えていた私が選ぶイスラームと中東地域の近現代史を知るための3冊 《 #ツイキャス 講談録》『村田エフェンディ滞土録』とその周辺の話:作品の概説編 《 #ツイキャス 講談録》『村田エフェンデ

    「『なかみ博士の気になる人文・社会系ニュース』2018年2月冬の増刊号」(仲見研 / 第7回 Text-Revolutions 委託-10) - Plag!
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/22
    既刊になります。 #関西コミティア 52と #テキレボ で頒布予定です。
  • 「『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2018年5月春号」(仲見研 / 第7回 Text-Revolutions 委託-10) - Plag!

    「文理総合系の博士が科学や人文・社会学系の話題を」ニュースからテキトーに考えるコラム雑誌。その総合版が誕生!号では、大学の先生になるまで、そして、なってからという、なかなか、「言えない・聞けない・見えない」エピソードを特集いたしました。 【特集:大学教員への道のりと「それから」】 《書評》大学教員の冷汗と狂喜の日々に憧れて:前編(先生の日常)~漫画『あくびカレッジ』~ 《書評》大学教員の冷汗と狂喜の日々に憧れて:後編(こぞう時代から先生へ)~漫画『あくびカレッジ』~ ◆駆出しの気候学者、英国で大学教員初任となる:その1(英国渡航編)~「伝える」をいうことを僕に教えてくれたイギリスと21人の生徒たち」(現代ビジネス )~ ◆駆出しの気候学者、英国で大学教員初任となる:その2(採用試験・初任編)~「伝える」をいうことを僕に教えてくれたイギリスと21人の生徒たち」(現代ビジネス )~ 【巻末コ

    「『なかみ博士の気になる学術系ニュース』2018年5月春号」(仲見研 / 第7回 Text-Revolutions 委託-10) - Plag!
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/22
    2018/5/20の新刊です。よろしくお願いいたします。 #関西コミティア 52と #テキレボ で頒布予定です。
  • ゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も:朝日新聞デジタル

    九州大伊都キャンパス(福岡市西区)の伊都図書館から蔵書が無断で持ち出され、一部が中身を切り取られていたことが大学への取材でわかった。学生寄宿舎内で78冊がゴミ袋に入れられた状態で見つかった。同館では昨年末の時点で約200冊がなくなっていたことが判明。主に理系ので、今回見つかったのはこの一部の可能性もあるという。 大学は被害届を出さずに、独自で調査を行う方針。を電子データ化してパソコンやスマホなどに取り込んでいたとみられており、宮一夫・付属図書館長は「学生がやった可能性が高く、大変ショックを受けている」と話した。 3月26日の朝、構内にある学生寄宿舎の清掃担当者が、一般ゴミの中から見つけて管理人に連絡した。宮館長によると、四つのゴミ袋に計78冊が入っていた。うち36冊は背表紙だけになったり、中身がはぎ取られたりしていた。3冊は付属のCDが抜き取られ、残る39冊はそのままの状態だった。

    ゴミ袋から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も:朝日新聞デジタル
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/21
    学生に近い授業補助の立場で書きました:大学の授業で使う学術書等の教材と電子化に関するメモ~「九大図書館の78冊ごみに 一部裁断、電子書籍化か」(日本経済新聞ほか)~http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2018/04/21/204700
  • ゴミ箱から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 九州大伊都キャンパス(福岡市西区)の伊都図書館から蔵書が無断で持ち出され、一部が中身を切り取られていたことが大学への取材でわかった。学生寄宿舎内で78冊がゴミ袋に入れられた状態で見つかった。同館では昨年末の時点で約200冊がなくなっていたことが判明。主に理系ので、今回見つかったのはこの一部の可能性もあるという。 【写真】背表紙だけになった蔵書=福岡市西区 大学は被害届を出さずに、独自で調査を行う方針。を電子データ化してパソコンやスマホなどに取り込んでいたとみられており、宮一夫・付属図書館長は「学生がやった可能性が高く、大変ショックを受けている」と話した。

    ゴミ箱から九大図書館の蔵書78冊 背表紙だけの本も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/21
    図書館でなく学生視点で書きました:大学の授業で使う学術書等の教材と電子化に関するメモ~「九大図書館の78冊ごみに 一部裁断、電子書籍化か」(日本経済新聞ほか~http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2018/04/21/204700
  • 大学図書館から図書館員を通さずに持ち出し裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたというタチの悪い事件が発生

    恭也P @kyouyaP おい!ドミ1に図書館大量に捨てた人間!!!!その人のせいでドミトリーリーダーの俺が何故か招集くらって事情聴取受けるんだけど💢💢💢💢 2018-04-17 16:16:00 恭也P @kyouyaP 大学から呼び出しくらった「図書館、寮のゴミ捨て場に捨てられてた事件」、概要聞いたら大学図書館から図書館員を通さずに持ち出して裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたとかいうクッソたちの悪い事件で胸糞悪い。犯人もわからない上に被害総額がひどすぎ。しかも基幹教育のばっかり 2018-04-18 14:52:17

    大学図書館から図書館員を通さずに持ち出し裁断機でメッタ斬りにして電子書籍化して捨てたというタチの悪い事件が発生
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/21
    授業補助した立場から、書きました:大学の授業で使う学術書等の教材と電子化に関するメモ~「九大図書館の78冊ごみに 一部裁断、電子書籍化か」(日本経済新聞ほか)~ http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2018/04/21/204700
  • 今年から講義の契約した大学で履修登録者が0だから、初回講義の2日前に契約解除し給料も一切支払いませんと連絡がきた

    西田彩ゾンビ Saya 'zonbi' Nishida 𓀤 𓀤 𓀤 𓀤 𓀥 𓀥 𓀥 @zonbi 今年度から契約した阪南大ですが、なぜか履修登録者が0ということで、初回講義の2日前に契約解除し給料も一切支払いませんと連絡がきた。3カ月前から準備してきて、前期のスケジュール組んで他の仕事も断り、名刺なども作ったあとに、こちらに全く非がないまま大学都合で一方的にクビ。やるせない。 2018-04-14 22:12:02

    今年から講義の契約した大学で履修登録者が0だから、初回講義の2日前に契約解除し給料も一切支払いませんと連絡がきた
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/16
    非常勤講師の未開講と労働問題~「今年から講義」の大学で「履修登録者が0だから、初回講義の2日前に契約解除し給料も一切支払いません…」(Togetter) - 仲見満月の研究室 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2018/04/16/215318
  • 永田礼路「「論文ハウマッチ」+論文とお金の少し真面目な話」+『螺旋じかけの海』の紹介~理系学術ジャーナル論文掲載の裏事情~ - 仲見満月の研究室

    記事の目次> 1.はじめに 2.永田礼路「論文ハウマッチ」+論文とお金の少し真面目な話」 3.永田礼路『螺旋じかけの海』1巻のレビュー 1.はじめに 日課でTwitterのタイムラインを眺めていた昨日、ネイチャーとかセルとか、含む理系の学術ジャーナルの論文掲載の裏事情がよく分かる漫画が、ツイートでありました↓ きまぐれ白衣漫画 「論文ハウマッチ」 +論文とお金の少し真面目な話 最近紙とか電子とか無料とか、出版系の話をTL上でよく見かけるけど、そういえば相当変な情報と出版の世界あったなと思った話 拙著も!よろしくお願いします!!: https://t.co/AbByyo6Pd5 pic.twitter.com/DqZ6HOlYrX— 永田礼路@螺旋じかけの海①②発売中 (@nagatarj) 2017年1月21日 主に文系の学術ジャーナルを中心として、論文投稿者は掲載が決まると論文の掲載

    永田礼路「「論文ハウマッチ」+論文とお金の少し真面目な話」+『螺旋じかけの海』の紹介~理系学術ジャーナル論文掲載の裏事情~ - 仲見満月の研究室
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/11
    関連記事です: 【ニュース】「大学図書館、電子媒体の資料費が初めて紙媒体を超す」(大学ジャーナルオンライン編集部) - 仲見満月の研究室 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2018/04/02/193000
  • 専門学校に入学して3ヶ月で絶望し、退学してニートになった男の話 - 魔法少女サイト

    はじめに どーもーココロヤミ状態のyui540です😈 「ニートに学ぶCSS Animation演出講座書けよ!」って思う人もいるかもしれませんが、"Effective CSS Animation"って読み物を書いてpdfで無料配布する予定なので待っててね。 そのうち"Effective CSS Animation"って読み物を書いてpdfで配布しようと思いますが需要ありますか?— yuki540 (@eriri_jp) 2018年4月8日 で、現在ニート(2018/04/10時点)の僕ですが、僕のことをあまり知らない人は「なんでニートなの?」「就職先はあるの?」「親は怒ってない?」「あんた頭大丈夫?」というようなことを思っている人が多いと思うので、そこらへんのことも説明しながら書いていけたらな思います。 あ、先に言っておくと、ピクシブ株式会社様から内定を頂いているので1年後にはニートを脱

    専門学校に入学して3ヶ月で絶望し、退学してニートになった男の話 - 魔法少女サイト
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/11
    プロジェクトの組み方とか、色々と他の分野の体系的で、横断型の勉強や、研究をしたくなったら、ぜひ通信制大学を検討してほしい方だと思いました。
  • 【ニュース】「田んぼでも雪上でも走行可能なキューボード」(日テレNEWS24/Yaghoo!ニュース) - 仲見満月の研究室

    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/04/10
    話題のキューボードについて、書きました
  • 大学院に合格したが、得体の知れない何かに身体を絞られているような感覚が続いている - 40代社会人大学院生、博士を目指す。

    大学院(博士後期課程)に合格した。4月から約20年ぶりに大学に通うことになる。 半年前に想像していたのは、3月はやる気に満ち溢れて、研究へのモチベーションも高い状態が続く自分の姿。しかし、現実はまったく違っていた。 得体の知れない何かに、内蔵から手足の先までを、雑巾かペーパータオルのようにきつく絞られているような感覚になっているのだ。 2月の終わりに受けた院試、ペーパー試験はともかく、面接はさんざんな結果だった。 私の専門に近い3人が面接官である。3人から順に質問を受けたのだが、結局のところ、これまでの研究実績の8割を否定されてしまった。 1人目の質問が終わるころには不合格を確信した。 院試を終えて梅田に向かう帰りの電車では、もう研究をやめるしかないな、という思いになっていた。大学院不合格よりも、これまで書いてきた論文のほとんどが評価されていなかった点が堪えた。 それから10日ほどの間、新

    大学院に合格したが、得体の知れない何かに身体を絞られているような感覚が続いている - 40代社会人大学院生、博士を目指す。
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/03/07
    圧迫面接は、博士課程でやっていけるかを見ることもあります。ただ、萎縮させられて入学した後、トラウマのような状態できついこともあって、うまくやっていけないこともあるかと。様子を1か月、見てみて下さい。
  • 大学院の口頭試問(面接)って?!修論後に待ち受ける試練の対策を残そう! - THE SIMPLICITY

    もはや大学生活の裏ステージ、大学院修士課程 特に文系大学院ともなると、博士課程の手前にあるふわっとしたポジション 修士号をとるには、修士論文とそれに関する「面接(口頭試問)」を突破しなければです 今回は、「面接(口頭試問)」について知るところを残そうと思います。 スポンサーリンク 修士論文の提出に間に合った? 面接(口頭試問)ではどんなことが質問される? 実際の口頭試問を終えてみて 書いた論文をなんども読み込もう!! 主査と副査というラスボス 結局どんな準備をしていくべきか?? 修士論文の提出に間に合った? 何はともあれ、修論の提出に間に合った院生はおめでとうだ!! 提出の締切は1月から2月が一般的で、「正月何それ美味しいの?」状態です。 研究文献を読んでも欲しい記述がなかったり、 論文を書き進めても、うまく筋が通っていなかったり意気消沈の連続です。 論文執筆に頓挫してしまう院生も存在し、

    大学院の口頭試問(面接)って?!修論後に待ち受ける試練の対策を残そう! - THE SIMPLICITY
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/02/28
    国立大の院では、口頭試問の代わりが、修士論文の公聴会です。学外の方にも告知して、聞きに来て頂きます。博論のは一人1時間と、もっと長いです。
  • あ~~ - 週刊デイリー月報

    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/02/27
    >もう一回同じ内容をマンガで描くのアリですかね…:ありです!ヤマザキマリ先生も、mixiに載せてたイタリア暮らしの爆笑ネタを、『イタリア家族 風林火山』などに、描かれていました。
  • 折田先生を讃える会

    ・・・ これは京都大学における「とある悪戯」のアーカイブ。 この悪戯が契機となり 『自由の学風』とは何か、について 見つめなおすことになった管理人が皆様に贈る 今もつづく京大アングラ学生史 ・・・ 「折田先生を讃える会」会員 随時募集中 ご登録録はこちら(登録無料) ご報告:まもなく会員数が350名に達します!(2022年2月現在) ご入会下さった皆様に厚く御礼申し上げます。 尚、皆様からのアンケート結果につきましては 管理人の密かな楽しみとして十二分に活用させていただいております。 ・・・ めったにつぶやかなくなってしまいましたが ↓ よろしかったらフォローお願いいたします。 ・・・ 当サイトはリンクフリーです。 ただし、営利目的でサイトのコンテンツを利用される場合はご一報下さい。

    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/02/26
    書きました:【’18.2.26_2300更新:ニュース】「 #京都大 に恒例「 #折田先生像 」登場 遊び心で受験生にエール」(産経新聞)ほか~ #京大入試2018 ~ - 仲見満月の研究室 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2018/02/26/203500
  • 「福井の物流は回復していません」「大地震と同じ激甚災害なのに東京のテレビはオリンピック一色」→福井新聞がエールの隠れメッセージ「がんばろう福井心1つ!」

    ゆっきー @yuki_wimper 福井の物流はまだ回復していません スーパーやガソスタでは 料、燃料が尽きてきているそう オリンピックが盛り上がるのもいいが マスコミにはもっと福井の現状を報道し続けてほしい 福井豪雪「スーパーはからっぽ」「雪を捨てる場所もない」連日の除雪による死亡者も - togetter.com/li/1198934#c46… 2018-02-13 12:51:09 MAS @eva20153 なんかオリンピックで流された感があるけど福井の雪はまだまだ日常生活に支障をきたしてるよ(;´д`) 除雪も多少進んだハズだけどかなりの渋滞で普段なら30分で行ける場所に3時間半かかった(´ω`) 雪を捨てる場所も無いし歩道の雪は1.5〜1.6mぐらいはあるか( ´△`) pic.twitter.com/q123SiqLhY 2018-02-13 10:39:35

    「福井の物流は回復していません」「大地震と同じ激甚災害なのに東京のテレビはオリンピック一色」→福井新聞がエールの隠れメッセージ「がんばろう福井心1つ!」
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/02/14
    書きました【緊急告知】福井県各地の雪害復旧支援のこと~自治体で #ふるさと納税 を受付(福井市ホームページ、産経ニュースほか)~ - 仲見満月の研究室 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2018/02/14/011400
  • 福井豪雪「スーパーはからっぽ」「雪を捨てる場所もない」連日の除雪による死亡者も

    na-na 🐹🐰 @na_na_hsj_7584 福井の大雪について全国ニュースで取り上げる必要がまだまだあるはずです。事実、お店にはべ物は一切ありません、カップ麺もありません。 そして私のおばあちゃんが住んでる地域では孤立してるのと変わりない状況です。除雪車が家の近くまでで止まったそうです。 #福井豪雪 #福井大雪 2018-02-11 19:07:40 宮下奈都 @NatsMiya 落ち着いたのは激しい降雪だけで(まだ降っていますが)、大通り以外は除雪が追いつかず大変なことになっています。うちは郵便も宅配便も届かず、生協も来られず、ガソリンも灯油もなく、買い出しは歩道が雪で通れないのでガタガタの車道を歩きます。福井の皆様、困っておられることつけ足してください 2018-02-12 00:44:59

    福井豪雪「スーパーはからっぽ」「雪を捨てる場所もない」連日の除雪による死亡者も
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/02/14
    書きました:【緊急告知】福井県各地の雪害復旧支援のこと~自治体で #ふるさと納税 を受付(福井市ホームページ、産経ニュースほか)~ - 仲見満月の研究室 http://naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2018/02/14/011400
  • ”強い”はずなのに魅力ゼロの中国とどう付き合うか | 文春オンライン

    これまで5年間勤務してきた多摩大学の非常勤講師の職を離れることになり、先日最後の講義を終えた(なお、勤務を離れた理由は不祥事とかではない。念のため)。 私はむかし塾講師のバイトをやっていたせいか、講義では小難しい理論を喋るよりも、来退屈な内容をおもしろく喋ってヤル気のない子をヤル気にさせるほうが得意であり、多摩大では1年生向けの中国語(必修の語学)の担当がいちばん楽しかった。いっぽう、頭を抱えたのが「普通の講義」である。 私たち中国ライターは、日常的に「中国とどう付き合うべきか」といった質問を受けることが多い。なので、講義でもひとまず日中関係史のような内容を喋っていたが、果たして大学教育の水準に見合う話だったのかは現在も悩ましいところだ。 ただ、中国は変化のスピードが速い。5年前の2012年度と現在の2017年度を比べると、似たような講義をしていても学生側に顕著な肌感覚の違いを感じたこと

    ”強い”はずなのに魅力ゼロの中国とどう付き合うか | 文春オンライン
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/02/06
    ビリビリ動画の関連会社のアズールレーンや、絵夢のアニメスタジオなんかは、置いておき、PCやスマホのメーカーについては、バックドア問題のせいで、今も信頼できず困惑。とはいえ、何か生まれてきそうではある。
  • 「警察官クビになってからブログ」ハルオサン初の書籍『天国に一番近い会社に勤めていた話』 - 4週連続書籍プレゼント企画 第1弾 - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 自分のブログが書籍として店頭に並ぶ。 ブログを運営していると、一度は夢見る人も多いのではないでしょうか。2017年12月に、はてなブログをご利用いただいているハルオサン(id:Haruosan)さん、pha(id:pha)さん、 ぬまがさワタリ(id:numagasa)さん、和田哲哉(id:wabysprg)さんの4名が、それぞれ書籍を発売しました。 そこで、週刊はてなブログ編集部は、ブログと書籍について4名にメールインタビューを実施。おすすめページや、を出版する上でのブログの果たす役割などをお聞きしました。 この記事は、4週連続でお届けする企画の第1弾です。記事の最後に、書籍を抽選でプレゼントするキャンペーン情報も用意しています。 『天国に一番近い会社に勤めていた話』ハルオサン 「警察官クビになってからブログ」で

    「警察官クビになってからブログ」ハルオサン初の書籍『天国に一番近い会社に勤めていた話』 - 4週連続書籍プレゼント企画 第1弾 - 週刊はてなブログ
  • 中卒の父親が高卒認定試験(大検)に合格して、勉強嫌いの息子はどの様に変化したか。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    次男(16歳)が高校に進学を頑なに拒んだ事に対して、中卒のわたくしは親として何にも言えなかったから高卒認定試験(大検)を受けた。 詳しくは過去の記事を。 そして、合格した。 わたくしが合格証書を手にして、次男にその事を告げると 「僕も勉強してみようかなぁ、、」 と、次男が呟いた。 あれは確か去年の11月、次男と二人でラーメン屋さんに行き、カウンターに並んでべていた時だったと思う。 とってもとっても小さいが、やる気の灯火みたいなモノが見えた様な気がした。 ここで私がはしゃいだり、せっついてしまうとその小さな灯火が消えてしまいそうな気がしたので、嬉しさを隠してラーメンをすすった。 あれから3カ月後。 彼の心境はどの様に変化したのだろうか。 3 months later 今、高校に行かない次男は、朝にキチンと起きてバイトに行っている。 高校に自分で行かないと選択した手前なのか、家事をやり始め「

    中卒の父親が高卒認定試験(大検)に合格して、勉強嫌いの息子はどの様に変化したか。 - かあいがもん「お父さんの日記」
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/01/23
    一面では楽しい分野の科目も、一面では苦しいことを知っている身としては、複雑です。
  • 世界史(グローバルヒストリー)に向いているタイプって?!【世界史選択か日本史選択か問題】 - THE SIMPLICITY

    大学受験のくくりで世界史を僕は話しません こんにちは、まこさん(@sHaRe_worlD_) です。世界史指導歴は5年以上になります 日歴史・世界の歴史・地球の地理は20歳を超えてからがその領を発揮します 高校、大学を卒業し、仕事をしてみて、いろいろな人と出会って、いろいろな場所を訪れて、いろいろな経験をしてみて初めて、あ〜〜あの時勉強してきてよかったと思うもの 人それぞれで、それを感じるタイミングや場所は様々でしょう ある人は留学に行ったとき、ある人は日の観光めぐりをしたとき どの科目も、将来にわたって”勉強してきてよかった感”を味わうポテンシャルをもちます 全てが大切だからこそ、比べる必要がないとわかってもらえたはず でも実際問題、それぞれの科目に向き不向きがある 記事では、どんなタイプの人が世界史(グローバルヒストリー)にマッチしているのか、考えてみたいと思います! スポン

    世界史(グローバルヒストリー)に向いているタイプって?!【世界史選択か日本史選択か問題】 - THE SIMPLICITY
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/01/15
    ウォーラーステインの「世界システム」だったかな?を思い出す記事でした。
  • センター試験の当週、晴れて受験生になることができた。 - 40代社会人大学院生、博士を目指す。

    昨日からネット上をにぎわせているムーミンの話題で、今週末がセンター試験ということを知った。 www.huffingtonpost.jp 私も晴れて受験生に 私もかつてはセンター試験を受ける受験生だったのだが、実は晴れて再び受験生になることができた。 「何、分けわからないことを」と言われるかもしれないが、大学院の受験を認められたのである。 大学を卒業してからほぼ20年経った今になって大学院(博士後期課程)への進学を考え、ある大学院の先生に相談したのが昨年の夏。 ただ、事前審査をパスしないと試験を受けることはできず、そのための書類を昨年の11月末に提出した。 私が修士課程(博士前期課程)を終了していないことが問題で、そのために研究計画書だったり論文等を提出しなければならなかった。 knada.hatenablog.com その結果通知のメールと文書が今週届いたのである。あっさりとした文面だが、

    センター試験の当週、晴れて受験生になることができた。 - 40代社会人大学院生、博士を目指す。
    nakami_midsuki
    nakami_midsuki 2018/01/15
    そうですね、できるだけ早く、修士号はとっておいた方がよさそうですね。学部卒➡社会人➡博士課程の場合、審査で学力やプレゼンの試験合格を条件に、博士課程受験を認られた受験生もいた模様(その人限定の審査)