タグ

ブックマーク / aqu.hatenablog.com (2)

  • 再現:スタジオジブリさんの水彩コンポジット - ゲームの花園

    7,8年前、スタジオジブリさんがWEB上で解説していた水彩コンポジットを再現してみました。当時、その解説を見ながら再現を試みたのですが、コンポジットの熟練度が低かったので完全再現出来ず放置していました。 そのシーンを久しぶりに発掘してみたら、 何となく再現が出来たので解説してみます。(当時はギブリーズ episode2公開前後で、FxTreeの前身である、Avid Media Illusionという独立したソフトを使って解説されていましたので、Avid時代のユーザー事例とかだったかな?と思います。) この手法を使うと、普通のSphereオブジェクトが下記の様なタッチになります。 用意する素材 今回は効果がわかりやすいように、Sphereをベースにコンポジットしていきます。まず、SphereをDiffuse・Specular・Shadow・Depth・Normal・Outlineの計6種類の

    再現:スタジオジブリさんの水彩コンポジット - ゲームの花園
    o_mega
    o_mega 2016/01/08
  • ニコニコ動画で”ゲームエフェクト集”と検索したら出てくる動画 - ゲームの花園

    先日、会社の同僚にゲームエフェクト資料の見つけ方を教えてもらいました。方法はエントリーのタイトル通りで、ニコニコ動画検索窓で”ゲームエフェクト集”でタグを探すと、大量のゲームエフェクト参考動画が出てきます。 ニコニコ動画”ゲームエフェクト集”検索 なかなか資料として有用な感じで、有名どころからマイナーどころまで、それはそれはもうたくさん…。その中でも自分が今までノーチェックだったけど、良い感じだなと思ったゲームを中心にいくつか動画をピックアップしてみました。 エフェクトが素敵 ドラゴンクエストバトルロードシリーズ まず最初にドラゴンクエストバトルロードシリーズの動画です。タイトル通りクオリティが異常なんですよね…。最近Wiiに移植が決まったのと、この動画が色んなブログでも紹介されていたのでご存知の方も多いかと、ひとまず一発目はこれで。 ブレイブルー CS ノーチェックだったんですが、演出こ

    ニコニコ動画で”ゲームエフェクト集”と検索したら出てくる動画 - ゲームの花園
  • 1