nil0303のブックマーク (2,150)

  • 質問通告の締め切り8割守らず 官僚は未明まで作業

    今国会では国会対応に追われる官僚の長時間労働が是正されるかが焦点になりそうだ。内閣人事局が20日に公表した昨年の臨時国会開会中の中央省庁の国会対応業務の実態調査結果では、国会議員による政府側への質問通告について、「土日祝日を除く質疑2日前の正午まで」とする与野党の申し合わせが守られたのは全体の19%にとどまった。官僚が未明まで答弁作成に追われる状況が続けば、政府の政策立案を支える官僚機構の劣化につながりかねない。 衆参両院では議員が首相や閣僚らに質問する際、議論を深めるために慣例として、政府側へ事前に質問内容を通告する。内閣人事局は臨時国会中の昨年11~12月、予算委員会や各委員会における質問通告や答弁作成時間などについて、全府省庁を対象に調査した。 その結果、質問通告全864件のうち、81%が「質疑2日前の正午まで」を過ぎており、質疑前日の午後6時以降の通告も6%あった。このため、質問通

    質問通告の締め切り8割守らず 官僚は未明まで作業
    nil0303
    nil0303 2023/01/30
    議員側の言い分も聞いてから叩こうな
  • 首相、キーウ訪問の意思固く 立ちはだかる課題に身構える霞が関 | 毎日新聞

    岸田文雄首相が模索しているウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問案に、関係省庁が身構えている。ロシアの侵攻を受けているウクライナに政府要人を派遣していないのは主要7カ国(G7)では日のみ。首相は5月に広島で開かれるG7首脳会議(サミット)までに訪問し、G7議長国としてウクライナと連帯する姿勢をアピールしたい考えだが、日の首相が戦後、危険の伴う「戦地」に赴いた例はなく、安全確保などさまざまな課題があるためだ。 「(ウクライナの)ゼレンスキー大統領との間では緊密に意思疎通を行っている。現時点で何ら決まっていないが、諸般の事情、状況も踏まえ検討していく」。首相は1月25日の衆院会議でウクライナ訪問について問われ、そう答えた。首相は1月6日、ゼレンスキー氏との電話協議で訪問を要請された直後にも「諸般の事情も踏まえ検討していきたい」と記者団に語っており、政府関係者は「訪問に向けた首相の意思は固い

    首相、キーウ訪問の意思固く 立ちはだかる課題に身構える霞が関 | 毎日新聞
    nil0303
    nil0303 2023/01/29
    バックに米国がいる状態で誤爆でも何でも日本のトップ攻撃したらそれこそ世界大戦が始まる。堂々と予定をばら撒いたほうが安全まである。
  • 学校の始業時間、早すぎませんか? 睡眠不足解消のためのハードルは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    学校の始業時間、早すぎませんか? 睡眠不足解消のためのハードルは:朝日新聞デジタル
    nil0303
    nil0303 2023/01/29
    子供の拘束時間を労働に当てはめると、部活朝練→授業→部活→塾のフルコース&土日も部活とかやれば過労死ラインに被りかねないレベルなんだよなぁ...。始業時間どうこうじゃないはず。
  • ユーザーのニーズを満たせばいいという考えは人の持つ可能性を信じていない - yuiseki

    rakusaiさん、akiyamaさんの元で働いていてワクワクするポイントは、人の可能性は自分たちが拡張できるはずだ!という信念を感じられるところyuiseki.icon

    ユーザーのニーズを満たせばいいという考えは人の持つ可能性を信じていない - yuiseki
    nil0303
    nil0303 2023/01/28
    これだけ見ると感情論で動いてるのどっちだよ感...
  • 5類移行 尾身会長「コロナは変化し続けていて、慎重さが必要」 | NHK

    政府の分科会の尾身茂会長は、27日夜に行われた記者会見で、新型コロナの感染症法上の位置づけを5月に「5類」に移行する政府の方針について分科会では全員が賛成したとしたうえで「かなり多くの出席者から、新型コロナウイルスは変化し続けていて、慎重さが必要だという意見が出た」と述べました。 「医療ひっ迫の場合は、対応を見直すことは当然必要に」 その上で尾身会長は「病原性が大きく強まる変異が起きたり、同じオミクロン株であってもどんなに頑張っても医療ひっ迫が起きてしまう事態が起きてしまったりした場合は、対応を見直すことは当然必要になると思う。危機管理の対応として最悪の場合に即応できる体制を取っておくことが重要だ」と指摘しました。 そして、今後の感染対策について「いままでは国や自治体からの一律の要請に応える形だったが、これからは個人や集団がリスクに応じて主体的に選択することになるということについても満場一

    5類移行 尾身会長「コロナは変化し続けていて、慎重さが必要」 | NHK
    nil0303
    nil0303 2023/01/28
    状況悪くなっても「区分変えたんで」って言って何もやらなさそうなのがマジで怖い。
  • C++でOpenCV完全入門!

    この記事は「自動運転システムをエッジデバイスに組み込むための技術」を3回に分けて紹介するTURINGのテックブログ連載の第1回の記事「C++OpenCV完全入門!」です。 第2回の「OpenCVをNPPにした結果→10倍高速に!」、第3回の「詳解V4L2 (video for linux 2)」もぜひご覧ください! はじめに こんにちは。完全自動運転EVを開発するベンチャー企業、TURING株式会社でインターンをしている東大工学部3年の井上信多郎です。 我々人類は、車を運転するにあたって多くの情報を目から取り入れています。目から取り入れた情報を元に、アクセル・ブレーキ・ハンドルを操作しています。 自動運転の場合、その目に相当するセンサがカメラであり、カメラから得た情報を元に車を運転することになります。カメラから得る情報とは、ずばり画像です。画像の中から信号、標識、前方車両などの必要なもの

    C++でOpenCV完全入門!
    nil0303
    nil0303 2023/01/28
  • 福島第一原発6号機 使用済み核燃料取り出し作業の遅れ明らかに | NHK

    東京電力は、福島第一原子力発電所6号機で進めている使用済み核燃料の取り出し作業の完了が、1年余り遅れることを明らかにしました。 福島第一原発6号機のプールには、1号機から6号機でもっとも多い使用済みの燃料1400体余りと未使用の新燃料およそ200体が残されていて、東京電力はこのうち強い放射線や熱を出す使用済み燃料の取り出しを去年8月から始めています。 使用済み燃料は共用プールと呼ばれる敷地内の別の施設に移す予定で、スペースを空けるため、発熱量が十分下がっている燃料をキャスクと呼ばれる容器に入れて専用の保管設備に運び入れています。 東京電力によりますと、3基のキャスクを保管設備に運び入れようとした際、気密性が基準を満たしていないことが確認され、調べたところ、使用済み核燃料を水中でキャスクに入れる際、燃料に付いていた鉄さびなどが浮遊し、キャスクのふたの周りなどに付着したことが原因だとわかったと

    福島第一原発6号機 使用済み核燃料取り出し作業の遅れ明らかに | NHK
    nil0303
    nil0303 2023/01/27
    吹っ飛んだ3,4号機じゃなくて、無事だった6号機の話。/これ普段から大丈夫だったの?という疑念が...。
  • データベース研修(SQL基礎編)【ミクシィ22新卒技術研修】

    22新卒技術研修で実施したデータベース研修(SQL演習編)の講義資料です。 動画:https://youtu.be/dseGQ2MZF1U 演習用Colab Notebook https://colab.research.google.com/github/mixigroup/2022BeginnerTrainingDataBasePublic/blob/master/22db_sql.ipynb データベース基礎編 https://speakerdeck.com/mixi_engineers/2022-database-training

    データベース研修(SQL基礎編)【ミクシィ22新卒技術研修】
    nil0303
    nil0303 2023/01/26
    内容はよくある入門編なんだけど、仕事で使うなら更新系クエリ発行するならトランザクション張るのを癖にしろとか、更新削除は条件指定しないと大惨事になるから気をつけろとか、その辺書いとかないと危ない印象。
  • 横浜銀行、神奈川銀行を買収 「1県1行」首都圏でも - 日本経済新聞

    コンコルディア・フィナンシャルグループ傘下の横浜銀行は、同じ神奈川県内を地盤とする神奈川銀行を完全子会社化する方針を固めた。2月初旬にもTOB(株式公開買い付け)を通じた買収を発表する。神奈川銀の主要株主も応じる見込み。同一県内の地銀同士の再編で、神奈川県は関東で初めて「一県一行」体制となる。コンコルディアFGは26日、「当社の発表に基づくものではない」とのコメントを発表した。ただ、「神奈川銀

    横浜銀行、神奈川銀行を買収 「1県1行」首都圏でも - 日本経済新聞
    nil0303
    nil0303 2023/01/26
    町田にも横浜銀行はあるのでつまり神奈川
  • 岸田首相キーウ「電撃訪問」に課題 前例なし、秘密保持・護衛困難:時事ドットコム

    岸田首相キーウ「電撃訪問」に課題 前例なし、秘密保持・護衛困難 2023年01月25日07時07分 首相官邸に入る岸田文雄首相=24日午前、東京・永田町 岸田文雄首相が検討しているウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問を巡り、外務省などの関係者が頭を悩ませている。時期はロシアの侵攻から1年を迎える2月中が一つのめど。首相は意欲的とされるが、日の首相が戦火をかいくぐって外国を訪れた前例はなく、移動経路や日程の秘密保持、護衛など課題は多い。 日に和平協力求める 岸田首相の訪問打診―ウクライナ 首相は6日、ゼレンスキー大統領との電話会談で招待を受け、記者団に「諸般の状況を踏まえ検討したい」と語った。 首相の念頭には、5月に地元広島で開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)がある。ウクライナ支援が主要議題となるが、ロシアの侵攻後、大統領と対面していないG7首脳は議長を務める首相だけだ。また、核の脅

    岸田首相キーウ「電撃訪問」に課題 前例なし、秘密保持・護衛困難:時事ドットコム
    nil0303
    nil0303 2023/01/25
    中途半端に日程隠したせいで流れ弾飛んでくるリスクの方が高いような...
  • エンジニアの職務経歴書 〜正しい魅力の伝え方〜 - Qiita

    はじめに 昨今の採用現場においてはソフトウェアエンジニアは売り手市場と言われ数年が経過していますが、2023年現在においても、デジタルトランスフォーメーションの加速により、これまでのIT企業の募集だけではなく、様々な企業がソフトウェアエンジニアを募集している状況にあると思います。 知り合いのリクルーターに話を聞くと、ここ最近米国のBigTech企業や、日初のベンチャー企業のレイオフが目立ちますが、それはごく一部であり、多くの企業では引き続きソフトウェアエンジニアの需要は最も高く、この先10年以上はこの高い需要は続くだろうと言っていました。 引用元: 【2023年最新】厳選!エンジニア採用に強い15の採用媒体比較~最新市場動向や採用戦略も徹底解説 - type 私自身が就職した10年数年前は望んでソフトウェアエンジニアに就く人は理系出身のプログラミング趣向が強い人ばかりという印象でしたが、

    エンジニアの職務経歴書 〜正しい魅力の伝え方〜 - Qiita
    nil0303
    nil0303 2023/01/24
  • 【独自】米「ゴジラ」原爆批判のせりふ削除 国防総省の抗議で 2014年映画(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    映画「GODZILLA ゴジラ」の脚にあった原爆描写に不満を示す国防総省の内部文書。「もしこれが広島と長崎に原爆を投下した決定への謝罪や疑問視を意味するなら、そこで終わりだ」とシルされている(ロジャー・スタール氏提供) 【ジョン・ミッチェル特約通信員】ハリウッド映画GODZILLA ゴジラ」(2014年)の製作に協力した米国防総省が広島の原爆被害を取り上げた途中段階の脚に抗議し、製作者側がせりふを削除していたことが分かった。同省は協力打ち切りを持ち出して圧力をかけていた。 【写真】米国防総省の介入を明らかにしたロジャー・スタール教授 ■渡辺謙さんのシーンを問題視 同省は俳優の渡辺謙さんが演じる科学者が原爆投下に触れるせりふを「完全に不必要で不当だ」と批判。高官は「もしこれが広島と長崎に原爆を投下した決定への謝罪や疑問視を意味するなら、そこで終わりだ」と、協力撤回の意向を内部文書に記し

    【独自】米「ゴジラ」原爆批判のせりふ削除 国防総省の抗議で 2014年映画(沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    nil0303
    nil0303 2023/01/21
    制作側は十分理解していたけどスポンサーには逆らえなくて、そのくだりを全カットでもおかしくないのに、それでも何とか少ないながらも批判のメッセージをねじ込んだと考えると苦労が伺える。
  • アメリカ50州をGDPで他国に置き換えるとアメリカのマジでエグい国力が見えてきた「さすが超大国」「韓国とニューヨーク州が同じくらい」

    ふってぃ@YouTube @Futty6741 面白い地図・地理・歴史🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥🟪🟥 youtube.com/@Futty?sub_con… リンク GLOBAL NOTE 世界の名目GDP 国別ランキング・推移(IMF) - GLOBAL NOTE 2021年の世界の名目GDP 国際比較統計・ランキングです。各国の名目GDPと国別順位を掲載しています。IMF統計に基づく名目ベースのGDP(国内総生産)総額。時系列データは1990-2021年まで収録。 11 users 375

    アメリカ50州をGDPで他国に置き換えるとアメリカのマジでエグい国力が見えてきた「さすが超大国」「韓国とニューヨーク州が同じくらい」
    nil0303
    nil0303 2023/01/20
    東京都は割と新しめのデータ公開してるのでどうぞ。相変わらず強い。 https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/05/31/24.html
  • グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性 宿題、贈り物、未来予測…すべてAIが答えてくれる

    現状、ネットで調べ物をしたいときは、Googleなど検索サイトを利用することが多いだろう。その場合、検索結果にリストアップされる無数のサイトは、質の高い有用なサイトばかりとは限らない。 広告だらけで内容が薄いページや、反対に難解なページばかりを引き当て、目的の情報にスムーズにたどり着けなかったという経験は誰しもあるだろう。 一方、ChatGPTは、質問文を投げかけるだけで、必要な情報を教えてくれる。情報を求めて、複数のサイトをさまよう必要はない。 Google幹部は非常事態を宣言した ユーザーにとって非常に便利なツールだが、Google社には脅威になっている。 ニューヨーク・タイムズ紙は昨年12月、検索の未来を書き換える可能性があるとしてGoogle幹部が危機感を抱き、社内に「Code red(非常事態)」を宣言したと報じている。ChatGPTに太刀打ちすべく、社内の開発体制を根底から変更

    グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性 宿題、贈り物、未来予測…すべてAIが答えてくれる
    nil0303
    nil0303 2023/01/19
    上位にいかがでしたかブログ(内容不正確中身無し)をいくつも個出すような検索サービスも、そのいかがでしたかブログを元データにしたAIも求めてないんだよなぁ...。正確な情報をサクッと欲しいだけなんだ。
  • 大学生協アプリ導入で「食堂の待ち時間が3倍に」 複数大で混雑騒ぎ、学生から不満続出...運営元「改善続ける」

    大学生協の堂の待ち時間が増えたと、ツイッターで多くの学生が嘆いている。きっかけはスマートフォン向けアプリ「大学生協アプリ(公式)」の導入だった。大学生協の組合員証として用いることができるアプリで、生協内で使える電子マネー機能を有する。しかし動作が遅いなどの理由から、複数の大学内の生協堂で混雑が発生したようだ。 アプリの開発を進めている大学生協事業連合は2023年1月16日、J-CASTニュースの取材に対し、厳しい意見も真摯に受け止め、引き続き対応・改善を進めていくと述べる。 「堂の待ち時間が今までの3倍以上になってる」 大学生協事業連合は、大学生協の組合員証をICカードからアプリに移行を進めている。アプリ配信サービス「Google Play」と「App Store」から「大学生協アプリ(公式)」をリリースし、北海道、東北、東京、東海、関西北陸、九州の6つの地域にある大学生協事業連合に

    大学生協アプリ導入で「食堂の待ち時間が3倍に」 複数大で混雑騒ぎ、学生から不満続出...運営元「改善続ける」
    nil0303
    nil0303 2023/01/17
    認証と決済周りは工夫しないと結構な時間かかるからね。webなら許されてもレジじゃ許されない時間がある。
  • れいわの水道橋博士氏が議員辞職願届け出(共同通信) - Yahoo!ニュース

    れいわ新選組の山太郎代表は16日の記者会見で、同党の水道橋博士参院議員が同日、議員辞職願を届け出たと明らかにした。

    れいわの水道橋博士氏が議員辞職願届け出(共同通信) - Yahoo!ニュース
    nil0303
    nil0303 2023/01/16
    まぁ国会議員なんて普通のメンタルじゃ正直できないよなとは思う
  • 筋力低下の難病を患う女性が独学で論文を読みあさり「オリンピック陸上銅メダリストと自身に共通する遺伝子変異」を発見するまでの物語

    病気を患っている人々は自然とその病気について詳しくなりがちですが、さすがに科学論文まで読みあさって専門知識を蓄える人はそれほど多くはいません。しかし、アメリカに住むジル・ヴァイルズという女性は、自らも筋力が低下して歩行すら困難になる難病を患いながら独学で科学論文を読みあさり、「オリンピック銅メダリストと自身に共通する遺伝子変異」を発見したとのことです。 The DIY Scientist, the Olympian, and the Mutated Gene — ProPublica https://www.propublica.org/article/muscular-dystrophy-patient-olympic-medalist-same-genetic-mutation 1974年に生まれたヴァイルズ氏は幼少の頃から体が非常に細く、3歳の頃には体を支えきれずにトイレにはまったり

    筋力低下の難病を患う女性が独学で論文を読みあさり「オリンピック陸上銅メダリストと自身に共通する遺伝子変異」を発見するまでの物語
    nil0303
    nil0303 2023/01/14
    難病とオリンピックメダリストに実は共通項があったとか普通気付かないよなぁ...
  • ネイティブがベラベラ喋ってる英語動画を0.25倍速で聴いて恐ろしいことがわかった

    「日人にはあまりに速くて聴き取りづらい」 ではなくて 「そもそもマジで発声すらしていないから音自体が脱落している」 という瞬間がめちゃくちゃある 俺が聴いた音声のなかで1つ例を挙げれば "I’m going to talk to you about ~" だったら "アイマトークトゥウァバ~" みたいな感じで、 実際の発声には"going to"の欠片もない "you"部分の音の実在は辛うじて認められるけどビックリするくらい控えめ 「実は聴き手が音を脳内補完するもんなんです」的なフレーズ集を知識として頭に叩き込まない限りネイティブレベルのリスニングはほぼ不可能なのでは?

    ネイティブがベラベラ喋ってる英語動画を0.25倍速で聴いて恐ろしいことがわかった
    nil0303
    nil0303 2023/01/13
    たぶん外国人も日本人の日常会話聞いてたら同じこと言うと思う(でも話者側はまるで気付いてない)。本気でハッキリ話そうとするとアナウンサー調になりそう。
  • ドル円相場 円上昇、一時128円台後半 7カ月ぶり円高水準 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ドル円相場 円上昇、一時128円台後半 7カ月ぶり円高水準 - 日本経済新聞
    nil0303
    nil0303 2023/01/13
    言うてユーロ円変わってないですけどね
  • Javaのインストール2023年版 - きしだのHatena

    ちょっとJavaのインストールについて調べてみました2023年版。 Javaにはディストリビューションがたくさんあるので、目につくインストーラーをWindowsで全部ためしてみました。 初心者が勉強するためにJavaをインストールするというときにどれを使うのが手軽か確認するというのが主な目的です。 Oracle JDK Temurin by Adoptium Amazon Corretto Azul Zulu Liberica JDK Microsoft Build of OpenJDK SapMachine OpenJDK SDKMAN! winget OpenJ9 / Semeru Runtime Red Hat Build of OpenJDK GraalVM Scoop いろいろあるので、結論を先に書いておくと次のようになります。 いまPATHの設定が必要なJDKインストーラはない

    Javaのインストール2023年版 - きしだのHatena
    nil0303
    nil0303 2023/01/13