投資に関するnorihiko_matsumotoのブックマーク (2)

  • 「投資はギャンブル」はある意味正しい。世間の見方に足りないのはただ一つ! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@(@syokora11_kabu)です。 日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。 当ブログでは先日、世の中に蔓延る駄ネット記事をぶった切る主旨の、毒入りストーリーを書きました。 www.haitou-mile-car.com これに対して、幾つかご意見を頂きました。それらを通して不肖しょこら@、一つ思い直すことがありましたので、この場を借りて陳謝致します。 それは世の中には、当にいろんな金融リテラシーレベルの人がいるということです。そしてそういった人達のために、超の文字が付くくらい、「えー、そんな今更的な」というくらい、基から入る記事というものはやはり価値があるのだ、と。 ただ、タイトルで煽る・釣るスタイルは、やはり個人的には気に入らないな。下地が真っ白な人達に変な色(誤解)を付けることになりかねませんから。 例えばタイトルに「100万円」が入っている記事。 この金額

    「投資はギャンブル」はある意味正しい。世間の見方に足りないのはただ一つ! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/08/28
    え、えふえっくすはみんな知らないんだろうな。
  • 貴方の握力は大丈夫?株式の長期運用で試される「たった1つの力」を持とう! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@(@syokora11_kabu)です。 日も、当ブログをご覧頂きありがとうございます。 以前、当ブログでは、株式投資で良い結果を出していくためには「長期運用」が有効であることを訴えた記事を書きました。 その名も「かえる投資法©」!! www.haitou-mile-car.com そんな長期運用投資家を自称する私達の、握力が問われる瞬間があります。 それは暴落時。 貴方は暴落時もホールドし続ける自信がありますか? 今回は、そんな貴方の「握力検査的」記事。 マスコミに踊らされて売るようでは、ダメ 今週25日、自動車メーカー大手(7201)日産自動車の決算発表がありました。 当ブログでも紹介しましたが 「▲99%の減益」 「▲12,500人の人員整理」 というインパクトのある見出しの報道が飛び交ったのは、ご存知の通りです。 再生なしとか、完敗とか・・・ もう、あちこちでフルボッコ

    貴方の握力は大丈夫?株式の長期運用で試される「たった1つの力」を持とう! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    norihiko_matsumoto
    norihiko_matsumoto 2019/07/28
    日産という個別銘柄をホールドし続けるかどうかは難しい問題ですが、私はドルコスト平均法で買いなのでとくになんともも思わないです。20年30年後に向けて投資しているので一時の暴落は誤差ぐらいにしか思わない
  • 1