タグ

ブックマーク / kourindou.exblog.jp (11)

  • 東方Project 第16弾です | 博麗幻想書譜

    ゴールデンウィーク最終日(5月7日)に行われる博麗神社例大祭に、うちも参加します。 今回のうちの新作はこちら。 東方Project第16弾 「東方天空璋(とうほうてんくうしょう) ~ Hidden Star in Four Seasons.」 例大祭では体験版を(間に合ったら)配布予定です。完成版は夏コミ予定です。 ストーリーは画面から予想してください。前作とはうって変わって、爽やかですんごく軽い感じ?だと思います。 今回の主人公は、博麗 霊夢、霧雨 魔理沙、日焼けしたチルノ、射命丸 文の四人です。 果たしてどんな冒険になるのでしょうか。 こんな感じです。 現在絶賛開発中なので、画面は変更になる可能性が高いですが、STGである事は変わらないと思います。 例大祭では体験版が出るといいなぁ。 今回は初心に返って、シンプルに気持ちが良くてそこそこの簡単な感じになるかと思います。ひねりのない、いわ

    東方Project 第16弾です | 博麗幻想書譜
    noreply
    noreply 2017/04/22
  • 夏コミの新譜情報です | 博麗幻想書譜

    いやー、やっと出ましたね。ポケモンGO。 これでやっとお気に入りのポケモンを集める旅に出られます。 ちょうど作業場からポケストップがアクセス出来たので、仕事が捗りますね! そんな話題がポケモンGO一色になってしまったタイミングですが、印刷物の入稿が間に合いました。上海アリス幻樂団の夏コミの新譜の情報です。 上海アリス幻樂団がおくる、音楽CD第9弾。 「旧約酒場  ~ Dateless Bar "Old Adam".」 です。 曲目は 1.バー・オールドアダム 2.燕石博物誌が連れてきた闇 3.リバースイデオロギー 4.アウトサイダーカクテル 5.大神神話伝 6.パンデモニックプラネット 7.旧世界の冒険酒場 8.魔界地方都市エソテリア 9.亡失のエモーション 10.二日酔いの同床異夢 です。イベント価格500円の予定です。 前作、燕石博物誌の続きですが、前作が表なら今回は裏。 前作とは表情

    夏コミの新譜情報です | 博麗幻想書譜
    noreply
    noreply 2016/07/25
  • 例大祭の新譜情報です | 博麗幻想書譜

    お久しぶりです、ZUNです。 GWの終わり、5/8に今年も博麗神社例大祭が開催されます。 いやー、何か色々なイベントが待っている様で楽しみですね。 一応、うちも参加しています。 今年は、久しぶりの音楽CDを作りました。 上海アリス幻樂団がおくる、音楽CD第8弾。 「燕石博物誌 ~ Dr.Latency's Freak Report.」 です。 曲目は 1.他愛も無い二人の博物誌 2.凍り付いた永遠の都 3.Dr.レイテンシーの眠れなくなる瞳 4.九月のパンプキン 5.須臾はプランクを超えて 6.シュレディンガーの化 7.空中に沈む輝針城 8.禁忌の膜壁 9.故郷の星が映る海 10.ピュアヒューリーズ ~ 心の在処 11.永遠の三日天下 です。 イベント価格500円の予定です。 音楽CDの第1弾を作ってから、もう14年経ちました(マジで?)。 時代の変化というか、すっかり店頭でCDを買わな

    例大祭の新譜情報です | 博麗幻想書譜
    noreply
    noreply 2016/04/14
    禁忌の膜壁
  • 東方Project 第14.3弾 | 博麗幻想書譜

    5/11 に行われる博麗神社 例大祭ですが、そこに上海アリス幻樂団も参加します。 今回の作品は 東方Project 第14.3弾 「弾幕アマノジャク ~ Impossible Spell Card.」 です。 今回は珍しくPVを用意しましたので、こちらをご覧下さい。 ゲーム内容はPVの方をご覧下さい。 どちらかというと試してみたいから作ってみた物で、ちょっと変わった実験的なゲームになっています。 そういう個性的なゲームが気になる方は是非、例大祭にて僕と握手。 アマノジャク的な内容で、色々な意味で優しいゲームではありませんよ(笑) さて、まだまだ開発が残っています。 万が一、不測の事態が発生して完成しなかった場合にはお蔵入り、くらいの覚悟で作っています。 それではまたー。

    東方Project 第14.3弾 | 博麗幻想書譜
    noreply
    noreply 2014/04/15
  • 東方Project第13弾 東方神霊廟 ~ Ten Desires. | 博麗幻想書譜

    二月なんて無かった。 さて、今年も急に雪が降ったり冷え込んだりしましたが、ようやく春の兆しが感じられるようになってきました。 で、今年も博麗神社例大祭に参加します。 今年の作品は 「東方Project第13弾 東方神霊廟(とうほうしんれいびょう) ~ Ten Desires.」(体験版) です。 東方も第13弾まで来てしまいました(実際は13作どころの騒ぎではないのですが)。一年に1作品でも結構経っていることを考えると、もう遊んでいる層も入れ替わっている事でしょう。 というわけで今回は難易度抑えめに、システムも程々の複雑さにしました。 ストーリーはざっくり言うと「何か雑多な霊がワラワラと湧いたと思ったら、それは何と神霊と呼ばれる物だった。これは放っておけないと彼女は調査に出た」みたいな感じです。ストーリーなんてあってないようなもの。 主人公は霊夢と魔理沙のいつもの二人と、神霊を有効利用しよ

    東方Project第13弾 東方神霊廟 ~ Ten Desires. | 博麗幻想書譜
    noreply
    noreply 2011/02/28
    博麗幻想書譜 : 東方Project第13弾 東方神霊廟 ~ Ten Desires.
  • 夏コミ情報 | 博麗幻想書譜

    東方Project 第12.8弾(どこまで刻むのか) 「妖精大戦争 ~ 東方三月精」 です。 チルノが三妖精に宣戦布告を出してさあ大変、というお話。同名の書き下ろしの続きです。 実は「東方三月精 ~ Strange and Bright Nature Deity」第二巻を出す前からゲームを作る予定になっていたのですが(二巻の書き下ろし「妖精大戦争」はそのオープニングストーリーでした)、スケジュールや色々なアレから実現出来なかったゲームがようやく完成しました! (嘘、現在完成に向けて鋭意制作中です) 比良坂真琴さんに絵を描いて頂きまして、非常に三月精のゆるーい世界そのものといった感じにする事ができました(あ、もちろん角川さんには許可を頂いていますよ) しかしてゲーム内容はというと 「チルノが、避けるはずの弾幕を凍らせて進む爽快ゲーム」 みたいな感じで。 遊びたいときに考えなしに短時間でさくっ

    夏コミ情報 | 博麗幻想書譜
    noreply
    noreply 2010/07/23
    博麗幻想書譜 : 夏コミ情報
  • 終わったよん | 博麗幻想書譜

    東方地霊殿、マスターアップしました。 これで後はコミケまで焼き上がるのをじっと待つだけです。こんがり。 マスターアップ後に気が抜けて二日ほどぐったり寝込んでしまいましたが、これも毎度の事。マスター前はどんなに無茶しても平気なのに、終わったとたんがっくり来るんだから人間の体って良くできているなぁ。 病は気から、って言うと乱暴な言い方なんでそうではないと反論したくなりますが、病は気で治る(未然に抑える)事もある、ってのは間違いないですね。 というわけで、 東方地霊殿 頒布価格 1000円です。 コミケ当日ではコレしか配布していないので、そのつもりでお願い致します。 STGを殆ど遊んだことのないデバッグの人がイージーで各ステージを少しずつ攻略して、徐々に通しでも進めるようになっているのを見て「頑張ってイージーをノーコンティニュークリアしてもバッドエンドだよ」とは言いにくかったので、今回イージーで

    終わったよん | 博麗幻想書譜
  • コミケの心得 | 博麗幻想書譜

    地霊殿のマスター寸前で当に倒れそうです。この状態で調整すると難しくなりすぎそうってのは置いておいて。 夏コミのカタログ購入しました。二日目なんでいつもと勝手が違うかなーと思ったら、ジャンルの内容的に余り変わらなそうですね。 同人ソフトも非常に大きくなりました。そのうち、西ホール占拠しそうな勢いですが、今回今まで以上に東方のサークルが多いのでその方々にちょっとお願いしたい事があります。 コミケはオールジャンルのイベントです。例大祭の時の様な混乱が起きますと他のジャンルの方に迷惑をかける事になります。自分が迷惑を掛けないように注意して行動するのは勿論のこと、何か一般の方や他サークルの方の迷惑行為を見かけたら積極的に注意する様に心がけて頂きたいなと思います。 サークルが多ければ自然と来る方も多くなるかと思いますが、コミケに慣れた方みんなが参加者みんなを監視すればある程度混乱は避けられると思って

    コミケの心得 | 博麗幻想書譜
  • 地霊殿体験版ver0.02b(動作テスト版) | 博麗幻想書譜

    前回の体験版でプレイ中脈略もなく突然、強制終了するという話をチラホラ聞いたので、緊急に体験版のver0.02bパッチを公開します。 今のところうちで再現できていないので原因がよく判らないのですが、起こる環境がまちまちであること、プレイ中の条件もまちまちであること、環境を弄ると起きにくくなったり起きやすくなったりすること、エラーダイアログが出てもそのままプレイが続行出来ることがある、等の情報から怪しいと思ったところを修正してみました。 ただ、結局自分の所で再現することが出来ずこれで修正されたかどうかは不明です。再現するまで一人でチェックを続けるには限界がありますので、緊急でパッチを公開することにしました。 ver0.02aで良く強制終了すると言う方は暇なときにでもアップデートして起動して見ていただければ幸いです。ちゃんと動作した場合も、サポートの方へ報告して頂けると嬉しいかも。 東方地霊殿体

    地霊殿体験版ver0.02b(動作テスト版) | 博麗幻想書譜
  • 東方地霊殿体験版ver0.02a | 博麗幻想書譜

    東方地霊殿体験版ver0.02aの配布を開始しました。 東方地霊殿のページ 内容は先の例大祭で配布した物にいくつかバグを修正した物となっております。 完成版と内容が同じとは限りませんが、動作確認にはなると思います。このバージョンが上手く動かない環境では、完成版もちょっと難しいかも知れません。 完成版は2008夏を予定しております。気になりましたら是非是非。 今回は、サポートWikiのお陰で非常に助かりました。バグの確認や修正がしやすかったです。 管理者のtoshiさんには感謝です。有難うございました。 あ、そうそう、夏コミ受かりました。 二日目、西あー52bです。初めての二日目でちょっとドキドキ。でも、ブースはいつもの場所で安心。 地霊殿はそこで発表予定です。よろしくお願いします。

    東方地霊殿体験版ver0.02a | 博麗幻想書譜
  • 博麗幻想書譜

    呑兵衛ゲーム幻想人の、酒とゲームは天の美禄日記

    博麗幻想書譜
  • 1