タグ

ブックマーク / orbit.cocolog-nifty.com (3)

  • IEが起動できません。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは、「インターネットにつながらない」とのお客様。 まぁ「つながらない」にもいろいろありまして…。 2007年10月17日 (水) 「インターネットにつながらない」の辿り方。 ですので、「つながらない」だけのお客様では、あまり事情を聞かずにお伺いすると、こちらも診断のみで終わってしまうことも少なくないので、改めてお聞きしてみると…。 どうやら「インターネットエクスプローラーが起動しない」ようです。 「e」の字のアイコンをダブルクリックしても、反応がないらしいです。 うーむむむむ…なんなんでしょうね…。 パソコンは、NEC VALUESTAR VL350/A。XPのSP2搭載で出荷された機種で、2004年の機種ですので、もう5年ほど経ってますね…。 とにかくお伺いしてみなければわかりませんのでお伺いです。 ----- お伺いしてみたら、すでに起動してありました。 「起動に時間がかかるので

  • Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    パソコン修理・トラブル解決などの出張サービス業務をしていたオフィス・オービットの2004年11月から2010年12月までの記録です。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。 ※どうやら全国で同様のトラブルが多発している模様です。他にも書きかけの記事があるのですが、こちらを緊急で公開します。 こちらはタイトルどおりの現象でのお客様。 「起動しても画面が真っ黒のままなんです」 パソコンは、富士通CoreSoloノートパソコンで、Vista発売直前のXP機。 …またか。 実は前日にも同じような問い合わせでお伺いして、何時間もかけてリカバリと設定のやり直しをしたばかり。 こちらは、富士通デスクトップ機。 まさか、また同じ内容じゃないよな…。 …まさか…当に同じ内容だったとは!!! 起

  • wowfx.dllとの戦い。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは、先日対処させていただいたお客様。 「またおかしくなったんですけど…」 …∑( ̄□ ̄; えっ!! 「起動したら、青い画面の真ん中に Warning! Spyware detected on your computer! Install an antivirus or spyware remover to clean your computer.とか出るんです…これがペケボタンがなくてまったく消えないんです」 …ええっと…それはまた違うものじゃないかと思うんですけど…ウイルス対策ソフトは入れてないんですか?? 「…すみません、入れてません………面目ない」 …入れてないんじゃ再発しても仕方ないでしょうに…しょうがない、ウイルスセキュリティZEROを持ってお伺いです。 ----- お伺いして、とりあえず状況確認。 ということで、これが Warning! Spyware detected

  • 1