タグ

ブックマーク / sunagi.hatenadiary.jp (3)

  • 全ての中二病患者へ捧ぐ――『AURA 〜魔竜院光牙最後の戦い〜』 - やや最果てのブログ

    AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~ (ガガガ文庫) 作者: 田中ロミオ,mebae出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/07/19メディア: 文庫購入: 43人 クリック: 1,636回この商品を含むブログ (396件) を見る 中学の頃カッコいいと思って 怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて 「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて 「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると 「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」 と言いながら人気の無いところに消えていく テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」 と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる 邪気眼とは - は

    全ての中二病患者へ捧ぐ――『AURA 〜魔竜院光牙最後の戦い〜』 - やや最果てのブログ
    noreply
    noreply 2008/07/22
  • 『少女マテリアル』/鳴子ハナハル - やや最果てのブログ

    「かみちゅ!」漫画版などで絶大な人気を誇る鳴子ハナハル初の成人向け単行であり各地で歴史的な売上を記録している作です。 少女マテリアル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL) 作者: 鳴子ハナハル出版社/メーカー: ワニマガジン社発売日: 2008/07/01メディア: コミック購入: 86人 クリック: 1,049回この商品を含むブログ (110件) を見るなんだか身を置いている界隈だとこれを買うのがもはや紳士のたしなみであるぐらいに思えてきて買ったのですが、想像以上に良かった。絵で売れてるのか話題で売れてるのか知りませんが、メランコリックで綺麗にまとまったストーリーは「エロ漫画」というだけでスルーするにはあまりに惜しすぎる。 『少女マテリアル』と宣言するだけあって、描かれているのは性的搾取の対象としての少女ではなく、「少女」の自意識そのものです。実際、少女の一人

    『少女マテリアル』/鳴子ハナハル - やや最果てのブログ
  • 第一回「ikebukuro.js」開催&主観レポ - やや最果てのブログ

    22日、池袋のルノアールで開催された「ikebukuro.js」に行ってきました。 特に技術者でもない人たちが特に向上心のない会議をする勉強会です。shibuya.jsというIT系の勉強会をけまらしく思ったへぼい人たちが"js"という言葉の意味もよくわからずにやっていた。 やちもんさんの所に会議の写真が全部出ていますし(あ、レポ中に引用させていただきます)、誰かいずれちゃんとレポを書くだろうから自分視点で適当にあったことを書きます。 池袋のルノアール会議室は、縦長で、16人入ってちょうど良いぐらいのスペース。地下シェルターのようでした(やなシェルターだな)。2時間1ドリンク付きでまったりして800円ぐらいだったので、セミナーを開くのにこんな良い場所はないと思います。hebomeganeさん、yachimonさん、obacanさん、kanoseさん、extrameganeさん、phaさん、s

    第一回「ikebukuro.js」開催&主観レポ - やや最果てのブログ
  • 1