タグ

美術館に関するnezumileaderのブックマーク (1)

  • ぺんてるくれよんのパッケージ絵を見に宮永岳彦記念美術館に行った - 遊びの教室とまとくんブログ

    宮永岳彦(みやながたけひこ)アートの世界 美術館や博物館大好きなねずみです。 面白そうな展示や企画があれば、迷わず行きます。 先月は神奈川県秦野(はだの)市にある宮永岳彦記念美術館に行ってきました。 今年2019年は、洋画家宮永岳彦の生誕100周年です。 と、名前を聞いただけではどんな人か分からなくても この絵を見れば、あっ!って思うでしょう。 誰もがきっと1度は目にしている「ぺんてるくれよん」のパッケージ絵。 この絵を描いた画家が宮永岳彦です。 秦野市立宮永岳彦記念美術館 美術館へは小田急小田原線の「鶴巻温泉駅」北口からアクセスします。 駅から美術館までは、歩いて3分もかかりません。 鶴巻温泉という駅名通り温泉で有名な場所ですが、今回は美術館が目的なので温泉には入っていません。 しかし、日有数のカルシウム含有量を誇る名湯かあ・・・ すごく気になりますが、それはまたいずれ(*^▽^*)

    ぺんてるくれよんのパッケージ絵を見に宮永岳彦記念美術館に行った - 遊びの教室とまとくんブログ
    nezumileader
    nezumileader 2019/03/19
    私も1971年デザインのパッケージのものをずっと持っていました。
  • 1