ブックマーク / anond.hatelabo.jp (156)

  • おすすめの味噌汁の具

    太りすぎて味噌汁えと指導があったので作ることにしました。 おすすめの具を教えてください。 -- 伸びると思わなかった。ありがとう。 BMIが26で、腹囲が92の肥満ですが、糖代謝が指導条件に入ったっぽい。 血圧は正常なので、味噌汁で野菜きのこ海藻豆を取らせたい、という狙いが見える。 もちろん、運動もしろと言われてるが。

    おすすめの味噌汁の具
    nekokujira
    nekokujira 2023/01/22
    なめこと豆腐、三つ葉入れると最高。
  • コンビニに餃子の皮は売っているのか問題

    餃子作ろうと思ってタネを作った時点で餃子の皮買ってなかったことに気がついた 外は暗いしわざわざ買いに行くのもめんどくさいので 明日の夕飯に回して仕事帰りに最寄りのコンビニに寄って皮買うかと思ったのだけど そういや餃子の皮なんてコンビニに置いているのか? スーパーに行けば確実にあるけど、駅から家までのルートから外れるからスーパー行くのもめんどくせえ コンビニに餃子の皮が置いてあればベストなんだが、コンビニは餃子の皮を売っているのか問題が発生してしまった この問題はマジでめちゃくちゃ難しい、さっきからずっと考えてるけど解けない

    コンビニに餃子の皮は売っているのか問題
    nekokujira
    nekokujira 2022/09/27
    餃子の皮はないかもしれないけど、レンコンをスライサーで薄切りにして、皮代わりにして餃子作ると美味しいよ。
  • 旦那のスプラトゥーン3のデータを消した

    正確には 「もう大の大人になる夫が、連日味方や友人に当たり散らしながら感情的にゲームをする様を横で見ているのがどうにも辛くて、 もうこんなことはやめろとぶち撒けたら人がその場でデータを消した」。 安心半分、後悔半分といった感じだが、いろいろと考えすぎてもうよくわからなくなってきた。 見る人が見たら誰が書いた日記なのか丸わかりだと思うが、気付いてもスルーして欲しい。 友達がおらず誰にも相談できない女がどうしようもないモヤモヤを吐き出しているだけなので。 夫婦共にオタクゲーマー。旦那は付き合った当初から対戦ゲームでキレる人だった。 自分が一番になれないと納得できず、 子供のように感情的になる。そう言う時は汚い言葉も平然と使う。 大人になれば改善していくだろうと思っていたし、実際ほんの少しずつではあるが良くはなっていった。何度も話し合った。 でも結局爆発してしまった。 連日スプラトゥーン3のラ

    旦那のスプラトゥーン3のデータを消した
    nekokujira
    nekokujira 2022/09/12
    うちの子は小1の頃からゲーム上手でスプラのガチマッチ好きだけど罵倒しない。なぜか聞いてみたら「スプラが好きすぎて文句つけたら好きなキャラも馬鹿にしてるみたいだから」だそう。
  • 育休中に副業してると判断されて処分されたんだけど納得いかない

    ※身バレを防ぐためぼかした表現多用します。 処分内容は副業の廃止要請or育休中止と給付金の返還(しないといけいの?) 副業(と判断されたもの)の内容は自宅で料理教室的なものを開講していて、生徒さん十数名、月謝の合計が月10万円程度。 今の会社が副業認めてないことは知っていたのでバレたときに副業とならないように 頂いた月謝は自営業やってる夫の口座に入れてて私は一円も受け取ってない。開講時間は会社の業務時間外にしてるし 産休入ってからは私はほぼ育児に専念して、講師は代理の先生方にやってもらって月謝も材料費や水道光熱費除いて先生方への講師代に充ててる状態 今回バレた経緯は生徒さんに向けて情報発信用に使っていたSNSアカウントが同僚の誰かさん(ストーカーの素質アリw)に見つかって会社に報告があがったようで。 会社から料理教室についての事実確認の連絡があってコチラがまぁ大丈夫かなと思って認めると数日

    育休中に副業してると判断されて処分されたんだけど納得いかない
    nekokujira
    nekokujira 2022/06/30
    副業禁止の会社に入って副業継続した上に、口座変更して隠蔽工作したら、いくら産休から育児専念してると言っても信用されないよ。同僚も妊娠中にも配慮しただろうにその配慮を蔑ろにされたと思うでしょうね。
  • はてなー!!自分の好みのタイプの漫画全部書くからお薦めしてくれ!!

    https://anond.hatelabo.jp/20220630040756 ブコメ返信書きました!沢山おすすめしていただいてありがとうございます! 知らないのも多くて嬉しい 好きな漫画探しても既読か知ってるか読んでも微妙以外が3%しかない!助けて!! 自分の好みど真ん中のやつ ・アタゴオルシリーズ ・テガミバチ ・図書館の大魔術師 ・107号室通信 ・香魚子さんの短編集 ・週刊少年ガール キーワードにするとすこしふしぎ、日常物、児童書っぽさなどが好き 漫画以外の好きな物 ・BUMP OF CHICKEN ・sasakure.UK ・モモ ・黒ねこサンゴロウ ・ななつのこ(加納朋子) ・ゆめうつつ草紙(原田 宗典) ・白乙一 他の既読漫画好みタイプ漫画 ダンジョン飯 九井諒子短編集全部 乙嫁語り 吾峠呼世晴短編集 この世界の片隅に 夕凪の街 桜の国 こっこさん 長い道 よつばと! 賢い

    はてなー!!自分の好みのタイプの漫画全部書くからお薦めしてくれ!!
    nekokujira
    nekokujira 2022/06/29
    紫堂恭子のグランローヴァ、辺境警備シリーズはどうかしら?
  • 氷河期世代の連中って全てにおいて甘えまくってるよな

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASKCK4CX1KCKULFA00S.html 大企業で30代後半から40代前半の層が薄いという記事には 「当時お前らが新卒の採用を絞ったせいだろ!」 と噴き上がる。 https://news.yahoo.co.jp/byline/joshigeyuki/20180628-00087286/ 40代正社員だけ賃金が伸びてないというデータには 「この国は氷河期世代を徹底的に虐め続ける!」と ヒステリックに憤る。 http://news.livedoor.com/article/detail/14915406/ はてな界隈で著名だったブロガーを刺殺した犯人、通称「低能先生」が九大出身の氷河期世代だったと判明すると 「氷河期世代を無敵の人として差別するな!」 と被害妄想を爆発させる。 https://headlines.yah

    氷河期世代の連中って全てにおいて甘えまくってるよな
    nekokujira
    nekokujira 2022/06/26
    あたかも自分が何もかも自力で獲得してきたかのように語っていて若くて良いなあ。氷河期で割食ったのは本人だけでなくその親も食ってるんだよね。
  • 三大3つ続くもの

    支点 力点 作用点 サイン コサイン タンジェント もうひとつは?

    三大3つ続くもの
    nekokujira
    nekokujira 2022/06/22
    10度、20度、30度 マック赤坂の政見放送より
  • 本文と関係ないのにやたら印象に残っているゲームや漫画のセリフ

    ・ヒカルの碁で、佐為が「傘は千年前から変わっていない」と言ったこと ・ファイナルファンタジー7で、クラウドがユフィに乗り物に酔わないコツについて説明していたこと 皆さんはいかがでしょうか?

    本文と関係ないのにやたら印象に残っているゲームや漫画のセリフ
    nekokujira
    nekokujira 2022/06/12
    クロノトリガーのどこかの城の地下の食堂でご飯食べている兵士の「うまうま」。 美味しいでもうまい!でもなくうまうま。幸せそうで。
  • 子供が野菜を食べない!

    べさせたらいいか全くわからん! 出して計算通りにべてくれるのって ・野菜たっぷりみじん切りカレー ・ほうれん草入り卵焼き ・生のミニトマト ・鮭のちゃんちゃん焼き ・野菜たっぷりお好み焼き ぐらい。あとはほぼべない。前べたと思ってまた出すとべなくなってたりする。 ブロッコリーとかきゅうりとかそのままってくれ。頼む。 手をかけてべてくれないとめちゃくちゃ絶望する。 かといって、スーパーの総菜そのままはまだ早い気がする。まだ作りたい。 ジレンマ。 もうあれか。べてくれればこの際なんでもいい。野菜ってくれ。 物繊維を取ってくれ。便秘なおらんのじゃ。便秘の話すると、毎回「野菜べさせてる?」って聞かれるのにもうんざりじゃ。 べさせる努力はしてるし、ヨーグルトは1日に1回はべさせてるし、ラキソベロンだって飲ませてるんじゃ!それでもでないんじゃ! 野菜え!! なんか伸びてた

    子供が野菜を食べない!
    nekokujira
    nekokujira 2022/05/25
    「野菜はなめるだけ」で生きてきた風邪すらひかない元気な6歳ガールも小学3年から少しずつ食べるようになったので、先は長いが少しずつ食べるようになるかもよ。
  • 【追記】クソ厚かましい鳩がいる大阪の街ベスト3

    東京から大阪に越してきて5年が経った 田舎すぎず都会すぎずな大阪が好きだ 大阪に来て驚いたことの一つ、ハトが厚かましくふてぶてしい 俺の地元のハトは人間と共存しているがこちらを味方だと思っていないような感じだった 大阪のハトは「ちっす」「どない?」と人間を舐め腐ったような態度で街を歩いている 3位 樟葉 ひらかたパークで有名な枚方の近く。くずはモールというクソでかい商業施設がある。というかそれ以外何もない。 樟葉のバスのロータリー横の広場のような場所にハトがたくさんいる。 2位、1位のように厚かましくはないがのんびりしすぎている。危害を加えられるという発想はないのか。 リラックスしすぎてハトとしての形状を保っていないやつが多数いる。ちょっと可愛いと俺は思うがくずはモールに遊びに来た若い女にキモがられている。 2位 枚方 ひらパー。駅に色々便利な施設があり、そのど真ん中に待ち合わせ場所に便利

    【追記】クソ厚かましい鳩がいる大阪の街ベスト3
    nekokujira
    nekokujira 2022/05/22
    ハト好きなんだね。かわいい。他の場所の動物観察も教えてほしい
  • 女性が男性をいかにお金目当てで判断しているかの物語

    長文失礼します。女性が男性の事をいかにお金目当てで判断しているかって言う創作ドラマを作ってみたいです。 具体的な内容としては男性が自分の彼女のために過酷な肉体労働でお金を貯めて彼女のためにプレゼントするんですがプレゼントを受け取った彼女側がこんな指輪もカードで一括払い出来ないような財力のない男なんて必要ないわ、世の中金が全てよと捨て台詞を吐いて彼氏からのプレゼントの指輪を目の前で足で粉々に粉砕してその指輪をクレジットカード💳で一括払いできるような羽振りの良い男性に乗り換え、彼女に酷い振られ方をした男性は土砂降りの雨が降っているにも関わらずその場に呆然と立ち尽くしてしまいます。そして精神的に病んでしまい仕事も手につかない状態になり心療内科に通い詰めそのまま仕事もやめてしまい最後は部屋の中で首を吊ってしまうと言う悲しい結末になってしまいます。 他にも家族を養うために汗水垂らして働いてた男性な

    女性が男性をいかにお金目当てで判断しているかの物語
    nekokujira
    nekokujira 2022/05/17
    物語を作る以前に増田はまず病院行った方が良さそう。 この段落付け方、文章の区切り方といい精神的に危うい感じがする。
  • HEART CLOSET黒澤さんの一貫性と過ちについて

    興味深く読ませてもらった。 https://anond.hatelabo.jp/20220426 私は当該のTwitterスペースはほぼずっと聞いていた。 まず、この騒動は表現の自由の話ではない。表自界隈は回れ右。今回の件は要約すると以下である。 黒澤さんは来の意味で正しくフェミニストであった。女性の自己実現と尊厳を尊重しており、その態度は何年も前から一度も変わっていない。HEART CLOSETの顧客の一部は男性社会で不当な扱いを受けたなどの理由で「男性の内心の自由を制限するべき」という信条を持っており、黒澤さんがそれを先導しているという願望を投影していた。 黒澤さんは女性の人権は重視しているが、他人の内心を制限したいとも思っていなかったので「たわわ」に対する態度が一部の顧客の願望に沿わなかった事が今回の騒動を招いた。 黒澤さんの態度についてまず謝罪文 https://docs.goo

    HEART CLOSET黒澤さんの一貫性と過ちについて
    nekokujira
    nekokujira 2022/04/29
    ビジネス感覚があったら仕事とプライベートの区別もつけないようなコンプライアンス意識ゼロのツイートして、自分の会社の顧客敵に回す様な事しません。
  • 【2022】TOEIC会場付近の案内について思うこと

    今日の午前中はTOEIC LR(以下TOEIC)を受ける予定でしたが、道に迷ってしまい受付時間内に会場の大学に着けなかったので受験できませんでした。 遅刻は私の責任ですので試験を受けられなかったことも返金されないことも抗議はしません。 私は会場の最寄り駅には受付終了時刻の25分前には到着しましたし、会場への地図は前日に調べて紙の手帳にメモしました。 スマホを持って行かなかったのはいくらカバンの中にしまうとはいえ手元にスマホがあると試験に集中できなさそうだし、スマホ持ってくると試験前についSNSとかを見てしまいそうだからです。 実は会場のすぐ近くまで来ていたのですが、会場が大学ではなく役所か病院みたいな建物だったので会場だと気づきませんでした。 私のいた位置からでは大学の校門も見えなかったので大学名の表札も見えませんでした。 会場付近の道路にも駅前にもTOEICの会場の道順を案内する係員さん

    【2022】TOEIC会場付近の案内について思うこと
    nekokujira
    nekokujira 2022/04/27
    スマホ無しで行く決意するならスマホ無し生活時基準で行動しないと… 前日までに試験会場への行き方調べて、試験開始30分前に着席。 当日の試験会場の連絡先も紙に控えてテレホンカードも用意しておくんだよ。
  • 女だけど日経たわわは問題ない。何故なら武蔵野線はこうだから。

    https://i.imgur.com/qhmftPT.jpg 日経たわわがアウトならばコレももちろんアウトでしょ? それは少なくとも電車内で「おっ?」と思って広告の写真撮るような私にとって損失なので日経たわわは擁護せざる得ないね。 これは武蔵野線に乗ったときたまたま見付けた電車内広告なのだけれど、日経より利用人口が多いだろう法的に公共の交通機関と判定されている電車で掲載される広告はこれですよ。 この電車広告へ対して私は悪いと言いたくないし、悪いと言いたくないからこそ日経たわわを悪いとは言えない。 だから勘弁してくれ!二次元を愛する同志たち!二次元広告を守ろうぜ!

    女だけど日経たわわは問題ない。何故なら武蔵野線はこうだから。
    nekokujira
    nekokujira 2022/04/19
    意味がわからない。
  • 男って本当に自分のことしか考えられないのねって話

    たまに会社で男子トイレを使うと大体トイレットペーパーが切れてる しかも会社のトイレはトイレットペーパーフォルダーが2個もあるのに 2個両方切れてることすらある 替えのロールはちゃんとタンクの上に3つ積んであるのに なんで女の私が男子トイレのペーパーを取り換えなきゃならんの これってさ、使おうと思って片方切れてるのに気づいた上で もう片方使えばええわと思って放置してるってことでしょ で、両方切れてる段階になって初めて 「前使ったやつちゃんとしとけよ」って舌打ちして取り換えるんでしょ 使い切ったらその場でちゃんと次のロールに交換しな 自分のケツ拭く紙のケツくらい自分で拭きなよ 当に男って今の自分のことしか考えられないんだなってウンザリする

    男って本当に自分のことしか考えられないのねって話
    nekokujira
    nekokujira 2022/04/10
    哀川翔はそういうのが本当に嫌いで、子供がトイレ出た後にトイレットペーパーの交換せずに出た時にはきっちり指導するって言ってた。性別ではなく人によるのでは?
  • 腰痛がピキッてきたとき、メシ食って風呂入って、みのもんたが話してた背..

    腰痛がピキッてきたとき、メシって風呂入って、みのもんたが話してた背骨を直す体操をやって寝るようにしてる。 ❶ 堅い椅子に浅く腰掛ける。膝直角、股関節直角、軽く背筋を伸ばす ❷ 頭だけゆっくり左を向く。次に右を向く。どちらかが向き難いはずだ ❸ その反対側の尻の下にタオルなどを敷く。左が向きづらいなら尻の右側の下、右なら左側だ ❹ また頭だけで左右を向く。まだどちらかが向き難いなら、敷くものの厚みを増して同じことを試す ❺ 両方同じ角度で向けたら、そのまま頭の後ろを両手の指を組んで押さえ、ゆっくり背中をくねらせながら頭を傾けて時計回り・反時計回りにグルグル回す。背中が微かにポキポキ鳴る ❻ タオルを抜いて、また左右を向く。まだどちらかが向き難いなら、もう一度試みる 俺はこの体操の後、今度は立って同じことをやる。尻のタオルの代わりに、かかとの下にスリッパを敷いて。背骨の直せる位置が高くなる(

    腰痛がピキッてきたとき、メシ食って風呂入って、みのもんたが話してた背..
    nekokujira
    nekokujira 2022/04/08
    特にピキッと来ていない状態でやってみた。左右で向きづらい方向があることがわかり、やってみたら即効だった。今後、仕事の合間にやってみよう。良い情報ありがとう。
  • ほぼニートになって20年経つけど

    あまりに無味乾燥すぎる時期が度々くるので自分にはあまり向いてなかったな、と思う。 ニートで困るのは人間関係と金銭関係。 そもそも家族に恵まれてないとニートにはなれない。 みんながみんなネットとかゲームとかで一人で生きていくの平気で、家族が甘やかしてくれるのならよいのだけど。 多くの人は、まずは家族等の目があるから仕方なく働くという選択肢を選びがち。(もちろん金銭的に余裕もない家庭が多いだろう) 増田ニート初期はネット関係の仕事してる(実際に多少はしてたけど平均したら月数千円の収入)と体裁を保ってた。 友達ととか元同僚ととか近所の飲み屋とかで飲んで喋る時も、昔はニートって自虐ネタにしつつも、ネット関係の副業的なのでたまたま稼げた月の話を繰り返して、完全ニートではないんだよとアピってた。 人と繋がるのにニートだと凄くメンタル強くないと難しい。開き直ってしまえば簡単なのかもしれないが、見放され

    ほぼニートになって20年経つけど
    nekokujira
    nekokujira 2022/03/31
    ネットがなきゃニートできないんだろうよ
  • 応能負担ってそんなに難しい話か?

    幼保無償化の所得制限って話題で 「高所得の人に負担してもらって、低所得の人は負担が軽くなるのがこの国のシステム」とか言ってる人がいたけれど それが当だとしたら実に真っ当なシステムなのでは…?それの何処に問題があるの? 高所得者は税金を払って支えているのにおかしい、とばかりに被害妄想で語る人の多さに驚く 高所得の人は余裕があるんだから負担すればいいじゃん 低所得の人は余裕がないんだから負担が軽くなって何もおかしくない 応能負担がきちんと機能しているならば、それは国としてまともだって事だよ (寧ろ現実はそうなっていないから問題なんだが。貧乏な独身者から毟り取って余裕のある子持ちに所得転移している) 所得税の累進課税の話題でもそうだったけれど、高所得になればなる程負担が増えるという事を、さも不当であるかのように語る人の多さに驚くよ

    応能負担ってそんなに難しい話か?
    nekokujira
    nekokujira 2022/03/11
    年金や医療など明らかに貰い得世代の老人を優先・負担軽減ばかりしているが、その金は本来子供にかけるべき金を使っている。子育て世代は搾取されている上に、更に子育て世代間で負担軽減させるのは酷くないか?
  • "たまひよ"なしの出産育児は可能か

    現在第一子妊娠中。 初めてのことだし、友達もまだ子持ちがいないので、色々調べる。 しかし、筋金入りのドドドド陰キャ故に。 "たまひよ"のノリが無理 という壁にブチ当たる。 私は、「安全に出産までこぎつけて、その後も赤子を元気に育てたい」 というだけなのに。 やれ、「プレママのおしゃれ♪」だの「ベビたんが云々」だの「マタニティフォト」だの、頭が痛くなるようなたまひよの記事や雑誌ばっかりヒットしてしまう。 私はオシャレ妊婦になりたいわけじゃないし、インスタ映えする写真もいらないし、我が子にオンリーワンの名前もいらねえんだわ。 じゃあ厚生労働省のコンテンツだけ見てりゃいいじゃん、って話なんだけど、 厚生労働省には例えば、赤ちゃんの肌着は何枚用意すべきかみたいなことは書いてないから、 こうやって頭イカれたコンテンツにばかりもらい事故する。 たまひよのノリももちろん無理だが、かつて医学的根拠のないデ

    "たまひよ"なしの出産育児は可能か
    nekokujira
    nekokujira 2022/03/07
    育児書を買えばいいのでは?
  • RPAで疲れ果てた

    物流会社の事務員なんだけど会社がRPAツールを導入するってんで定型作業を自動化しろって話しでRPAプログラミングをやらされてたんだわ。 それで色々クソな点があったのでシェアします。 1、実務の合間にやらないといけない マネジメントの問題でもあるけど、そういうことなんだよな。 現場がクソ忙しい時に悠長にデバッグとかやってられん。あとデバッグみたいな作業は見た目何もしていないように見えるからここぞとばかりに仕事振られたりする。 2、番環境とか開発環境とかない。ぶっつけ番で稼働→失敗→デバッグを繰り返さないといけない。 これは自動化する仕事によると思うんだけど、実際に現場で使うデータをRPAプログラムに投入しないとそもそも要件がわからないことがある。データの特性というか、物流事務なんかだと8割がシステム化されているけど2割は荷主や配送先のわがままで特徴的なデータの不備があって、それに対応する

    RPAで疲れ果てた
    nekokujira
    nekokujira 2022/02/17
    RPAってイレギュラーケースを自動化するのではなく、業務の多くの割合を占める通常業務を自動化・高速化して効率化を図るものでは?