タグ

*baseballに関するnijigenjinのブックマーク (908)

  • 平成中日スポーツ一面ランキング - ちうにちを考える

    令和時代が幕を開けて早3週間。 前回「平成ドラゴンズ10大ニュース」の際に告知した平成回顧企画の第2弾がようやく完成した。 偉大なる中日ドラゴンズの動きをどのメディアよりも熱心に追いかけてきたのは言うまでもなく“大営”こと中日スポーツだ。 あの名試合からファンも忘れ去ったような些細な出来事まで、中日スポーツのアーカイブにはどんなネットサイトよりも詳しく、正確に当時の出来事が記載されている。 そしてスポーツ新聞の“顔”とも言うべきは、大きくて派手な文字と、大きな写真が載る一面に他ならない。では毎日誰かが掲載されるこの一面、平成31年間で最もたくさん中日スポーツの一面に載ったのは一体誰なのだろうかという関心が私の中に沸々とわきあがり……、31年間11,069日分の一面を全部調べてみました。題して「平成中日スポーツ一面ランキング」! おそらくまだ誰も試みたことがないこの挑戦。平成の中日スポーツ

    nijigenjin
    nijigenjin 2019/05/25
    1位と2位は予想通りだった。2位は現役時代が昭和だったから差がついた感じである
  • カープ劇場にファン歓喜 わずか1カ月で…どん底から単独首位までの道のりを振り返る/デイリースポーツ online

    カープ劇場にファン歓喜 わずか1カ月で…どん底から単独首位までの道のりを振り返る 3枚 「広島3-2中日」(21日、三次きんさいスタジアム) 広島が今季2度目の8連勝。快進撃が止まらず、ついに今季初の単独首位に浮上し、鯉党は歓喜に酔いしれた。 一時は最大借金8を背負い、首位とは7差を付けられたが、驚異的な巻き返しで“定位置”を奪い返した。開幕から、ここまでの“カープ劇場”を振り返る。 3・29巨人戦5-0(マツダ)大瀬良が快投。開幕戦で巨人に快勝。 4・10ヤクルト戦3-15(マツダ)延長十回に3失策が絡んで一挙12失点。悪夢のような惨敗で、涙を流すカープファンの姿もあった。過去、優勝チームの例がない4カード連続の負け越し。 4・13DeNA戦6-1(横浜)床田がプロ初の1失点完投勝利。連敗を5で止める。 4・16巨人戦2-8(鹿児島)守備が乱れ、敗戦。借金8、首位巨人との7ゲーム差はいず

    カープ劇場にファン歓喜 わずか1カ月で…どん底から単独首位までの道のりを振り返る/デイリースポーツ online
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/05/22
    シーズンはまだ終わっていないのに、劇場とまとめられる今シーズンカープ
  • 今年は9分ジャスト!柳沢慎吾さんの「日本一長い始球式」が横浜スタジアムで開催 - 横浜ウォッチャー

    横浜DeNAベイスターズが日の祭りをテーマに、チームの勝利を願い開催するスペシャルイベント「勝祭(かっさい)」。最終日8/14は「日一長い始球式(?)」で話題の柳沢慎吾さんが登場しました! 横浜スタジアムのマウンドに「4年連続4回目の出場」となった柳沢慎吾さん、2016年は9分ジャストの長~い始球式でした。大爆笑の始球式をレポート! 試合開始15分前の17:45、柳沢慎吾さんが「こんにちは~。今年は淡々と投げたいと思います」と言いながら登場。場内の「え~!」というブーイングに答え、「OK! 今年もやっちゃいま~す」と、日一長い始球式がはじまりました。 ▲「第98回、夏の全国高校野球選手権大会、神奈川の横浜高校対広島の広陵高校、決勝再試合。昨日は延長15回、決着がつかず。今日の再試合、最終回3-1で横浜高校リード、9回裏ツーアウト、広陵高校1塁3塁」と、状況を説明する柳沢さん。マウンド

    今年は9分ジャスト!柳沢慎吾さんの「日本一長い始球式」が横浜スタジアムで開催 - 横浜ウォッチャー
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/04/29
    2016年の柳沢慎吾さんの始球式レポ。17時45分から始球式
  • 鈴木奈々の遅延始球式でスポンサーが謝罪…ファン激怒の理由と今後への教訓/デイリースポーツ online

    鈴木奈々の遅延始球式でスポンサーが謝罪…ファン激怒の理由と今後への教訓 拡大 27日に行われたプロ野球「楽天-ロッテ」(楽天生命パーク宮城)で、タレントの鈴木奈々が務めた始球式の影響で試合開始が遅れ、来場客やファンから非難が殺到した。 同戦は鈴木がイメージキャラクターを務める太子品が「タイシデー」としてイベントを行っていたことから、同社が28日になって、公式ツイッターで「皆様にご迷惑をお掛けした事、大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 当日はマウンドに上がった鈴木が、打席のロッテ・荻野、先発マスク楽天・嶋に「待って待って」と連呼。「行きます!」と10回以上叫びながらボールを投げず、投球モーションを一度やめる演出も加え、後方に待ち構えていたマスコットをずっこけさせた。 ただ、冷たい雨も降り、試合開始も目前。「ボークだぞ」と笑っていたファンも次第にいら立ち始め、「早く投げろ!」と怒号

    鈴木奈々の遅延始球式でスポンサーが謝罪…ファン激怒の理由と今後への教訓/デイリースポーツ online
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/04/29
    昨年マリンスタジアムでロッテ戦観戦したときは、試合開始10分前に始球式をやっていた。事前に分かっている場合は前倒しできるとその時に知った。楽天はそういう対応できるか分からない
  • 球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    日刊スポーツ評論家が阪神をはじめ野球界へ提言し、問題点を掘り下げる「野球塾」の第4回は、山田久志氏の登場。通算284勝を誇る最強サブマリンが「球数制限」のルール化に異を唱えました。【取材・構成=寺尾博和編集委員】 ◇   ◇   ◇ 球数制限は反対だね。高校野球でこれをやる必要性はまったく感じない。日高野連が投球数の制限を格的に論議するようだ。これをやりだすとピッチャーも育たないし、試合ができなくなる。 昨年12月、新潟県高野連が独自に投球数制限の導入を決めたことがきっかけらしい。ピッチャーのことがわかっているのか理解に苦しむね。いったいこの球数制限って、だれが言い出したんだい? プロ野球がメジャーリーグをまねて100球でピッチャーを代えるのが当たり前のようになっている。なんでもメジャーのマネをすればいいってもんじゃない。これがまたアマチュアに“伝染”したってことか。 高校野球のドラマ

    球数制限に反対 ドラマ化消え私学有利に/山田久志 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/04/25
    山Qはプロ野球だと名投手コーチのはずなんだけど…。昨年の金足農業の躍進も秋田県民だからか、絶賛していた
  • 選手の「酷使」や保護者の「お茶当番」――縮小する少年野球が抱える課題 - Yahoo!ニュース

    「小さい子どもが投げ過ぎて手術を受けている」――。今年1月、横浜DeNAベイスターズ・筒香嘉智選手の記者会見での少年野球に対する問題提起は、野球関係者のみならず社会に衝撃を与えた。少年野球における選手の酷使、保護者の「お茶当番」という「ボランティア」の強制。関係者の証言を集めた。(ライター・菊地高弘/写真・遠崎智宏/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    選手の「酷使」や保護者の「お茶当番」――縮小する少年野球が抱える課題 - Yahoo!ニュース
  • “サイン盗まれた”と抗議 星稜の監督を懲戒処分と指導禁止 | NHKニュース

    ことし春のセンバツ高校野球に出場した石川の星稜高校の林和成監督がサインを盗まれたとして試合後に対戦チームに抗議するなどした言動について、学校側はフェアプレーの精神に反したなどとして林監督を懲戒処分にするとともに春の北信越大会が終わるまで部活動の指導禁止を言い渡しました。 星稜高校の林監督は、先月行われたセンバツ高校野球の2回戦で千葉の習志野高校と対戦した際、ランナーにキャッチャーのサインを盗まれたとして、習志野の控え室を訪れ、直接抗議しました。 学校側は林監督の言動について調査委員会を設置して調べたところ、相手チームの控え室に2度にわたって出向き抗議したことや、単独で取材に応じることを禁止した学校の指示に従わず週刊誌の取材に応じるなど一連の言動がフェアプレーの精神に反し、高校野球ファンの期待と信頼を傷つけたなどと結論づけました。 その結果、学校側は今月12日、部活動の責任者となっている林監

    “サイン盗まれた”と抗議 星稜の監督を懲戒処分と指導禁止 | NHKニュース
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/04/16
    高野連でなく学校の判断。文春の取材を無断で受けていたのが致命的だったようだ
  • 新潟明訓の挑戦 部員の丸刈りやめ「長髪奨励」 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    春夏合計8度の甲子園出場を誇る、新潟明訓野球部が、新たな試み「長髪奨励」に取り組んで新年度を迎えている。もともと長髪禁止ではなかったが、今季から「髪を伸ばす」ことを明言。県屈指の強豪の行動は、県高校野球に影響を与えそうだ。 ◇       ◇ 練習前、島田修監督(53)の前に集まり話を聞く新潟明訓ナイン。脱帽した頭はさまざまな髪形だ。丸刈りは1人もいない。2、3年生選手37人が髪を伸ばし始めたのは年明けから。8日の入学式後に加わった18人の1年生も伸ばすことになる。 昨年12月の「新潟野球サミット」で波間一孝部長(53)が「新潟明訓は丸刈りをやめます」と宣言した。当時監督代行だった今井也敏コーチ(37)と話し合った。「そろそろ(丸刈りを)やめませんかと今井コーチから言われ、私もそうだよな、と」。新潟明訓は伝統的に髪形を規制したことはなかったが、そこから1歩踏み込んだ。 きっかけの1つは高校

    新潟明訓の挑戦 部員の丸刈りやめ「長髪奨励」 - 高校野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/04/10
    連投問題もそうだけど、高校やプロでなく少年野球からの問題だろうし。その世代が変わらない限りは無くならない
  • 衛藤美彩「プロ野球ニュース」水曜キャスター就任 - 芸能 : 日刊スポーツ

    3月末で乃木坂46を卒業した衛藤美彩(26)が、CSフジテレビONE「プロ野球ニュース 2019」(毎日午後11時から放送)水曜日キャスターに就任したことが1日、分かった。3日から登場する。 昨年は試合数の少ない月曜日を担当しており、年間8回の出演にとどまっていたが、今年は水曜日に移籍し、出演回数も26回に増える予定だ。番組関係者は「昨シーズン放送回数の少ない中でもご人のプロ野球に対する前向きな気持ちをしっかり感じることができました。2年目を迎える今シーズンは、ほぼ毎週放送がある水曜日に、さらに濃密にプロ野球と向き合っていただき、初MCを務める真中満さんとのフレッシュなコンビで番組を盛り上げてほしいと考えました」と起用理由を説明した。 4月1日からソロのタレントとして歩みだした衛藤は、くしくも同時に新元号の発表も迎え、意欲を燃やしている。「3月いっぱいでグループを卒業し、新年号の『令和』

    衛藤美彩「プロ野球ニュース」水曜キャスター就任 - 芸能 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/04/02
    水曜なら見る機会増えそう
  • 根尾 きょうナゴヤドームで1軍デビュー:編集日誌:中日スポーツ(CHUNICHI Web)

    nijigenjin
    nijigenjin 2019/03/13
    根尾1軍昇格のお知らせ/オープン戦だからお試しなんだろうか。サンデースポーツに生出演した与田監督によれば開幕1軍を否定しているが
  • ロッテ永野が広場恐怖症を公表、大学時代から発症 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ロッテの2年目左腕、永野将司投手(26)が12日、公共交通機関や閉ざされた空間で不安を感じる「広場恐怖症」を患っていることを公表した。 ZOZOマリンでヤクルトとのオープン戦に登板後「大学時代から格的に乗り物に乗れなくなって、病院で診断を受けた。病院に通いながら治療していきたい」と話した。 飛行機や新幹線などに長時間乗ると動悸(どうき)を引き起こし、社会人のホンダ時代に診断を受けた。「体調不良」として2月の石垣島キャンプに参加できなかったのもそのため。昨年は薬を服用し、少しでも飛行時間を短くするため大阪から石垣島へ渡ったが、来のパフォーマンスを発揮できなかった。そこで薬に頼らず、通院して治療を続けることを決断。今年もチーム隊よりも先に出発し、大阪から空路で移動する予定だったが「2日連続で(飛行機に)チャレンジしたんですけど、去年より症状が悪化して乗れなかった」と明かした。 球団も症状

    ロッテ永野が広場恐怖症を公表、大学時代から発症 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/03/13
    パリーグ1軍は北海道と九州遠征が絶対あるから、本当に大変だよな…
  • 西武、ザクII(ライオンズバージョン)付きチケットを販売

    西武は、5月4日の楽天戦(14時、メットライフ)で今年誕生40周年を迎えた「機動戦士ガンダム」とのコラボデーを開催すると発表した。 これを記念して「HG 1/144 MS-06S ザクII(ライオンズバージョン)」付きチケットを販売。3000枚の数量限定で3月16日のファンクラブWeb先行から販売を開始する。 さらに、コラボデー当日は機動戦士ガンダムの主人公、アムロ・レイのものまねでお馴染みの若井おさむ、そしてアムロのライバル赤い彗星シャア・アズナブルのものまねで活躍中のぬまっちの2人のガンダム芸人も来場し、メットライフドームを盛り上げる。以下、ガンダム芸人のコメント ◆若井おさむ「5月4日、メットライフドームに行きまーーす! コラボデーでは一緒にライオンズを応援しましょう。僕は、あのチーム(楽天)に勝ちたい!!」

    西武、ザクII(ライオンズバージョン)付きチケットを販売
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/03/08
    試験機のザクみたいなカラーリングだ/12球団でガンダムコラボやるから、他球団のザクもあるのか
  • 84年春夏甲子園…関東勢に優勝旗をもたらしたアルプスの「勝利の女神」とは : スポーツ報知

    【高校野球】どこでも「ありがとうございました」花巻東・佐々木麟太郎、変わらなかった丁寧な態度…取材後記 2023年12月02日 12:09

    84年春夏甲子園…関東勢に優勝旗をもたらしたアルプスの「勝利の女神」とは : スポーツ報知
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/03/06
    日本では丸じゃなくて柳田が元祖じゃないの?報知の記事だからか
  • 経済原則を無視した広島カープのチケット政策が招いた混乱(豊浦彰太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    広島の公式戦チケット抽選券配布に予想以上のファンが詰めかけ大混乱になったようだ。直接的な原因は抽選券希望者数の予想を誤ったことだが、もっと根的な部分にも問題がありそうだ。低価格で提供し続けたい、という妄想そもそも今回抽選券の配布としたのは、先着順だと1ヶ月も前からテント持ち込みで並ぶ者も出てきて、中には転売目的の個人または業者も少なからず含まれていると思われたためだ。なるべく彼らを排除し当のファンに購入してもらいたい、という方針自体は心情的には理解できる。しかし、転売ヤーを可能な限り排除する最善の策は転売が発生する余地を最小化することだ。 カープチケット争奪戦に転売ヤーがつけ入るのは、その需給バランスが著しく崩れているためだ。需要が完全に供給を上回っているのに、そうでない球団の価格と同レベルに据え置いていれば、その利ザヤに着目する輩が出てきて当然だ。厳しい言い方をするなら、これだけチケ

    経済原則を無視した広島カープのチケット政策が招いた混乱(豊浦彰太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/02/28
    他球団と比較してチケット価格安いのは確かなんだけど、データも無しに解説しているのは違和感ある。
  • 84年春夏甲子園…関東勢に優勝旗をもたらしたアルプスの「勝利の女神」とは : スポーツ報知

    【高校野球】どこでも「ありがとうございました」花巻東・佐々木麟太郎、変わらなかった丁寧な態度…取材後記 2023年12月02日 12:09

    84年春夏甲子園…関東勢に優勝旗をもたらしたアルプスの「勝利の女神」とは : スポーツ報知
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/02/27
    > 正座して電話しています。みんな悪く言うけど、野球しか知らない人。あの人が野球小僧ナンバーワンです/近鉄チームメイトによる中村紀洋評
  • RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送

    土砂災害のリスクがある地域に人がいない状態に 「逆線引き」の先行実施 山林・畑など523か所を公表 広島県 土砂災害のリスクが高い地域に暮らす人たちが、将来的にいない状態を目指す、広島県などの取り組みについ…

    RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/02/26
    地元局によるカープ整理券報道/整理券配った枚数は不明
  • 楽天の応援歌”刷新”問題 ファンはどう振る舞えばよいのか | 文春オンライン

    2月16日にイーグルスドームで行なわれた楽天イーグルスの応援決起集会で今シーズンから応援歌を刷新する事が発表された。 刷新とは? 昨シーズンは応援を進化させるため元千葉ロッテマリーンズの応援団長だったジントシオ氏が球団と私設応援団有志メンバー(荒鷲会)からなる応援プロデュースチームに加わり、観ていて楽しい、参加したくなる応援をテーマにオコエ瑠偉選手の「ルイルイ!」や「カルロス・ペゲーロ!」など名曲もたくさん誕生した。そして迎えた2019年シーズン、ジントシオ氏を中心に応援を刷新していくとの発表が行なわれた事で様々な意見が飛び交った。 楽天生命パーク宮城でジェット風船を飛ばすイーグルスファン 賛否両論が巻き起こった応援歌の刷新 球団からは2月18日に楽天野球団と私設応援団の協議の結果、著作権の問題等をふまえ刷新という説明だった。その事についてSNS等では、著作権問題なら仕方がない、八木山ベニ

    楽天の応援歌”刷新”問題 ファンはどう振る舞えばよいのか | 文春オンライン
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/02/26
    球場の電子化といい、一気に混乱させる事をやっている
  • ドラ戦士 根尾昂誕生:中日新聞(CHUNICHI Web)

    nijigenjin
    nijigenjin 2019/02/25
    中日新聞webサイトにある根尾入団コラム。小学生の頃から記事を書いてドラフトのくじ当てたから、今の中日新聞が推すのも分かる
  • 神宮球場と秩父宮ラグビー場の入れ替え、31年にも完了:朝日新聞デジタル

    老朽化した神宮球場と秩父宮ラグビー場の場所を入れ替えて建設するなどの明治神宮外苑地区の再開発が2031年にも完了する見込みとなった。主な地権者である明治神宮、日スポーツ振興センター(JSC)、三井不動産、伊藤忠商事の4者が近く基協定を結び、21年に着工する。 複数の関係者によると、野球場、ラグビー場とも解体期間の空白をなくし、継続利用できるよう、まず神宮第2球場を解体し、跡地に新ラグビー場を造る。その後、現在の秩父宮ラグビー場を取り壊し、跡地に新野球場を造る。最後に現在の神宮球場を壊し、ラグビー場の客席を増やすほか、市民が集う広場を整備。高層の商業ビルなども建設し、スポーツを中心としたにぎわいの拠点とする計画だ。全体の完成まで約10年かかる見通しという。 神宮球場は明治神宮、秩父宮ラグビー場はJSCが所有する。それぞれ200億円程度と見込まれる建設費は所有者が負担することになっており、

    神宮球場と秩父宮ラグビー場の入れ替え、31年にも完了:朝日新聞デジタル
  • 里崎氏が挙げたイチオシの選手は? | ショウアップナイター

    ニッポン放送ショウアップナイター解説者の里崎智也氏は、16日に放送された『高嶋ひでたけと里崎智也 サタデーバッテリートーク』で、イチオシの選手に広島の坂倉将吾の名前を挙げた。 坂倉は日大三高から2016年ドラフト4位で広島に入団。1年目の17年に二軍で打率.298をマークし、同年の9月30日には一軍でプロ初安打を記録するなど、打撃が魅力的な3年目の捕手だ。 ただ広島の捕手陣は里崎氏が「カープには会沢、石原、磯村がいるので、なかなか出場機会に恵まれない」と話すように、昨季球団の捕手シーズン新記録となる13塁打を放った会沢翼、ベテランの石原慶幸などがおり、捕手で出場するのはかなり至難の業といえる。 そういったことも関係しているのか、春季キャンプでは外野の練習も行っている。里崎氏は「(ポジションが)どうなるかというところですけど、常時出場すれば20発打てるくらいの選手。それぐらいの期待値はあり

    里崎氏が挙げたイチオシの選手は? | ショウアップナイター
    nijigenjin
    nijigenjin 2019/02/18
    里崎が坂倉に注目するのは、坂倉が選手時代の里崎ファンなのも大きい。記事や番組では触れていないようだが