タグ

認知科学に関するnasuhikoのブックマーク (2)

  • 蝉の声

    僕が地球に不時着したのは32年前で、故郷の星に戻ることを諦め今の結婚してから4年になる。 結婚を機にウォーターサーバーの営業の職に就き、契約先のオフィスを巡って重たい水のボトルを運ぶ日々を送っている。 ーー 数年に一度くらいのことなのだけれど、街角で僕以外の宇宙人を見かけることがある。 地球人にはまったく気づかれないと思うが、やはり宇宙人同士だと一目でそれとわかるものだ。 苦笑いを浮かべて会釈を交わすこともあれば、こっちに気づいた瞬間に走って逃げられることもある。 お互いにいろんな事情があってこの星に迷い込み、生きることを決めたのだろう。 ーー 地球人は安全極まりない生き物だけれど、得体の知れない異星人には捕される危険性がある。 だから宇宙人同士で会話することはないし、会話したとしても必要最小限の二、三言で、以後はできる限り互いが会わないように注意して行動するようになる。 なので今日

    蝉の声
    nasuhiko
    nasuhiko 2020/07/19
    宇宙人の描写が伊坂幸太郎の「死神」っぽい。ってか文章全体にほのかな伊坂の匂いがする。
  • カオスちゃんねる : 「この世界は5秒前に誕生した」みたいの書いてってくれ

    2012年04月04日01:00 「この世界は5秒前に誕生した」みたいの書いてってくれ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/03(火) 19:28:18.74 ID:yHUNfGGi0 ・原子を拡大してみていくとそこには宇宙が広がっている ・実は俺だけが被験者で周りの奴らはみんなグルの観測者 ・この世界は一秒ごとに2倍の大きさに膨張しているが すべてのものが同時に2倍の大きさに膨張しているので気づかない みたいな妄想や○○説みたいの書いて 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/03(火) 19:38:08.74 ID:/l9mYP5n0 5秒前に俺が作られたとしよう 俺のプロット考えた奴マジ変態だな 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/03(

  • 1