タグ

映画とこれはひどいに関するnuryougudaのブックマーク (1)

  • AKB評論家 宇野常寛さんが宇宙からの毒電波を受信しはじめたようです

    宇野常寛 @wakusei2nd 昨晩はとしまえんのIMAXシアターでゼロ・グラビティを鑑賞→帰宅して家入ツイキャスを聴きながら寝落ちしていた、、、 2014-01-02 06:51:53 宇野常寛 @wakusei2nd 『ゼロ・グラビティ』は重力(従来の20世紀的映画)VS無重力(3D映画)という明確な構造のもと、身寄りのない=無重力(3D)的なヒロインを生き延びさせることで(Youtube的なネットワーク化ではなく)3D化こそポスト20世紀映画であると力強く宣言する極めて映画論的な映画だった。 2014-01-02 07:12:25 宇野常寛 @wakusei2nd 要するに映画の世紀(20世紀)の後に来るのは双方向化ではなく3Dだ、と。笑 そのためにはあらゆるしがらみ(人間関係から、地上とのラジオ通信、パラシュートのワイヤーまで)を断ち切ってヒロイン(3D映画)は生き延びなければな

    AKB評論家 宇野常寛さんが宇宙からの毒電波を受信しはじめたようです
    nuryouguda
    nuryouguda 2014/05/28
    「インターネットと宇宙開発を対立的に捉えること」なんて宇野の頭の中にしかない
  • 1