タグ

ブックマーク / amass.jp (2)

  • 佐野元春が新アルバム『MANIJU』を7月発売 - amass

    佐野元春&THE COYOTE BANDが新アルバム『MANIJU』を7月19日発売。リリース元は元春のレーベルDaisyMusic。 新作は『COYOTE』(2007年)、『ZOOEY』(2013年)、『BLOOD MOON』(2015年)に続く、THE COYOTE BAND名義による4作目となるオリジナル・スタジオ盤。 初回限定ボックス盤、通常CD盤、アナログ盤、ダウンローディングの4種類の形態でリリースされます 以下、インフォメーションより ポップ音楽職人でタフなロッカー、卓越したビート詩人としての評価も高いロック・アーティスト、佐野元春。80年代から現在まで、彼の言葉と音楽は世代を問わず多くの人々の感性を刺激している。 新作『MANIJU(マニジュ)』は、『COYOTE』(2007年)、『ZOOEY』(2013年) 、『BLLOD MOON』(2015年)に次ぐザ・コヨーテ・バン

    佐野元春が新アルバム『MANIJU』を7月発売 - amass
    noreply
    noreply 2017/05/16
  • 佐野元春の90年代アルバム6タイトルがリマスター&Blu-spec CD2仕様で再発 - amass

    佐野元春の90年代アルバム6タイトルがリマスター&Blu-spec CD2仕様で再発。3月23日発売。今回の再発にあたり、グラミー受賞など幾多の実績を残す世界屈指のエンジニア、テッド・ジェンセンがリマスタリングを担当しています 対象となるのは、以下の6タイトル ●Time Out! (1990年) ●Sweet16 (1992年) ●The Circle (1993年) ●フルーツ (1996年) ●THE BARN (1997年) ●Stones and Eggs (99年) 以下、テキストはインフォメーションより ●Time Out! (1990年) 自らの思考をストレートに表現した90年代を飾る7枚目のオリジナル・アルバム。作では、自らの音楽的欲求や精神的な関心事に正面から対峙し、細部にこだわることなく素直に表現していることからも〝ホーム・アルバム"と自称する。実際に音楽的バックグ

    佐野元春の90年代アルバム6タイトルがリマスター&Blu-spec CD2仕様で再発 - amass
  • 1