あとで読むに関するnettupuuのブックマーク (1,079)

  • 竹箒日記 : 2021/06

    FGO』第二2部6章(前半)、配信開始しました。 生放送を見ていた方は既に知っている事ですが、 今回は前後編で、後編は一ヶ月後の7月14日解禁となります。 『きのこは勘違いしているようだけど、一般的に、 平日の一日で読める文章量は40~50kbくらいなんだわ』 『仕事や学校から帰ってきた後、のんびり遊ぶなら 一週間で文庫一冊くらいがちょうどいいんだわ』 「なるほど。さすがハベにゃん、含蓄あるぅ~」 といったアドバイスを受け、色々思い悩んだ結果、 どなた様にも優しい今回の仕様になりました。 今回は先に進めば進むほど情報量が多くなっていくので、 一節ごとに一息いれ、ゆっくりお楽しみください。 また、今回はゲーム中にチェックできるオプション機能、 『走査メモ』が用意されています。 ある程度節が進んだらマップ画面の左上にアイコンが でますので、見ると視覚的に妖精國の歴史が分かります。 これはゲー

  • キャリー・マリガンが表現する“強さ”と“ナイーブさ”  フィルモグラフィから紐解くその魅力

    映画『プロミシング・ヤング・ウーマン』(2020年)の成功が、主人公役のキャシーを演じた俳優キャリー・マリガンの魅力に負う部分は大きい。キャシーは激しい怒りを原動力に大暴れする女性だが、同時に、傷つきやすさや迷いを抱えた人物であるからこそ、観客を惹きつける。強さとナイーブさの共存する女性像は、キャリー・マリガンにうってつけの適役であり、キャシーの抱く複雑な感情がみごとに表現されている。彼女の新たな代表作となった『プロミシング・ヤング・ウーマン』の燃えたぎるパワーに圧倒された私だが、今回はキャリ-・マリガンのフィルモグラフィから、これまでに演じてきた印象的な役柄を取り上げ、彼女の魅力を読み解いてみたい。 『プロミシング・ヤング・ウーマン』の主人公キャシーは、ある行動に取りつかれていた。夜ごとバーやクラブへ出かけては、酔ったふりをするのだ。すると必ず男性が声をかけてきて、前後不覚になった彼女を

    キャリー・マリガンが表現する“強さ”と“ナイーブさ”  フィルモグラフィから紐解くその魅力
  • 第7回 『野火』への道~塚本晋也の頭の中~:『野火』への道|シネマトゥデイ

    大岡昇平の原作小説「野火」の映画化を思い立ってから二十数年。塚晋也監督が遂に夢を実現し、映画『野火』が7月25日に東京・渋谷ユーロスペースほかで全国順次公開されます。劇場映画デビュー作『鉄男 TETSUO』(1989年)から常に独創的かつ挑発的な作品を発表し続けてきた鬼才がなぜ、戦争文学の代表作といわれる「野火」にたどり着いたのか? 製作過程を追いながら、塚監督の頭の中身を全8回にわたって探っていきます。(取材・文:中山治美) ■『野火』ベネチアへ ADVERTISEMENT べネチア国際映画祭のレッドカーペットを歩いた(写真左から)音楽の石川忠、リリー・フランキー、塚晋也、森優作、中村達也 © SHINYA TSUKAMOTO / KAIJYU THEATER 2013年末にクランクアップした映画『野火』は、約半年間の編集作業を経て2014年6月に完成した。では、世界初披露の場をど

    第7回 『野火』への道~塚本晋也の頭の中~:『野火』への道|シネマトゥデイ
  • 全く新しいパースペクティブから再構築される〈アメリカ映画〉の歴史 誰も語り得なかったその真の姿とは?|じんぶん堂

    記事:作品社 遠山純生『〈アメリカ映画史〉再構築――社会派ドキュメンタリーからブロックバスターまで』(作品社) 書籍情報はこちら 書について…… 「写真やテレビなどの隣接する表象芸術に目を配り、カメラやフィルムなどの撮影機材、照明や編集などの技術的側面の変化を踏まえ、記録映画・実験映画・劇映画を同列に置いてその人的交流や表現の境界線を論じ、数多著されてきたハリウッド中心主義の歴史とはまったく違う、新たなパースペクティブを創出する。かつて誰も語り得なかった、〈アメリカ映画〉の真の姿!」(出版社による内容紹介) 対照的な2の「ドキュメンタリー映画」 まずは次の2映画を観ていただきたいと思う。いずれも一般的に「ドキュメンタリー映画」に括られる無声短編映画である。 一は『マンハッタ』(1921)。撮影・編集を手がけたのは、写真家ポール・ストランドと画家チャールズ・シーラー。 もう一方は『

    全く新しいパースペクティブから再構築される〈アメリカ映画〉の歴史 誰も語り得なかったその真の姿とは?|じんぶん堂
  • 「国も順位もなし」がスケボーの常識 このカルチャーで「五輪が変わる」 - OGGIのOh! Olympic - スポーツコラム : 日刊スポーツ

    碧優(みすぐ、15=MKグループ)は最終3目も果敢に難トリックに挑戦し、失敗して泣き崩れた。駆け寄ったのは直前まで決勝を戦っていた各国の選手たち。他国の選手たちに肩車された岡の表情から笑みがこぼれた。関係者から大きな拍手が送られた。 スケートボードならではの光景だった。選手は1滑り終わるたびに他の選手とハイタッチし、抱き合った。高度なトリックが決まるとボードをコンクリートにたたきつけて喜び、歓声をあげる。心からスケートを楽しみ、笑顔で滑る。新しい五輪の風景は、テレビを通して伝わった。首をかしげる人もいただろう。しかし、多くの人にはポジティブにうつったはずだ。 スケートボードに国境はない-。もともと国という意識は薄い。プロツアーでも、Xゲームでも、選手は個人で参加する。国歌もなければ国旗もない。国を意識することもない。 実際、多くの選手が米国で滑っている。米国の市民権も持っている。

    「国も順位もなし」がスケボーの常識 このカルチャーで「五輪が変わる」 - OGGIのOh! Olympic - スポーツコラム : 日刊スポーツ
  • お客様が航空券詐欺に遭いすぎていて辛い - Privatter

    文章が得意ではないので読みにくいと思います。申し訳ございません。 私は航空会社の地上係員です。これから書くのは「kiwi.com」というオンライン旅行予約サイトについてです。一言でいうと詐欺サイトです。利用は絶対にお勧めしません。 初めて航空券詐欺被害者の対応をしたのは7月の中旬でした。 カウンターに来られたお客様は予約を照会できる番号は一切持っておらず、提示されたのは、6月下旬に需要減退により欠航が決まっていた便の旅程表のみでした。欠航の旨伝えると、非常に驚かれた様子で「決済をしたのは3日前だ」とおっしゃるのです。既に欠航が決まっている便に対して、航空会社が決済をさせることはシステム上絶対にできません。しかしお客様は支払いは済んでいるというのです。こんなこと公式サイトからの予約では起こりえないと思い、利用されたサイトを聞けば「kiwi.com」というサイトでした。 前後の便や来月の同じ便

    お客様が航空券詐欺に遭いすぎていて辛い - Privatter
  • 伝統と最先端が融合するタイ音楽──地域に密接なレコード史と新型コロナの影響、YouTubeの爆発的な再生回数の理由を解説 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)

    リアル地球の歩き方 | 2021.07.28 Wed 伝統と最先端が融合するタイ音楽──地域に密接なレコード史と新型コロナの影響、YouTubeの爆発的な再生回数の理由を解説 膨大な7インチのリリース量から、世界中のDJやコレクターから愛されるタイのレコード。米人気バンド・クルアンビンが「タイ・ファンク」をカバーするなど、コアな音楽リスナーから認知度が高い。タイ音楽のメインのジャンルは「ルークトゥン」(田舎の子、田舎者の歌の意)、「モーラム」(歌・言葉の達人の意)など、音楽性に限らない区分が特徴的。今回はそんなタイの音楽歴史や最新事情、レコードにまつわるトピックスをご紹介。 伝統と流行が融合していくタイの音楽中にタイ料理屋があるように、じわじわとコアな音楽ファンの間に浸透してきたタイ音楽映画『バンコクナイツ』公開時には坂慎太郎&VIDEOTAPEMUSIC、井手健介と母船がトリ

    伝統と最先端が融合するタイ音楽──地域に密接なレコード史と新型コロナの影響、YouTubeの爆発的な再生回数の理由を解説 - Always Listening by Audio-Technica(オーディオテクニカ)
  • 「魂飛ばし」が能動性を取り戻すまで|shinshinohara

    その子は高校一年生だった。母親が「大学に行かせたい」といって連れてきたのだけど、学年最下位クラス。高校は偏差値最底辺のところで、どうやら中学でも学年最下位クラスだったらしい。大人しい性格なので内申点が悪くなく、なんとか高校に進学できたようだった。 どこでつまづいてるのか、過去にさかのぼっていった。分数は壊滅。1/2+1/3=2/5のように、分母と分子をそれぞれ足したりする。さらにさかのぼると、割り算がすでに怪しい。九九はできる。 よし、では割り算から足固めし、分数を完全にマスターさせよう。 しかし学習は初日からつまづいた。 公文式的なドリルを渡し、「このページをやってごらん」と言うと、「分かりました」とよい返事。さて、仕上がるまで他の子の指導を、と。 そろそろかな、と思って声をかけると、一問も進んでない。目はうつろで、魂が抜けたよう。「おい、どうした?分からないのか?」と声をかけるとハッと

    「魂飛ばし」が能動性を取り戻すまで|shinshinohara
  • 政権に斬り込む『パンケーキを毒見する』河村光庸Pインタビュー「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」 【第1回】 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

    「若い人が政治に興味を持たないのは我々の責任」 「企画・製作・エグゼクティブプロデューサー 河村光庸」――邦画ファンにとって、このクレジットには見覚えがあるはず。河村氏は『新聞記者』と『i-新聞記者ドキュメント-』(ともに2019年)で新藤兼人賞ドキュメンタリー賞を受賞。ここ2年で公開された作品だけでも『MOTHER マザー』(2020年)、『ヤクザと家族』(2021年)と国内賞レースに必ずかかる、数多くの話題作を手掛けてきた。 2021年7月30日(金)より公開中の『パンケーキを毒見する』は、就任直後の番記者とのパンケーキ事会で注目された現政権を徹底解剖する“政治バラエティ映画”だ。日ではあまり制作されない政治ドキュメンタリーをミニシアターではなく、シネコンで公開する意義を河村氏に聞いた。 「このテーマに“出会って”しまった」 ―『新聞記者』『i-新聞記者ドキュメント-』で批判を続け

    政権に斬り込む『パンケーキを毒見する』河村光庸Pインタビュー「『鬼滅』や『エヴァ』は映画館を救わなかった」 【第1回】 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
  • 「推し」って言わないで|伊藤聡|note

    この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか? 気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!

    「推し」って言わないで|伊藤聡|note
  • デヴィッド・エアーの声明文(全文日本語訳)(スーサイド・スクワッドに宛てる)|まいるず

    以下、引用して日語訳しつつ、適宜補足して解説します。 ー ー ー 私にも言わせてもらいます。 私の辞書に「降参」という文字はありません。私は当たり前の人生を送ってきたような人間ではないのです。私の人生には誰かから与えられたものなんてほとんど何も残っていません。私の人生は最悪の暮らしから脱出するためにもがき苦しむ連続でした。私が4歳のクリスマスの時に私の両親は自殺しました。しかし、それは始まりに過ぎませんでした。里親での暮らし。虐待。絶縁。それはカオスの日々でした。私は数えきれないほどの転校を経験しました。安定した暮らしなんて私とは無縁のものでした。 私はロサンゼルス南部で小汚いフードを被ったドブネズミのような幼少期を過ごしました。逮捕もされました。ロサンゼルス貧困青少年支援プログラム(※訳者注記:Los Angeles County Probation Child WelfareのFor

    デヴィッド・エアーの声明文(全文日本語訳)(スーサイド・スクワッドに宛てる)|まいるず
  • ‘2001’ VFX Guru Douglas Trumbull on Why CGI Hasn’t Outpaced the Visual Effects of Kubrick’s Film

    Trumbull’s career has followed a unique trajectory. After “2001,” he dipped into filmmaking with the seminal sci-fi effort “Silent Running” and “Brainstorm,” while other projects that benefited from his effects work included “Close Encounters of the Third Kind,” “Star Trek: The Motion Picture,” “Blade Runner,” and “The Tree of Life.” These days, however, Trumbull has doubled down his efforts to de

    ‘2001’ VFX Guru Douglas Trumbull on Why CGI Hasn’t Outpaced the Visual Effects of Kubrick’s Film
  • 禍話「もうどうでもよくなった家」|那奈/ふね

    よく私が話すじゃないですか、嘘が当になっちゃうよって。 あまり尤もらしく作るとね。 ーーーーーーーーーーー 普通の一軒家の、何のいわれもないハウススタジオがあった。普段はAVの撮影等で使われているらしい。そこで雑誌の企画だったか、深夜番組だったかで、ローカルアイドルの撮影があった。アイドルとはいっても活動内容や規模からして、相当マイナーな部類の、だ。 そのハウススタジオを企画上、勝手に心霊スポットだということにして、アイドルの撮影をするという内容だった。 その家に住んでいた家族の、長女のストーカーが雨の日に一家皆殺しをした、という設定にした。来ならそれくらいざっくりした設定で十分なのだが、スタッフが凝り性だったのか、誰がどこで殺された等の詳細な設定まで作った。 まずは、先にADが泊まってみたら、ゴトンと物音がして怯えています、では○ちゃん撮影をお願いします、という流れにするための映像を

    禍話「もうどうでもよくなった家」|那奈/ふね
  • 『竜とそばかすの姫』解説|細田守作品が賛否両論になる理由が改めてわかった | CINEMAS+

    >>>『竜とそばかすの姫』画像を全て見る(13点) 『竜とそばかすの姫』は劇場公開からわずか3日間で、動員数60万人、興行収入8億9000万円に到達する大ヒットを遂げた。 まず、作は絶対に映画館の大スクリーンで観る価値がある。ネット空間の仮想世界〈U〉の広大さ、ダイナミックなアニメの表現、エモーショナルに炸裂する煌びやかな演出など、細田守監督およびスタジオ地図はもちろん、『ウルフウォーカー』(20)のトム・ムーアやロス・スチュアートなど、国内外の一流クリエイターが集結したからこそのアニメーションの力を思い知らされた。世界中で人気になることに説得力を持たせた楽曲と、中村佳穂の歌唱力も圧巻の一言。そのクオリティを世界最高峰と認めるのはやぶさかではない。 だが、細田守監督は国民的なアニメ映画監督となった一方で、作品には極端なまでの賛否両論が渦巻く作家でもある。今回の『竜とそばかすの姫』は「細田

    『竜とそばかすの姫』解説|細田守作品が賛否両論になる理由が改めてわかった | CINEMAS+
  • 「最後はひとり」。細田守映画を貫くリアリティとは。 - Something Orange

    毎回、賛否両論の映画監督。 細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』が興行的に好調のようだ。初日から大入りで始まり、いままでの細田映画で最大の興行成績を記録することはほぼ確実と見られている。 映画は興行成績がすべてではないが、もちろんヒットするに越したことはない。日のアニメ映画全体のためにも、歓ぶべき快挙というべきだろう。 ぼくは先日、青春恋愛映画の秀作『サイダーのように言葉が湧き上がる』を観てきたが、こちらはほとんど客が入っていなかった。映画の入り不入りは内容の良し悪しとはべつだとしかいいようがない。 小説 サイダーのように言葉が湧き上がる (角川文庫) created by Rinker Kindleで探す Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す あらためて映画がヒットすることのむずかしさを感じ入ったしだいである。 そういうわけで過去最高の興収を確実視されてい

    「最後はひとり」。細田守映画を貫くリアリティとは。 - Something Orange
  • KODAKメールマガジン|VOL.179|

    エリザ・ヒットマン監督が絶賛を受けた『17歳の瞳に映る世界』ー 撮影監督 エレーヌ・ルバール(AFC)がコダックの16mmを使用して親密さとつながりを作り出す フランスの撮影監督エレーヌ・ルバール(AFC)がコダックの16mmフィルムを使用して撮影した、パワフルで親密なドラマ『17歳の瞳に映る世界』は、予定外の妊娠をきっかけにペンシルバニアからニューヨークへ旅立つ10代の少女とそのいとこの苦難とハラスメントを描いています。 ​ 10代の少女の現実と、2人が直面する異性からの絶え間ない威圧感を揺るぎなく描いたことで批評家から高く評価されたヒットマンは、作で2020年サンダンス映画祭の米国ドラマティック特別審査員賞(ネオリアリズム部門)と第70回ベルリン国際映画祭銀熊賞(審査員グランプリ)を受賞しました。 ​ 物語は、ペンシルバニア州の田舎のスーパーマーケットでレジ係をしている、静かでストイ

    KODAKメールマガジン|VOL.179|
  • 『竜とそばかすの姫』は、細田守監督の王道のエンタメ大作への回帰だ

    過去作との関連で見る、細田アニメ最新作『竜とそばかすの姫』(2021)は、2000年代以降の日のアニメーションを代表する監督であり、世界的にも熱い注目を浴びる細田守の長編映画第7作で、3年ぶりの最新作である。 物語のおもな舞台となるのは、<U>と呼ばれる巨大なネット世界。幼いころに母を事故で亡くしたことがきっかけで心を閉ざして生きる高知の平凡な女子高校生・鈴(声:中村佳穂)が、ひょんなきっかけから「ベル」というアバターを作って<U>の世界に参加し、絶世の歌姫として世界中から熱狂的な支持を得る。そんな彼女の前に「竜」という謎めいた存在が出現する。竜は<U>の世界に混乱をもたらすが、たがいに傷ついた心をもつベルと竜はその「正体探し」の騒動に巻き込まれながらもいつしか惹かれあっていく……。ディズニーアニメでも知られる『美女と野獣』を大胆にモティーフにした──「ベル」というヒロインの名前もそのま

    『竜とそばかすの姫』は、細田守監督の王道のエンタメ大作への回帰だ
  • 『竜とそばかすの姫』と、細田監督はダメ出ししてくれるスタッフを雇いましょうの巻|伊藤聡

    ※結末を含む内容について触れていますので、未見の方はご注意ください まず書いておきたいのは、私は今作で主人公役の声優をつとめたミュージシャンの中村佳穂を、デビュー当時から熱心に追いかけてきたファンだということです。彼女が『竜とそばかすの姫』の声優に選ばれたというニュースを知ったのも、渋谷で行われた中村のライブの途中でした。彼女が直接、舞台上から観客に伝え、会場が大きくどよめいたのを記憶しています。作における彼女の声、歌は当にすばらしく、みごとなものです。わけても、冒頭で流れる曲の斬新さにはワクワクされられました。作品全体を同様に絶賛できればどれほど嬉しかっただろうと思うのですが、正直なところ、映画そのものについては落胆してしまいました。「中村佳穂は当にすばらしかった」と強調した上で、作品について考えていきます。第三者の視点の不在『竜とそばかすの姫』を見て最初に感じたのは、細田監督ひと

    『竜とそばかすの姫』と、細田監督はダメ出ししてくれるスタッフを雇いましょうの巻|伊藤聡
  • いじめ紀行を再読して考えたこと 02-90年代には許されていた?

    北尾修一(きたお・しゅういち) 1968年京都府生まれ。編集者。株式会社百万年書房 代表。連載のスピンオフ 『何処に行っても犬に吠えられる〈ゼロ〉』発売中。

    いじめ紀行を再読して考えたこと 02-90年代には許されていた?
  • <絶賛!>『竜とそばかすの姫』ネタバレ考察&評価 本作が描いた細田守の私小説的な自意識とは? - 物語る亀

    この記事では『竜とそばかすの姫』について、たっぷりと語っていきます! この記事はほぼ全編にわたり”ネタバレあり”でおくるので、気をつけてください カエルくん(以下カエル) 「あと、とても長いです。 1万文字超えていますので、気合を入れて読んでいただけると助かります」 主 「いやー、難産だったからなぁ。 それだけ気合をこめて書いているので、ぜひお気軽に読んでほしいね。 あと、今回はタイトルにもあるように、うちは絶賛派ですので、そこは了承してください。 それでは、記事のスタート!」 ※面白かったらブックマーク、ツイートなどをよろしくお願いします! 今作の物語について 評価が荒れがちな物語面について 私小説のような脚 自分のルーツを遡る物語に 細田作品の物語の特徴として 今作の映像表現について いくつもの階層に分かれた”リアル”の差について いくつかのメタファーについて カミシンのカヌー 後半

    <絶賛!>『竜とそばかすの姫』ネタバレ考察&評価 本作が描いた細田守の私小説的な自意識とは? - 物語る亀