タグ

news0700のブックマーク (1,420)

  • 「世界の酒税は低すぎ」、WHOが増税と全酒類への課税求める

    12月5日、 世界保健機関(WHO)は世界の政府に対し、酒税引き上げと、一部欧州諸国で免税扱いとなっているワインなどの商品に対する課税を求めた。ミュンヘンのバーで2022年6月撮影(2023年 ロイター/Lukas Barth) [ロンドン 5日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は5日、世界の政府に対し、酒税引き上げと、一部欧州諸国で免税扱いとなっているワインなどの商品に対する課税を求めた。砂糖入り飲料の税率も引き上げるべきとした。 WHOは、世界で毎年260万人が飲酒が原因で、800万人が不健康な生活が原因で死亡していると指摘。健康推進部門担当者は、こうした商品に対する増税により健康が促進されるほか、アルコールに関しては暴力や交通事故の抑制にもつながると述べた。 また、WHOはこの日、たばこ、砂糖入り飲料、アルコールを対象とする「課税マニュアル」を公表した。 大半の酒税は「低水準

    「世界の酒税は低すぎ」、WHOが増税と全酒類への課税求める
    news0700
    news0700 2023/12/08
  • 北海道で浜に大量の魚が打ち上げられる現象→昔からあり、日本の農業とも密接に関わっていた「干鰯ってこれか!」

    わざわざ魚を…?と思っていたけど有効活用の面もあったんだ。原因や頻度は昔と変わっていないのか?など気になる部分もあります。

    北海道で浜に大量の魚が打ち上げられる現象→昔からあり、日本の農業とも密接に関わっていた「干鰯ってこれか!」
    news0700
    news0700 2023/12/08
    肥料になるのか
  • Amazonのベストセラー1位商品を非破壊検査して「説明内容と異なる詐欺的代物」であることを暴くあまりに猛者過ぎるカスタマーレビューが登場し話題に

    Amazonでは商品カテゴリごとの「最も売れ行きの良い商品」にベストセラーというタグがつけられており、これが購買意欲を高めています。そんなベストセラー商品が商品名や説明内容とは異なる詐欺的商品であることを、カスタマーレビューが暴いたことが話題となっています。 問題の商品は、Amazonの超音波洗浄機カテゴリでベストセラー1位となっているGrace nnvg製の超音波洗浄機。Amazonの販売ページでは「過去1か月で3000点以上購入されました」と書かれており、3万7500件以上投稿されているカスタマーレビューも星4.6とかなり高評価です。 商品販売ページのカスタマーレビューには星5評価の商品を絶賛するレビューばかり並んでおり、低評価のレビューは表示されていません。ただし、カスタマーレビューの「星1つ」をクリックすると、低評価のレビューをチェックできます。 星1つのレビューの一番上に表示され

    Amazonのベストセラー1位商品を非破壊検査して「説明内容と異なる詐欺的代物」であることを暴くあまりに猛者過ぎるカスタマーレビューが登場し話題に
    news0700
    news0700 2023/12/08
  • 腸、かわいいじゃねーか。。。

    齢30にして血便からの大腸内視鏡検査。 早朝から下剤を飲み、準備万端とげっそりした顔で病院へと向かい、ベッドに横になりながらお医者さんにケツを突き出す俺。 腹を壊しても漏らしたことはない。難攻不落の肛門もゼリーをぶち込まれただけで敢え無く撃沈。ぬるりと入り込む異物に声の出る俺。 常に実が出るのではないか?と感じるような異物感に悶えつつ、せっかくの機会だからと内視鏡カメラの映像を見ていると、腸壁がうごうごとカメラに迫ってくる。 「なんか動いてませんか?」「これは腸蠕といって異物を追い出そうとしているんですよ」 それを聞いて人生で初めて腸がかわいく思えた。お前は健気にも肛門からやってきたわけのわからん異物に立ち向かっているんだな。。 愛らしいなぁと思ってみていると突然はさみみたいなのが出てきて腸壁を切り始めたもんだから、かわいそうだって泣いちゃった。。 追記 12/10 いつの間にかコメントい

    腸、かわいいじゃねーか。。。
    news0700
    news0700 2023/12/08
  • シュトーレンってぶっちゃけ好み分かれるよね?

    この間シュトーレン買ってべたら、すごくお酒っぽくて、甘々で、ちょっと無理だった そこら中で売ってるから、きっと万人向けの美味しいものだと思うじゃん! 違うんだね…人を選ぶし、子供にも無理だったよ 種類にもよるんだろうけどね みんなはシュトーレン、好きなの?

    シュトーレンってぶっちゃけ好み分かれるよね?
    news0700
    news0700 2023/12/03
    おいしくなかったな
  • アイヌ実名中傷動画を拡散 自民・杉田水脈氏、民族差別助長 | 共同通信

    Published 2023/12/03 16:15 (JST) Updated 2023/12/03 16:51 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は3日までに、アイヌ民族の関係者を出演者が「アイヌ利権」と中傷するユーチューブ動画を自身のX(旧ツイッター)投稿文に添付した。動画は出演者がアイヌの特定の個人を名指しで「ごろつき」と侮辱する場面を含む。杉田氏は賛同する立場から動画を拡散させ、メディアは内容を報じるべきだと書き込んだ。 差別的言動を繰り返す杉田氏による、さらなるレイシズム(人種差別主義)助長が懸念される。国会議員としての資質が疑われる行為で、自民執行部の対応が問われる。 動画で中傷を受けたのは、杉田氏の言動を巡り、法務当局に人権救済を求めたアイヌの申立人。

    アイヌ実名中傷動画を拡散 自民・杉田水脈氏、民族差別助長 | 共同通信
    news0700
    news0700 2023/12/03
  • トヨタは「ウォークマンの失敗」から学ばなかったのか?待望の全固体電池もEVの救世主にはならない理由=辻野晃一郎 | マネーボイス

    プロフィール:辻野晃一郎(つじの こういちろう) 福岡県生まれ新潟県育ち。84年に慶応義塾大学大学院工学研究科を修了しソニーに入社。88年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、パーソナルオーディオ等の事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社し、グーグル法人代表取締役社長を務める。2010年4月にグーグルを退社しアレックス株式会社を創業。現在、同社代表取締役社長。また、2022年6月よりSMBC日興証券社外取締役。 滅びゆく日の自動車産業 シリーズをスタートしてから、個別の産業セクター編としては、これまで家電産業、半導体産業をみてきました。今号からは、自動車産業について考えてみたいと思います。 私はかねてから、家電産業で起きたことは必ず自動車産業でも起きると発言してきましたが、つ

    トヨタは「ウォークマンの失敗」から学ばなかったのか?待望の全固体電池もEVの救世主にはならない理由=辻野晃一郎 | マネーボイス
    news0700
    news0700 2023/12/03
  • 20代が飲み会に来なかったりするのは自由だけど職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」と書くのはなんか違わないか?

    へらじか @moose_fukui 20代さ、飲み会に来ないのは良いよ自由だよ。「休憩時間はちょっと…」とか「終業後のこれは任意ですか仕事ですか?」とかも正しいよ。 でもさ、その上で職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」って書くのはなんか違わないかー???あなたの選択だろうがー??! 2023-12-01 22:01:04 へらじか @moose_fukui で、おっさん世代もそのアンケート結果を「仕方ないねー世代だねー」で流せば良いのに「若手社員のエンゲージメント云々」ってまじめに受け取り始めるから人がいい… けど余計にややこしくなる。 その中間世代の自分らになんとかせえとか言うな。改善は無理よ?相容れないから。 2023-12-01 22:01:04 へらじか @moose_fukui 良い悪いとかの話じゃなくて、別に相容れなくても良くないか?って話。

    20代が飲み会に来なかったりするのは自由だけど職場環境のアンケートで「コミュニケーション不足」とか「組織の風通しが」と書くのはなんか違わないか?
    news0700
    news0700 2023/12/03
  • 【スクープ】デロイトが内部崩壊!“予算未達ドミノ”で大幅下方修正、「禁じ手」人員削減リストラ計画の全容

    コンサル大解剖 「勝ち組」としてバブルを謳歌するコンサルティング業界。市場の急膨張を背景に、業界の序列を巡って多種多様なプレイヤーがバトルを繰り広げている。アクセンチュアやBIG4、戦略系ファーム、国内コンサルITベンダーから総合商社に広告代理店……。各社の成長戦略や人材戦略に加え、コンサルを活用する事業会社側の思惑まで、大乱戦期を迎えたコンサルビジネスの最前線を追う。 バックナンバー一覧 ビッグ4最大手のデロイト トーマツ コンサルティングで内部崩壊が進んでいる。今夏頃から業績が急激に悪化。社内の不満のマグマは爆発し、“クーデター”も勃発した。経営陣は大胆な路線転換を表明したものの、社内の混乱は収まらず、復活には程遠い。長期連載『コンサル大解剖』内の特集『デロイト内部崩壊』では10回前後にわたり、巨大コンサルの内部崩壊劇の全内幕を明らかにする。初回の稿では、ダイヤモンド編集部が入手し

    【スクープ】デロイトが内部崩壊!“予算未達ドミノ”で大幅下方修正、「禁じ手」人員削減リストラ計画の全容
    news0700
    news0700 2023/11/24
  • 推しフォントを語る「Inter」|nanammeon

    昔この時期にAdvent Calendarのひとつのシリーズとして#LOVEFONTというものがあったなあと思ったのでいい機会なので語ります。 シリーズ化したいので第一弾と銘打ち、今回は「Inter」を推しフォントとしてご紹介させてください。 UIデザインに特化したような欧文フォント「Inter」はGoogle Fontなどで利用可能です。ウェイト・イタリックともにシリーズ展開が豊富です。 シリーズ展開が豊富なのでひとつのフォントでできることが多いのも魅力のひとつ。わたしはダイナミックな太字よりも気持ち細いライン体をよく使います。 自己紹介をサンプルに、こちらはRegularとItalicを使用しています。和文と合わせてもきれいにおさまってくれるので非常に重宝しています。Italicの傾斜度が絶妙でちょっとした見出しやあしらいに使うこともしばしば。 こんな感じでちょっとしたメッセージを添え

    推しフォントを語る「Inter」|nanammeon
  • DALL-E3 (ダリスリー) の無料教科書:初級編|プチpony

    DALL-E3を実装日からほぼ毎日使用し面白さにとりつかれています。何となくで触っているため, いまいち思った画像が出来ないことも多々ありましたので今回まじめに作成法を勉強してみました。初級編と名前がついているのは高等テクニックを教えるほどの技術がないだけで後に上級編が控えているという意味ではないです。 0. はじめに DALL-E とはシンプルなテキストのみで画像がつくれるAIです。 簡単なテキストのみで画像生成語源は『ウォーリー探せ』と芸術家の『ダリ』から来ているみたいです。ウィーリーはある種の「探し物」をする, userが提示するテキストのプロンプトから隠された要素やまだ見ぬ画像を「探し出し」生成することらしいです。 ウォーリーをインスパイアした少年1. 問題点, 主に著作権やはり何と言っても著作権問題ではないでしょうか。現在法整備が進行しているところです。OpenAIはコンテンツポ

    DALL-E3 (ダリスリー) の無料教科書:初級編|プチpony
    news0700
    news0700 2023/11/24
  • 人生で初めて読んだジャンプって覚えてる?

    この記事読んでて思ったんだけど。 ↓ 『人生で初めて読んだ20年くらい前のジャンプを特定して、買う』 https://omocoro.jp/bros/kiji/340127/ 俺はおっさんだからかなり古いけど、初めて読んだのはドラゴンボールの初回が載ってた号だった 父親に連れられて行った床屋で、読むものがなくて仕方なく読んだのがそのジャンプだった まだアラレちゃんがテレビでやってて、「アラレちゃんに似てる漫画だなぁ」と思って読んでた 幼かったから漢字が読めなかったけど面白いなぁと思ってたら、そのうちアニメが始まってびっくりしたよ この間その床屋の近くを通ったらまだ営業しててなんだか懐かしくなった みんなはどう?初めて読んだジャンプって覚えてる?

    人生で初めて読んだジャンプって覚えてる?
    news0700
    news0700 2023/11/24
    覚えてないな
  • 「あとぜきお願いします」熊本県内各所に張り紙されている「あとぜき」とは?

    磯部祥行 @tenereisobe 編集者・都市鑑賞者。鉄の橋梁(特にトラス)・廃道・道路・地図・カシミール3D・土木・鉄道・オフロードバイク・アウトドアなどを中心に作り。 XTZ750 SuperTenere→Tenere700/混合RMX。 1972.1生。 仕事のアカウント@jn_isobe Flickr bit.ly/gJQvI5 tenere.blog.shinobi.jp

    「あとぜきお願いします」熊本県内各所に張り紙されている「あとぜき」とは?
    news0700
    news0700 2023/11/17
    開けたら閉めるという意味なのか
  • 伊藤忠商事、ビッグモーター買収検討 創業家関与なしが条件 - 日本経済新聞

    伊藤忠商事と国内の企業再生ファンドが中古車販売大手ビッグモーター(東京都多摩市)の買収を検討していることが17日、わかった。ジェイ・ウィル・パートナーズ(JWP)と組み、買収に必要なデューデリジェンス(資産査定)の独占契約を結んだと発表した。伊藤忠とJWP連合は契約に当たり、ビッグモーターとの間で創業家が経営に関与しないことで大筋合意した。伊藤忠と子会社で燃料商社の伊藤忠エネクス、JWPの3社

    伊藤忠商事、ビッグモーター買収検討 創業家関与なしが条件 - 日本経済新聞
  • なぜオタクはアニメの美少女に涙しても現実の女性には冷淡だったりするのか。 - Something Orange

    なぜ、わたしたちは人を差別するのでしょうか? ネットの俗語に「かわいそうランキング」という言葉があります。 元々は「白饅頭」こと御田寺圭さんがネットで提唱した言葉で、かれの著書『矛盾社会序説』でもその概念が説明されています。 矛盾社会序説 作者:御田寺圭 イースト・プレス Amazon つまり、この社会における弱者にはわりあいに「かわいそう」と感じられる人とそうでない人がいて、人はつい「かわいそう」と感じられる人(かわいそうランキングの高い人)にだけ同情してしまうという話です。 それはこの社会に「共感困難な弱者」がいるという話へつながり、そこからいわゆる「弱者男性論」が展開していきます。 世の中には色々な弱者がいるが、「かわいそうランキング」が上の弱者たちは援助や救済を受けることができる。その意味で「かわいそうランキング」が下の弱者男性たちこそがほんとうの弱者だというわけです。 御田寺さん

    なぜオタクはアニメの美少女に涙しても現実の女性には冷淡だったりするのか。 - Something Orange
    news0700
    news0700 2023/11/17
  • 【買い物山脈】 “全キー30gでテンキーレスで静音仕様でUSB接続”の呪いを受けた筆者が辿り着いたキーボード「REALFORCE GX1」

    【買い物山脈】 “全キー30gでテンキーレスで静音仕様でUSB接続”の呪いを受けた筆者が辿り着いたキーボード「REALFORCE GX1」
    news0700
    news0700 2023/11/17
  • 「これソウルジェムみたいなもんだよな」ちいかわ最新話、お互いに禁忌に手を染めてまで得た"永遠のいのち"が単三電池という絶望感がエグい

    ご隠居ちゃんitits🍻 @go_in_kyo 【ちいかわ未読勢に一瞬でわかる今のちいかわ友達が死にかけたので敵の仲間の人魚の肉をわせて不老不死の体にしましたがそれだと友達が可哀想なので自分もべました。それがバレたら敵に殺されるので黙ってます。結果多くの仲間が死にました。そのことを主人公のちいかわだけが知っています。 2023-11-08 19:55:53 まとめ 「ちいさくてかわいいやつらで描いていい復讐譚じゃない」ちいかわセイレーン編の過去回想、復讐の連鎖と人魚殺害の核心部分.. 普段ちいかわをゆるふわマスコットコンテンツとして楽しんでる層は今どんな気持ちなんだ...? 222374 pv 138 48 users

    「これソウルジェムみたいなもんだよな」ちいかわ最新話、お互いに禁忌に手を染めてまで得た"永遠のいのち"が単三電池という絶望感がエグい
    news0700
    news0700 2023/11/10
  • メキシコが万博撤退の意向 〝ドミノ〟広がる懸念 食い止められるか - 産経ニュース

    メキシコが2025年大阪・関西万博への参加から撤退する意向を関係者に伝えたことが9日、分かった。参加を表明している国の多くは、予算や人員の確保に苦労しながら万博の準備を進めてきた。メキシコの撤退でそうした国の心理的ハードルが下がり〝撤退ドミノ〟が広がれば、完全にパビリオンのそろわないみすぼらしい万博となり、集客力や収益力も打撃を受けかねない。 「われわれが提示した(パビリオンの)建設費に対し、各国が提示した予算は半額程度だった。しかし、各国が自国の政府に新たな追加の予算を要求するのは極めて困難だろう」 多くの国とパビリオン建設の交渉を行ったあるゼネコンの関係者は、各国の厳しい状況を、こう説明した。 各国は、極めて限られた時間で万博の準備を進めてきた。2022年2月にはロシアウクライナに侵攻し、パビリオン建設に必要な資材の価格が急騰。各国が用意した予算と実際の建設費が折り合わなくなり、各国

    メキシコが万博撤退の意向 〝ドミノ〟広がる懸念 食い止められるか - 産経ニュース
    news0700
    news0700 2023/11/10
  • ジェネリックへ置き換え 特許切れ先発医薬品 患者の負担額引き上げへ | NHK

    厚生労働省は価格の安いジェネリック=後発医薬品への置き換えをさらに進めるため、特許が切れている先発医薬品について患者の負担額を引き上げる方針で、年末までに具体策をまとめたいとしています。 厚生労働省は医療費の増加を抑制し、新薬の開発を後押しする財源を捻出するため、医療機関で処方される薬の患者の負担額について検討を進めてきました。 こうした中、9日開かれた社会保障審議会の医療保険部会で厚生労働省は、価格の安いジェネリックへの置き換えをさらに進めるため、効能が同じで特許が切れている先発医薬品について、患者の負担額を引き上げる方針を示しました。 現在の患者の負担額は薬の価格の1割から3割になっていますが、先発品を選んだ場合はそれに加えて、後発品との差額の一部を自己負担とする方向です。 部会の委員からは、一部の後発品は供給不足が生じていることから、生産体制にも配慮しながら検討を進めるべきだという指

    ジェネリックへ置き換え 特許切れ先発医薬品 患者の負担額引き上げへ | NHK
  • 「横浜刑務所で作ったパスタ」が大人気すぎて受刑者が残業する事態になっていた

    季節外れの暑さを記録した11月の3連休。全国各地で様々なイベントが開催されたが、連休中日の11月4日に横浜刑務所・横浜少年鑑別所で開催された「第51回横浜矯正展」が注目を集めていた。ここでは受刑者が作った刑務所作業製品が販売されているのだが、購入のためのひときわ長い行列ができていたのが、「横浜刑務所で作ったパスタ」と銘打たれたフェットチーネ麺だ。 デュラムセモリナ小麦と塩のみを原材料とし、開発に10か月を要したという乾麺は、メディアでも取り上げられたことから知名度が上がり、「もちもちの感がたまらない」「生パスタみたい」などといまや大人気商品となっている。 刑務所作業製品は、各刑務所内にある販売ショップや、「文化祭」「矯正展」などで購入可能だが、このパスタは今年4月の発売からすでに1万が売れており、この日も1袋330円で「1人3袋まで」という形で売られた3500袋が完売となった。メルカ

    「横浜刑務所で作ったパスタ」が大人気すぎて受刑者が残業する事態になっていた
    news0700
    news0700 2023/11/10
    残業させてるのか